プロフィール

Fishcom Webshop
東京都
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:147544
▼ 国府津サーフ ショアジギング またシイラ^^;
- ジャンル:釣行記

お疲れ様です★Fishcom TERUです。
昨日 11/3の朝、国府津 サーフに行って参りました。
先週中過ぎくらいから後半に掛けて 小潮でのイナダやソウダの回遊が多かった為、若潮の上げであれば、そこそこ良いんじゃない?と思い、出撃して参りましたが、生憎のシイラ祭りでした^^;
シイラ始まると2日~3日 シイラなんですよね。。
基本、メタルジグと弓角をメインに使っておりますが、当日はメタルジグの方が反応が良かったです。
朝マヅメからam10:00くらいまで実釣しておりましたが、途中からパターンが固定化されてきて、これ以上シイラ釣ってどないすんねん? という位 ガンガンバイトして来る始末。
個人的にシイラはフライにすると美味しくて好きなので、持って帰ります^^y
弓角で2匹、メタルジグで6匹 の計8匹
6匹は釣り仲間のBarのマスターへ差し上げました^^
2匹はウチの子供のフライ用です★
今回利用したメタルジグですが、鉄板のピンクとマッチ Theベイトのイワシカラーをチョイスしました。
XESTA アフターバーナー40g
同じカラーの物は残り1個となってしまってますが、赤金系やイワシ系のブルーでも十分スイッチを入れられますので、試してみてください!
メジャークラフト ジグパラ40g
個人的な使用感ですが、ジグパラはシャクッてどうのというよりは、高速リトリーブ+ストップのアクションに向いていると感じます。
今週はまた台風が接近していますよね。。。
今週前半 行ける時に行っておきたいと思います!
国府津のサーフの場合、どのポイントがどうのっていうのは無いと思うんですが、自分は大体 階段下りたら右側(テトラ方面)で主な釣り場となります。
概ね、西湘バイパスの高速看板の下辺りですかね。。
あと、自分の場合、路駐はしないで、国府津駅のパーキングに止めて行きます。
地元の人とも話しをするんですが、あの界隈は留めておいても大丈夫らしいんですが、なんか釣りしてても車が気になって そわそわするので、パーキングに留めてしまって車の事は忘れる様にしています^^;
- 2014年11月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













最新のコメント