プロフィール

Fishcom Webshop
東京都
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:147604
▼ 青物回遊と月齢の関係について
- ジャンル:日記/一般

Fishcom TERUです。
先ほど、自分が管理する 投狂サーフ研究所 というfimoコミュニティーにもUPしたんですが、最近 月齢と潮の関係が非常に気になっております。
週のうち、平日2回+週末1回程度、週3回くらいは青物を狙いに国府津、大磯、沼津界隈に朝マヅメ行っているんですが、最近 青物の回遊は以下の事に影響を受けているのでは?と考え
データ取りを行っています。
1)釣行「当日朝の潮」 と その前の「潮止まりからの潮位変化」
2)月齢
この2点が大きく関わっている気がします。
たとえば、最近の 国府津ですと
-------------------------------------------
・10/30 小潮 (月齢6.2) am2:54から緩やかな上げ
結果 : ポイント全体 ノーバイト
・10/31 小潮 (月齢7.2) am3:57から前日よりは流れのある上げ
結果 : ポイント全体 イナダ、サバ少々
・11/1 小潮 (月齢8.2) am5:12から小潮の中では一番潮流のある上げ
結果 : ポイント全体 イナダ、ソウダ、サバ 多数
-------------------------------------------
ポイント全体 = 自分から見て肉眼で確認できるアングラーの釣果
気象にももちろん影響は受けますが
中潮、小潮、若潮、長潮共に、上げスタート、下げスタートとありますが、
この「月齢」 と 「実釣前の潮止まりからの潮の変化速度」によって、見極めができれば、釣果に大きく影響がでるのではないかな?と思ってます。
もう半年は同じポイントでデータ取りが必要ですが^^;
- 2014年11月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 14:00 | ホロなしカラーは強かった |
|---|
| 08:00 | みなさんシェリーを使っていますか? |
|---|
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー














最新のコメント