プロフィール
ビックリマン高田
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:542912
QRコード
ドーパミント!
最近というか昔からですが日記更新が1ヶ月に1度ペース。
もはや月記の域ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
気がつけばもう春が到来してまして
僕の大好きなアカメや雷魚の開幕もすぐそこ。
春の訪れと共に琵琶湖にも沢山の人が詰め掛けてきてます。
真冬に孤独にデカイバスを狙い打つ釣りが好きな僕としては
今年の…
もはや月記の域ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
気がつけばもう春が到来してまして
僕の大好きなアカメや雷魚の開幕もすぐそこ。
春の訪れと共に琵琶湖にも沢山の人が詰め掛けてきてます。
真冬に孤独にデカイバスを狙い打つ釣りが好きな僕としては
今年の…
- 2014年3月30日
- コメント(2)
絶望の北湖
こんばんは。
気がつけば2月ですね。
更新頻度が超低いことでおなじみのこのブログ。
今年2度目の更新です。
ブログって写真を貼り付けるのにすごく時間がかかって
どうしても更新が億劫になってしまうのです。
ということで近況をリアルタイムで観たいというひとは
フェイスブックにお願いします(そんな人居ないと思うけ…
気がつけば2月ですね。
更新頻度が超低いことでおなじみのこのブログ。
今年2度目の更新です。
ブログって写真を貼り付けるのにすごく時間がかかって
どうしても更新が億劫になってしまうのです。
ということで近況をリアルタイムで観たいというひとは
フェイスブックにお願いします(そんな人居ないと思うけ…
- 2014年2月2日
- コメント(1)
あけましてほんとうにおめでとうございます
2014年になりました。
いやーめでたい。
あけましておめでとうございますみなさま。
年末年始、高田は琵琶湖にこもっておりました。
27~1日まで。
車上生活です。
今冬~春シーズンで6kgを獲りたいという目標があるのですが
年末年始では数日こもったにも関わらず
60.7cm推定3kg前後という結果におわりました。
放水が止…
いやーめでたい。
あけましておめでとうございますみなさま。
年末年始、高田は琵琶湖にこもっておりました。
27~1日まで。
車上生活です。
今冬~春シーズンで6kgを獲りたいという目標があるのですが
年末年始では数日こもったにも関わらず
60.7cm推定3kg前後という結果におわりました。
放水が止…
- 2014年1月4日
- コメント(0)
youthful days
- ジャンル:日記/一般
- (ブラックバス, いつでも駆けつけるぜ近畿!, ニゴイ&イダ, トラウト, 地元滋賀!)
海外のしょーもない話ばっかりしてても仕方ないので
秋が深まってきた日本の写真を少し並べてみます
この時期はあちらこちらが茜色。
白に変わる前に紅葉を探しに行かなくては!
京都の都市部を流れる鴨川にもたくさんの魚。
アーバンサイドフィッシングなんてありかも。
秋はスポーツにも最適な季節だったりしますね
カメ…
秋が深まってきた日本の写真を少し並べてみます
この時期はあちらこちらが茜色。
白に変わる前に紅葉を探しに行かなくては!
京都の都市部を流れる鴨川にもたくさんの魚。
アーバンサイドフィッシングなんてありかも。
秋はスポーツにも最適な季節だったりしますね
カメ…
- 2013年11月14日
- コメント(3)
プラネタリウム
タイトルはバンプですよ。
なんかこの曲を聴くたびに心がしめつけられて大変なことになってしまいます。
夏だからでしょうか。
なんか最近高浮力のクランクが調子いいようで
全てフロントフックが横掛かり。
下から上に反転して食ってきているみたいですね。
それも左利きのバスが多いみたい。
まぁこれTシャツ見たらわか…
なんかこの曲を聴くたびに心がしめつけられて大変なことになってしまいます。
夏だからでしょうか。
なんか最近高浮力のクランクが調子いいようで
全てフロントフックが横掛かり。
下から上に反転して食ってきているみたいですね。
それも左利きのバスが多いみたい。
まぁこれTシャツ見たらわか…
- 2013年7月3日
- コメント(3)
環八ファンク
- ジャンル:釣行記
- (ブラックバス, chillな釣り, いつでも駆けつけるぜ近畿!, 地元滋賀!)
こんばんは。
約1ヶ月ぶりの更新ですね。
釣りはあちこちでやっていたのですが
それをブログに書く気力がなくてネタが溜まっていく一方。
本日ようやくだるーんと更新です。
とりあえずGW前半、4月末の話でも
マサが関西にやってきたので将来有望才能人ガイド。
春によく釣れるよいポイントで57cmをGET
バスは沢山釣れるか…
約1ヶ月ぶりの更新ですね。
釣りはあちこちでやっていたのですが
それをブログに書く気力がなくてネタが溜まっていく一方。
本日ようやくだるーんと更新です。
とりあえずGW前半、4月末の話でも
マサが関西にやってきたので将来有望才能人ガイド。
春によく釣れるよいポイントで57cmをGET
バスは沢山釣れるか…
- 2013年5月16日
- コメント(2)
ラクにいこうぜ。
今年初ロクマル。
ルアーはがまかつのラバージグに常吉のスティックシャッドパワーシャッドテールを付けたやつでございます。
“幸せになりたいけど~頑張りたくない~”
週1回行くか行かないか。
むしろ遠征とか行くと1ヶ月くらい行かないこともザラにあるのが、
僕のキヨシロー的感覚バスフィッシング。
気が向いたときに…
ルアーはがまかつのラバージグに常吉のスティックシャッドパワーシャッドテールを付けたやつでございます。
“幸せになりたいけど~頑張りたくない~”
週1回行くか行かないか。
むしろ遠征とか行くと1ヶ月くらい行かないこともザラにあるのが、
僕のキヨシロー的感覚バスフィッシング。
気が向いたときに…
- 2013年4月11日
- コメント(1)
木南晴夏が好きすぎて琵琶湖での釣りがどうでもよくなりつつある件
最近木南晴夏が好きすぎてヤバイ・・・
こんばんは。高田です。
今日の記事はテンション低めからのスタートです。
木南晴夏を勇者ヨシヒコ悪霊の鍵と先輩Rock Youで観る事が最近の生きがいだったのに今日の先輩Rock You見逃したという悲劇。
うわぁぁぁぁ。
てなわけでローテンションでブログ書いております。
そもそも昨…
こんばんは。高田です。
今日の記事はテンション低めからのスタートです。
木南晴夏を勇者ヨシヒコ悪霊の鍵と先輩Rock Youで観る事が最近の生きがいだったのに今日の先輩Rock You見逃したという悲劇。
うわぁぁぁぁ。
てなわけでローテンションでブログ書いております。
そもそも昨…
- 2013年3月3日
- コメント(0)
最新のコメント