プロフィール

てつ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:314592

検索

:

銀鱗に魅せられて

仕事帰り。
この日も溜まったストレスを解放するために海へ。
あまり時間は作れなかったのですが短時間でもいいので竿をだすことに。
ここ最近の癒しのパターン。

台風の影響で外海はうねりが入り荒れていることもあり港内の波が穏やかな場所を探します。

こういう時はベイトも中に入ってきてるだろうし、潮が掻き混ぜられて水中の酸素濃度も高いだろうから魚の活性も上がるかなと。
嵐の前の荒食いを期待!

潮の流れが早く、堤防に潮が当たりヨレが大きく出ているポイントを狙います。
最初、アジかメバルはいないかなぁと探しては見たものの留守のようです・・・。
濁りも入ってたし今日はメバルはダメかなぁ・・・。

と、潮のヨレ付近でシーバスのライズが!
シーバスの活性は高いみたい!

ならばということでシーバス狙い!

潮上からヨレの中にジグヘッドを流し込んでいくと・・・。
「ツッ」とアタリ!
アワセを入れるとにゅ~っと重くなり「グゴコココッ!!」

えら洗いに気を付けながら慎重にゆっくりと手前に寄せてネットイン!

62ogn2ojohhvhzsapm33_480_480-15e0ab06.jpg
Yes! シーバス!

口デカ!
親指の裏、ざらざらになっちゃいました(笑)

udnddhpu8jr5792jstdj_480_480-d7e524d4.jpg
元気のいいヒラフッコ!
光る銀鱗がとっても綺麗!

zsfxk456zy9cbokebms5_480_480-709b2222.jpg
これぐらいのサイズになるとライトタックルでのやり取りはとってもスリリングで楽しめます♪
この日は小一時間だけやってこの一匹で満足して終了~♪


これからシラスやイワシなどのベイトを追って大型のフィッシュイーターが接岸したり、居着きの連中の活性が上がってきますので楽しみですね♪
今回の台風も何事も無く通過して、海の状況も良い方に好転してくれるといいんですけど。


夏の釣りが恋しくなってきましたね♪



タックルデータ
ロッド:SHIMANO Soare SS S706ULT
リール:DAIWA LEGALIS 2004
ライン: フロロカーボン 3lb
ジグヘッド: JAZZ尺ヘッド 1.5g
ワーム:  34 オクトパスだいだい

コメントを見る

てつさんのあわせて読みたい関連釣りログ