▼ 6/4~6/5 絶不調の週末・・・でも楽しかった釣行!
「浜の由美子」に乾杯!
6/4
お昼前後の地合いを狙いに7:00に家を出て内房へ向う!
8:00頃
アクアライン入り口に到着すると
大渋滞!
全く車が動かない!
道路公団に電話で問い合わせると
アクアラインのトンネル内で
大事故だと言う
10:00
迂回して湾岸線で内房へ!
ところが
またしても事故
浦安方面が渋滞していたので京葉道で内房へ!
12:00
やっとポイントへ到着
普段なら1時間もあれば行けるのだが
5時間もかかってしまった
地合いはすでに終わりかけの時間
早速釣りを!
数投目にアタリが!!!
キャッチしたのは55cmのシーバスだった!
その後3時間攻めたがノーバイト
翌日横浜で大会があるので
ねばらずに
1バイト1フィッシュで早々に帰宅!
帰りは50分で家まで帰れた
6/5
トップウォーター限定ボートシーバストーナメント
「Top of the POP!」
へ参加すために横浜新山下へ!
私が乗船するボートは釣友横山さんが所有する
「BDR529」だ!
今回のメンバーは横山さんの親友大浦さんと3人!
新山下のマリーナで準備を済ませ
スタート地点のベイブリッジ下へ
木更津の「Jack」安井さんも参加していた!
7:00スタート!
延々移動を繰り返し
ペンシルベイトを投げたおすが
ノーバイト!
終了1時間前にシャーローゴロタ場で
私のペンシルへ水面を割って
シーバスがチェイス!
だが乗らなかった
大浦さんと私の活性が一気に上がり
ペンシルベイトを投げまくる!
そしてトゥイッチしまくる!
その後大浦さんのペンシルめがけ
シーバスが水柱を上げてチェイスした!
今度は乗った!!!
大浦さんが丁寧にランディングしたシーバスは
又長で48cmあった!
その後我々はアタリが出ず
大会は11:00に終了!
表彰式とランチは
ボートを横付けして食事が出来る
新山下の「タイクーン」で行われた
美味しいタイ料理を食べながら
歓談後には表彰式が
結果は
震災の被害がある中参加された
福島のチームが優勝した!
詳しい結果は下記HPをご覧ください
http://seabass-top.seesaa.net/
今回急遽大会を棄権した
横山さんの奥様「由美子」さん!
彼女は沖縄や小笠原でGTを釣ったり
マグロやシーラやカンパチを釣ったりする
元祖釣りガール?だ!
私は「浜の由美子」と釣りをするのを
本当に楽しみにしていたのだが
前日疲労により貧血で電車の中で倒れて
大事をとって今回は棄権した
またいっしょに
クロアナコンダやサットーを
釣りに行こうよ!
大会が終わり2時間ほど昼寝をして
新山下の「渡辺釣り船店」から
メバル釣りに行ってみた!
「渡辺釣り船店」では
ティムコの霜田くんに会った!
彼は小学生の頃からの常連で
この日は午後からアジ釣りで沖に出てたそうだ!
霜田くんとつきない話の途中だったが
5:30出港!
「渡辺釣り船店」のメバル釣りは
エサ釣りの方々に混じっての釣行となる
沖に出ると南西の強風が・・・
オマケに波もあって
ジグヘッドでは底がまったくと取れない
キャスティングしても戻される
そんな中
胴つき仕掛けのエサの方々は
良型のメバルやカサゴやアジを
ホイホイ釣っていた!
結局場所を移動しても私はダメで
ノーフィッシュノーバイトのまま時間切れとなってしまった
あ~あやっちまった!
次回挑戦する時は
必ずディープ用にダウンショットリグを用意しよう
てなことで
先週末の釣行は散々だったが
1匹のシーバスと出会えたから
良しとしよう!
何と言っても
今週末も大勢の釣り仲間と会えたことが
最高に楽しかった!
さ~てと
今週末はどこに行こうかな!
Photo by Ani.Kobayashi
2011/6/4~5 TokyoBay
- 2011年6月6日
- コメント(4)
コメントを見る
小林(兄)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
お疲れ様です^^
釣り場に向かう途中の渋滞かなり苛立ちますよね(汗)
トップオンリーの大会……
正に男の大会ですね♪♪
トップでの水柱また見たいっす^^
エイ狩り名人 安中