プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:119
  • 昨日のアクセス:260
  • 総アクセス数:572418

QRコード

東京湾奥メーターオーバーシーバス降臨‼️

2023年1月
1つの夢でもあった陸っぱり
東京湾奥メーターオーバーシーバスをキャッチ
 
思い返せば、
サッカーパパ友のヒデさんと一緒に釣りに行って色々教えてもらいながら
釣った初ランカーが2014年11月2日
小さい頃から釣り好きでしたが
ここから更にソルトゲームにハマり
陸っぱりとボートで200匹以上の
ランカーを釣ったと思う

2015年1月24日 陸っぱり98センチ
2017年4月1日 陸っぱり96センチ
2020年11月10日 ボート94センチ
ju3pw4ykcxxyt2mvh2uk_480_360-75fabd45.jpg
手が届いているようで届かない
ランカークラスのデータが頭で蓄積されていくとともに逆に遠ざかるように感じた100センチUP

本当に存在するのか?
 
千葉県で生まれ育ち幼少期から釣りして来た
「東京湾」で遂にその時が・・・
 



fimoのログタイトル
「夢は夢のままで」

説明
「仲間との出会いとメーターまでの道のり 」


ログのタイトルを↑のこんな恥ずかしいタイトルにしたのには訳があって、、、
80〜90アップをバンバン釣ってる時期に考えたタイトル
すぐにメーターシーバスは釣れるでしょって
あまり深く考えず
タイトルを決めたんだけど・・・

全然釣れない日が続く
ボートでも陸っぱりでも

ただメーターオーバーが、
いつ来ても良い準備だけは常に
本当に何時の時もです
これだけは、自信をもって豪語できます
ライン リーダー ノット フック スナップ

常に100%の準備をしてます
ラインやリーダーが太いって思われても
フックの無駄遣いだと思われても
かけたら絶対キャッチできる準備をしてきました

その長い準備が報われる1匹を釣る事が出来ました

今年1発目の陸っぱり&ウェーディング
バチ抜け釣行

仕事を早めに切り上げて17:40到着
少しひゅんけるさんと話してポイントへ移動
思っていたより風が強く少し波立ってて
水色はドクリア
バチ抜けなかったら絶対釣れない雰囲気

19:15
アルデンテを巻いているとコツっと
ミスバイト、、、
ライズも単発ながら出始めたタイミングで
ノガレ120F江戸前パールと
エリア10江戸前パールをローテーション
するとノガレ120Fの方にミスバイト、、、
ミスバイトが続いたのでカラーチェンジ
ノガレ120Fチャートヘッドピンクに
すると直ぐに答えが

今年の陸っぱり1匹目は、40センチくらいのシーバススタート^ ^ 
やっぱり嬉しいって事でパシャリ
n4wg4mzhisync46u2w3k_480_158-4a60409f.jpg

ライズは単発なので
ライズしてたラインを綺麗に通すとバシュっと
気持ちいいー
連発で40センチくらいと85センチのランカーも

更に良いライズも出始めたので
ひたすら投げるって言うよりも大きめなライズを
アップクロスから狙い流してボシュっと
ラインスラッグを巻いて
一気にフッキング
うん???首振りハンパない???
重いぞ???っと竿を立てた瞬間
水面で暴れるモンスター
バッシャン バッシャン
凄い水飛沫のエラアライ
ルアーが見えない???丸呑みだ〜

一気にランディング
大き過ぎてタモに入らない
もしかしたらこれは?いったんじゃないか?
少しもたつき
何とか頭からタモ入れ成功‼️

丸呑みされたノガレ120Fは、何とか取れたんだけどエラにフックが刺さってて・・・流血、、、

この子を無事に戻さなきゃ駄目だと
水中で蘇生しながら
頭が真っ白になりながら
一気にメジャーの上に乗せると
??????
??????????
??????????????

!!!

mde7v5s653j4f7f7r7gw_480_206-782b55a0.jpg

夢が夢じゃ無くなった瞬間です
103センチ
東京湾奥メーターオーバーシーバス降臨‼️

直ぐに水の中に戻して
嬉し涙を流しながら
震える手で再度蘇生
記念写真とか凄腕なんて頭から完全に消えてた
流血も目視では確認できなかったので水中で手を離しました
元気に戻ってくれた姿に感動と共に感謝で胸が熱くなりました
東京湾奥で釣りをしていて一生に一度あるかどうか?の100センチ越え
これは現実か?夢じゃないのか?
今でもタモ入れの瞬間の緊張感が蘇ってきて
少し気持ち悪くなっています


東京湾と一緒に夢を追いかけてくれた仲間に感謝してもしきれません
本当にありがとう


追記
タックルデータ 
ロッド モアザンブランジーノAGS 87lml
リール モアザン2510PE -H
PEライン よつあみアップグレードx8 1号
リーダー 紅牙リーダーEX2 タイプF ステルスピンク 4号20ポンド
スナップ 鉄腕00号
リーダー結束 FGノット
スナップ結束 最強結び(漁師結び)
ルアー ノガレ120F チャートヘッドピンク
フック BKK fangs 62-UA 12番×4
最新のタックルではないけど最高の相棒です




後記として

ミラクルの後に
更にミラクルでテンパるオッサンの巻

ひゅんけるさんと一緒に
暗い道を歩いていると「今日どうでした?」っと聞いてきた方が居たので「全然でした」っと答えて顔を見るとプロアングラーさん
嘘を言ってしまった罪悪感で本当の事を言うか迷ったけど
「あっ・・・全然でしたって事でお願いします 詳しくはfimoで見てください」っと良く分からない事を言って答えを濁して帰りました

この夜は、ミラクル連発で熟睡できず
バラす夢とキャッチ出来た夢を交互に見て寝不足で仕事へ行きましたwww

コメントを見る