プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:81
  • 昨日のアクセス:146
  • 総アクセス数:572526

QRコード

「魚種問わず100匹釣るまで年越せません便」

5連続釣行、4日目
「魚種問わず100匹釣るまで年越せません便」
船中です^ ^
予告通り100匹チャレンジ‼️

さてさて、
結果はどうだったんでしょうか???

今日は、今年最後のボートの釣り納め釣行です
メンバーは、総帥さん TENさん 日程が前後したにも関わらず参加してくれてありがとう‼️
しかも12月終わりに100匹チャレンジって 笑笑 無謀すぎるよね(^^;;

6:30出発で次の予定があるので15:30帰港の9時間便
カウンター0でスターティン‼️
sc8ker7wa7hgf5cdvzud_361_480-93a46e3d.jpg
ペッタンペッタンの凪の中でボートを走らせるだけでも幸せを感じます
v89oum6vm548dwxnzvwv_222_480-fc4256a0.jpg
↑こんなの久しぶりに見たw

1箇所目 ジギングポイントで開始30分で13匹まで伸ばす
utxdyy9jybzcvf9z2ges_361_480-b1ecbd11.jpg
2箇所目
ビックベイト不発
3箇所目
ジギングポイントで爆釣‼️
58r3dybygbunxp5d2or5_361_480-5d65d091.jpg
36匹 合計49匹
47匹目は↓
9259wknvjhh7vsiad3he_361_480-80526179.jpg
シャッ???
シャークw
開始3時間で49匹w
よーっしゃ〜 めちゃくちゃ調子良いぞ〜
っと調子こいたら50匹目の壁が(T ^ T)厚く
全然釣れない時間が続く
4箇所目 久しぶりにジギングしたけど止むなく移動
5箇所目、6箇所目何も起こせず

相談の上
年末最後だし青物チャレンジへ大移動‼️
7箇所目
12時に狙っていたポイントへ到着
小規模ながら鳥山がチラホラ
ただマイクロベイトで下からの突き上げは無し(T ^ T)
ここでTENさんがラピート130Fの誘い出しで
rwnbwmkg6o9nkkt7w5f3_361_480-86cb075b.jpg
やっとこさ50匹達成‼️
めちゃくちゃ長かったです
imnikxm2u3pkfd8dismr_361_480-4b0ed760.jpg
51匹目
総帥さんもイナダ〜 ゲット
oxpp4rxzpfbkct8y9n4y_361_480-1fb3f0a2.jpg
52匹目、53匹目はイナダの呪縛から解放んされた船長 笑笑
huftxrx76js4rk7a2o4r_361_480-60ec44d7.jpg
54匹目 TENさんがイナダを追加して13時に( ̄O ̄;)
迫り来る時間との勝負です
ここで一気に北上して3箇所目に爆釣したポイントまで全速‼️
ポイントに着くと朝と全く違う反応(T ^ T)
バイトはあるものののらない
何とか3匹追加
合計57匹
もう時間いっぱいいっぱい
焦る船長 笑笑
8箇所目 鳥がうろついてたポイントで今日1サイズのシーバス
いや、スズキさん
60センチってこんな大きかったんだっけ? 笑笑

この後に3箇所回ったけど何も起こせずタイムアップ‼️
vmmy3wzaf976dheuk9jk_270_480-c53bd544.jpg
結果、58匹 (シーバス52匹 サメ1匹 イナダ5匹)
もう悔しさを通り越してやり切った感がw

オープンエリアのジギングメインで行った今回のチャレンジ、実際にはストラクチャーをメインに穴撃ち&ジギングの組み立てであれば可能だったと思います
ただ、前日に良いサイズのイナワラが釣れちゃったので事故的なビックワンも期待してしまってオープンエリアを多くしてしまったのが達成出来なかった理由って言い訳させてください( ̄O ̄;)
罰ゲームはありません 笑笑

2人ともチャレンジにお付き合いありがとうございました‼️

ボートでの釣行は今年最後でした
今年も楽しい仲間と色々な魚を釣らせていただきました^ ^
皆さん本当にありがとうございました‼️
来年も良い年になりますように(^_^)

明日か明後日にヒラメサーフウェーディングが本当の釣り納めです^ ^
お願い釣らせてーーーーw

コメントを見る