プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/3 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:303
  • 昨日のアクセス:1281
  • 総アクセス数:557870

QRコード

湾奥にも青物戻ってきた?

5連続釣行 1日目は限定公開、2日目 3日目
ちょっと記憶が曖昧なので簡潔に

2日目
メンバーは、総帥さん、sugiさん、ヒデさんとで前日にギガアジが沢山釣れたポイントで年末年始のおかず確保便

クーラーBOXを持ち込むと釣れないジンクスは破れなかったw
前日にワンサカ居たイナダもアジもすっからかん(T ^ T)
もちろん青物も見える範囲で全然居なかった

ヒラメを狙うも全然駄目

戻る途中でイナダナブラが頻発して大チャンスだったのに俺だけ釣れず(T ^ T)

最後の最後の温排水のオープンエリアでシーバスが遊んでくれて帰港しました

もう繊細な釣りに移行していこうと思った釣行でした(°▽°)
イナダ少々
シーバスちょこちょこ


3日目
元々はお休み予定だったんだけど、マリンハーバーにウェーダーを忘れてしまったので取りに行くがてら船清掃と近場調査へ

ここでミッション発生‼️
浜野マリンハーバーマスターに「鰆かワラサ釣れたら食べたい」なんか久しぶりに燃えたw

先に軽くジギングで青物調査しながらシーバスの居場所を確認しにオープンエリアの魚探反応にあててシーバスに遊んでもらってると・・・
巻き上げから魚探反応レンジでストップさせるとギュイーンっと突っ込むバイト‼️
上がってきたのは、プリップリのイナワラちゃん
sf2cxdifdvhsojvzwgkx_361_480-be74fbef.jpg
上から見ると太いです^ ^
6cg4n9uvs96ngsf62msg_480_361-f1490f08.jpg
サイズは67だったけど美味そうなのでマスターへ
9rc3aig3jo8b3ge49krz_361_480-dab0d869.jpg
ビックバッカージグの60グラムは、めちゃくちゃ良いかも?
近場にも青物まだ居るのが分かった

掃除をするので早めに帰港しました

帰ってくるとマスターが高圧洗浄機を用意してくれてたので楽々綺麗になった
本当に今年も沢山お世話になりました^ ^
本当にありがとうございます
イナワラ美味しかったら良いいなあ〜
83ojt6sp9p5gogv9fxwn_480_234-69659be2.jpg

明日は5連続釣行4日目の陸っぱりヒラメ予定だったんだけど5日目が強風予報なので4日目がラストボート予定に変更
ラストボートは、「魚種問わず100匹釣るまで年越せません便」(船中ねw)
燃えてきた〜
メンバーは、総帥さんTENさんなので1人33匹以上w
pr5remn8w3mi4pawtyev_361_480-df2bfd07.jpg

コメントを見る