プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:101
  • 昨日のアクセス:146
  • 総アクセス数:572546

QRコード

メバル&ランカーナイト便 何故か鯖チャン

  • ジャンル:釣行記
昨日は、ヒデさん総帥さんと急遽の^ ^
そろそろナイトメバル?駄目ならランカー便で出発‼️

薄々気付いていましたが、西の風が入ってきたのでウネリが心配でした
風は体感では少し強い程度^ ^大丈夫かなって思ったけど
バッタンバッタン状態(T ^ T)
メバルは、諦めて風裏ポイントでシーバスタイム
セイゴ〜フッコサイズまで楽しめる程度に釣れていきます
ただサイズ狙いなので色々なポイントをランガンして行くと
タンカー脇の明暗で小さなボイルが頻発‼️
もしかしてメバル???
一斉にメバルロッドに持ち替えて
sokofidn95wa4xgecfng_480_387-ec2503b3.jpg
セイゴ???激しい 笑笑
突っ込むぞ?ビックアジ?
正体は
pauirjr6vzmv4aio5fak_480_361-78d5138c.jpg
嬉しいような 笑笑 アジなら尺アジ(T ^ T)サイズ

でもメバルロッドだとめちゃくちゃ面白い^ ^
しかもナイター青物は初めてで興奮しながら爆爆タイムを堪能‼️

その後港内の撃てる場所は全て撃ったのでサイズ狙いでビチョビチョ覚悟で南下(T ^ T)

ポイント到着しましたが西からのウネリがモロです
多分最後のポイントとなる事が予想されたので50以上59以下の中途半端なサイズを先に釣った人がラーメン奢り 笑笑

一斉に投げてファーストキャッチは俺(T ^ T)
凄く微妙なサイズ
同じくらいのタイミングで総帥さんもキャッチ
総帥さんのは見た目で50以上は確定

となると俺のが50以上なら先に釣った俺が負け(T ^ T)恐る恐る先にサイズを測ると48センチ現認‼️
セーフ 笑笑

総帥さんのが59以下なら
・・・58センチ〜
よっしゃ〜 笑笑 ラーメン頂きます^ ^
残念ながらウネリが凄いので写真撮れませんでした(T ^ T)
そんな具合で楽しくタイムアップ‼️

8日ぶりに船乗ってウネリくらったら久しぶりに酔いそうでした(T ^ T)

数はまだまだいるけど^ ^デカイシーバス釣りて〜っす メバルもね 笑笑

コメントを見る