プロフィール

高橋 康弘
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:76283
QRコード
▼ APIA foojin’AD HIGHROLLER
- ジャンル:釣行記
日中はまだ暑さも残るものの夜には薄着じゃ肌寒く感じる日も多くなってきました。
適度に雨も降り河川でのシーバスゲームもちょっと盛り返しをみせてるんじゃないかと思います。
最近入ってるポイントはオープンエリアで狙い所といったらちょっとした流れの変化や潮目の寄り
大体の回遊ルートを読み回遊を待つ、そんな釣り
足元から急な落ち込みになっていて水深もあり岸際にはイナッコやハゼなんかがいますが手前でヒットする事も少なく、ベイト、地形に着いてるわけじゃなくその付近の流れの中を回遊してる物だと思っています。
干満差も少なく水位の変動もダムからの放水量が絡んでいると思うのでなかなか良さそうな地合いを絞り難く、判断が難しい釣りをここ最近はしています。
そんな中でも連日バイトやヒットするもバラしたり、シーバスの回遊は有るものの食いが浅いのかなかなか釣果には結びつきませんでした
その忍耐的な釣りをしている理由
そのポイントは今ランカークラスの回遊があるからです!
掛けたシーバスは良型が多くランカーも混じってる
チャンスは少ないが、そこには価値のある物が存在する
その一瞬のチャンスに神経を尖らせひたすらキャストを繰り返す。
なぁ〜んて書くといかにも俺がデカイの釣ったんじゃないか⁈って感じになるけどそうじゃないんです(・∀・)笑
そのオープンエリアでの釣りをし、この大河を攻めるにはやはり飛距離って物凄く大事だと思いました!
潮目、流れが寄ったとき、その流れに届くのか届かないのかって言うのが釣果に結び付いてしまう。
今年はずっとfishmanのVENDAVARLを使ってきて飛距離、アキュラシー、キャストの楽しさと申し分なく楽しませてもらってましたが、今通ってるポイントのような場所では、圧倒的な飛距離が欲しく長尺ロッドが欲しくなりこの度APIAのfoojin’AD HIGHROLLERを購入するも運びになったわけです!
前から欲しいロッドの1つではあったけど、ちょっと欲しいなぁ〜くらいで買える値段でもないので手は出さずにいたのですが、今のエリアに入り必要性を感じ購入に至ったわけです!
ただ、試投した事も無ければ触った事も無かった(笑)
が、しかし!好きなロッドメーカーのApia×カリスマ村岡昌憲=間違いないでしょ!って事になるわけです(* ̄∀ ̄)笑
飛距離はスピニング自体久しぶりだった事もありまだまだ今後は飛距離も伸ばせるかな?って感じ
ロッドの長さもありいい感じのしなり具合!
ワンチャンスを物にするにはバラし難くさってゆうのも重要で、追従性もありながらしっかりバットにもパワーがありかなり自分好みのロッドでした!
そして手元に届いたその日の釣行で入魂!

ロッドの恩恵を受けしっかりキャッチできました!
これから使い込んでもっといいシーバスに出会えるように頑張ろうと思います!
iPhoneからの投稿
適度に雨も降り河川でのシーバスゲームもちょっと盛り返しをみせてるんじゃないかと思います。
最近入ってるポイントはオープンエリアで狙い所といったらちょっとした流れの変化や潮目の寄り
大体の回遊ルートを読み回遊を待つ、そんな釣り
足元から急な落ち込みになっていて水深もあり岸際にはイナッコやハゼなんかがいますが手前でヒットする事も少なく、ベイト、地形に着いてるわけじゃなくその付近の流れの中を回遊してる物だと思っています。
干満差も少なく水位の変動もダムからの放水量が絡んでいると思うのでなかなか良さそうな地合いを絞り難く、判断が難しい釣りをここ最近はしています。
そんな中でも連日バイトやヒットするもバラしたり、シーバスの回遊は有るものの食いが浅いのかなかなか釣果には結びつきませんでした
その忍耐的な釣りをしている理由
そのポイントは今ランカークラスの回遊があるからです!
掛けたシーバスは良型が多くランカーも混じってる
チャンスは少ないが、そこには価値のある物が存在する
その一瞬のチャンスに神経を尖らせひたすらキャストを繰り返す。
なぁ〜んて書くといかにも俺がデカイの釣ったんじゃないか⁈って感じになるけどそうじゃないんです(・∀・)笑
そのオープンエリアでの釣りをし、この大河を攻めるにはやはり飛距離って物凄く大事だと思いました!
潮目、流れが寄ったとき、その流れに届くのか届かないのかって言うのが釣果に結び付いてしまう。
今年はずっとfishmanのVENDAVARLを使ってきて飛距離、アキュラシー、キャストの楽しさと申し分なく楽しませてもらってましたが、今通ってるポイントのような場所では、圧倒的な飛距離が欲しく長尺ロッドが欲しくなりこの度APIAのfoojin’AD HIGHROLLERを購入するも運びになったわけです!
前から欲しいロッドの1つではあったけど、ちょっと欲しいなぁ〜くらいで買える値段でもないので手は出さずにいたのですが、今のエリアに入り必要性を感じ購入に至ったわけです!
ただ、試投した事も無ければ触った事も無かった(笑)
が、しかし!好きなロッドメーカーのApia×カリスマ村岡昌憲=間違いないでしょ!って事になるわけです(* ̄∀ ̄)笑
飛距離はスピニング自体久しぶりだった事もありまだまだ今後は飛距離も伸ばせるかな?って感じ
ロッドの長さもありいい感じのしなり具合!
ワンチャンスを物にするにはバラし難くさってゆうのも重要で、追従性もありながらしっかりバットにもパワーがありかなり自分好みのロッドでした!
そして手元に届いたその日の釣行で入魂!

ロッドの恩恵を受けしっかりキャッチできました!
これから使い込んでもっといいシーバスに出会えるように頑張ろうと思います!
iPhoneからの投稿
- 2015年8月30日
- コメント(4)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 17 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN














最新のコメント