プロフィール

高橋 康弘

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:72376

QRコード

苦手なサーフ

  • ジャンル:釣行記
11月に入り肌寒い日も日に日に多くなってきましたね。
河川はそろそろ終わりっといった感じでしょうか。

今年は例年に無く河川の釣りにこだわり5月から11月まで通い詰めました。

そんな河川でのシーバスも終わりが見え何だか寂しい気もしますが、また来シーズンのお楽しみって事で(^^)

これからのシーズンは何と言ってもサーフが熱くなる時期です!


が、しかし私はかなり苦手です(泣)

でもこれから良い釣果を得るために通い詰めて少しでも克服するしかないでしょう!

10月31日土曜日

休みの前日
波もあり、これは行くしかないだろう!って事で斎藤くんを誘いサーフへ出撃。

休み前だし長期戦を想定し道中ラーメンを食べ現場に向かった。

波の予報は2メートル

高いのか丁度いいのか分からないが兎に角やるしかない。

釣行スタートは9時

各々立ち位置に着きキャスト開始。

1投目


反応なし


角度を変え2投目

ルアーに水を噛ませ泳ぎだしでロッドが曲がる

ん?

ヒット⁇


波に手こずりながら何とかキャッチ

あっさり釣れちゃったよ(笑)

nj834w82i6g4nj94b346_690_920-3d2ee706.jpg
74㎝


やりましたね!
なんて言って戻ってすぐ斎藤くんにもヒット!

立て続けにロクマル2本!

スレて反応悪くなったので少し移動し直ぐまた斎藤くん

rjhkgxjwik98s4udk6y9_690_920-f1fae445.jpg
72㎝

撮った写真全部薄目だった(笑)


ここまで楽勝モードだったけど、ここからぱったり当たりが無くなり長期戦突入。


しばらく粘って何とか良さそうなサイズ掛けるも手前でバラすと言う失態。


一旦休憩し再開するも全くアタリも無く終了。


気がつけば3時になっていた(笑)


まだまだ苦手意識は拭い去れませんが、これでまたモチベーション保ちながら釣行出来そうです。

余裕ぶっこいてラーメンなんて食べずに来てたらもう少し釣れたかも(笑)







iPhoneからの投稿

コメントを見る