プロフィール

Psuke

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:53
  • 昨日のアクセス:98
  • 総アクセス数:119852

モヤモヤっと

今週、唯一気圧配置に恵まれた10日。

当日8時まで判断を待ち、

どうにか、10時に出港することが出来ました♪



前~中半は波が高くウネリも強く残り、

軽い船酔い状態でキャストを繰り返す。

途中で追加のアネロンでなんとか落ち着くも、

今日は釣果と共に厳しい日になりそう・・(´ω`;)

ボトムから魚が浮いてこない。

今年は サンマが少なく、ビッグベイトへの反応は薄い模様。

途中で根魚を10ソルティガの調子を見るためにジグを落とす。

200gくらい軽くなっただけで・・

メッチャッしゃくり易いんですけど!!(わは

で、調子に乗ってしゃくっていると

ガンッっと



3kgくらいのサワラ君。

お土産確保なり。


この後、ヤズナブラに遭遇。

人も活性アゲアゲでキャストするも

小さなベイトを追っているらしくデカプラグでは、反応が無い。

自分はダイブベイトからガンデウス150へ交換し、

モヤモヤ動かして何度も出るが、

・・・・

一度乗ったもののバラシ(> <;

アクセクしている間にナブラ終了。
Orz..

ヤズに弄ばれるなんて(T T)

でもまぁ、最近妄想していた

水を掻くイメージが間違ってはいないようで、

ちょっとした収穫。(^ ^)


終了近くなり、
最後はヒラマサ狙いに集中すべくキャストを繰り返す。

ベイトが小さいなら、ショートジャークか?

プラグもそれにあった物となると・・

ロデオかダイブベイト??

ロデオは少し派手かと思い、

細身が艶かしいダイブベイトを選んだ。


水を押して絡めるようにモヤモヤと・・

1ピッチのジャークで2回は頭を振るように・・

水面に着かず離れず・・

浮上する時にはテンションを僅かにかけて・・

丁寧に素早くアクションをつける。

そんなこんなやってると、

隣で良い動きをしていたファルコンが目の隅に入る、

ん?

なんか・・違和感w


ドババッ!
∑(O_O;)オォ!!

更に追い食いするも乗らず・・惜しい。。
 

居るね~

自分のアクションに集中。
(- -)


ドンッ!!

出たっ!!
デタ━━━゚(∀)゚━━━!! 

ラインテンションが上がるのを待つが、

飛沫の中からルアーが顔を出した・・

オイオイちゃんと喰えよ、、ヾ(- -;)

追加のワンアクション


ドババッ!!

フックをブチ込む様なアタック。

泡の中から、

ポカンっと顔を出すダイブベイト。

クソッ(ーー ;

次で出ても乗らなきゃダメだろうなとw

チョンッっとダイブ。


ドバンッ!!

・・・

喰ってねぇ・・

ンモォー!! o(*≧д≦)o″ 
 

さすがに四度目は無く、

チャンスは目の前を過ぎて納竿と。。
Orz..

次の釣行まで、またモヤモヤしちゃうんですよね。




 

コメントを見る

Psukeさんのあわせて読みたい関連釣りログ