プロフィール
Psuke
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:124730
▼ フカセ
- ジャンル:日記/一般
- (ちぬ)

そんなわけで、久々のフカセ釣りに行くことに。
底潮まわり、あと3時間で日没。
あまり時間もないので、手っ取り早く0釣法で行くことに。
撒き餌を先に作り、沖目に打つと若干左へ流れる、更に足元に数投入れた後仕掛けを作る。
喰わせ所は、左側・竿一本半沖辺りに決め潮上へ仕掛けを入れ撒き餌を打つ。
じわ~っと流れる、チヌ潮でいい感じです。(^^
仕掛けが馴染み、ゆっくりとウキが沈み始めたところで、スッ・・と海中へと消えた。
合せをくれると、ギュンギュンと竿を叩く、ん~久々のメイタの引き!(^0^)
揚がって来たのは25cm。
春のモッタリした引きとは違い、この時期は一回り上のサイズの引きで、本当によく引くから楽しい!(^^)
その後も30cmを頭に、テンポ良く5枚ほどメイタが揚がったものの、潮が少し変わってくるとエサ取りの猛攻にタジタジ・・・付け餌が5秒持ちません。(泣
撒き餌を足元に、仕掛けを沖に入れても、あっという間にエサ取りがまわりどうにもならず、日没になり納竿。
因みに25cm以上のメイタは、ブルーバックだったので居付きでは無いようです。
長い堤防を、メバリングを楽しみながら車へと戻り、20upを3本と以下10数本釣れて終了。
今回メバルは、全てリリース。
月光が海面に乱反射して、綺麗な海面が印象的でした。
- 2004年11月24日
- コメント(0)
コメントを見る
Psukeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 30 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修