プロフィール

エクストリーム

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

スタッカート89スタッフレポート

こんにちは、エクストリームスタッフです。



冬のシーバスを狙いに淡路島の河川へ出かけてきましたので報告いたします。


夜中に南あわじ市の河川へと車を走らせ到着したのはド干潮前でしたが、まだ流れがあり水の残っている状況。
ロッドはハーモニクスのシーバスモデル、スタッカート89を選択し、シャローをリップレスミノーで引き波を出しながらゆっくり流していくと足元で激しく吸い込みバイト。
突然のバイトでしたが、しなやかなティップで弾かずフックアップすることができシーバスの体力が満タンの状態での足元への突っ込みもロッド全体で受け止めてくれ終始安心できるファイトでランディング。




y3cjz5o8rw7fzfa6es7b_920_690-2e2d4ea6.jpg





海から刺してきた魚でしょうか、60センチ半ばでしたがコンディションが良くウエイトのあるシーバスをキャッチすることができました。
昨年夏ごろからスタッカート89を使用していますが、最も強い印象はシーバスがバレにくいという事です。




現代主流のシーバスロッドには少ないレギュラーテーパーですが、シーバスの突っ込みやエラ洗いにも従順にロッドが付いていってくれます。
言葉にするのは難しいのですが、シーバスの動きにロッドがまとわりついていくイメージです。
本来はウエーディングロッドとのことですが、オカッパリでの港湾部や中規模河川でも出番はかなり多いロッドです。




これからも使い込んでスタッカートと良い思い出を刻んでいきたいものです。

コメントを見る

エクストリームさんのあわせて読みたい関連釣りログ