プロフィール
エクストリーム
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- フィールドスタッフ紹介
- ハーモニクス
- スタッカート
- コローナ
- グリッサンド
- バリトーノ
- ポルタメント
- エルホリゾンテ
- エルアルバーノ
- フェザーライト
- クラーケン
- アプサラス
- ピメンタ
- モレーナ
- ミヌアノ
- モンストロ
- ベリタス
- グルービー
- シンゾーベイト
- ビリンバウ
- ジグソー
- エクストリーム
- イベント
- 雑誌掲載情報
- フィッシングショー
- アパレル
- グッズ、小物
- DVD
- ベビー用品
- 海外釣り
- 釣果写真
- 清掃活動
- 怪魚
- ヨーロッパ
- バクシンルアーデザインズ
- 渓流
- カヤックフィッシング
- シーバス
- アカメ
- ヒラスズキ
- チヌ
- マダイ
- タチウオ
- シイラ
- ロックフィッシュ
- メバル
- クロソイ
- ガシラ
- キジハタ
- トラウト
- サクラマス
- サツキマス
- バス
- ビワコオオナマズ
- ナマズ
- カープ
- スネークベッド
- ライギョ
- タナゴ
- バラマンディ
- パイク
- タイメン
- パプアンバス
- GT
- ヒラマサ
- フィールドモニター
- ナイルパーチ
- ピカパウ
- クプアスー
- エギング
- アヴェントゥーラ
▼ オヤニラミと遊ぼう
こんにちは、エクストリームです。
まだまだ活動期のオヤニラミと遊ぼう!
と言うことでベリタスを持ってオヤニラミ捜し。

で、意外とあっさり釣れてくれたオヤニラミ。
オヤニラミは岩場やブッシュなどに住処を作り、ストラク チャーに強く依存するため、生息域でそういったポイントを探すことが彼らに出会うための第一歩になります。
オヤニラミ は足元に潜んでいることが多く、岩場やブッシュ際を丁寧に 探っていくと、ストラクチャーの影から素早く飛び出してきます。
魚影が濃く、スレていないエリアだと、ストラクチャーから離れた位置に餌があっても飛びついてきますが、
魚影が薄く、スレているエリアだとストラクチャーの際にタイトに入れないと 厳しいことも多々あります。
エサの捕食後は大半の個体が、巣穴へ一瞬で戻ろうとします。
魚種的には小型ですが、とても素早いため、曲がる竿だと簡単に根に潜られてしまいます。
今回はハードティップ搭載の Veritas40。
ストラクチャーに潜られる心配も少なく、しっかりと魚をキャッチできます。
また竿全体にハリがあるため、 スレた魚に対してメリハリの効いた誘いのアプローチをかけや すく、大型個体の硬い口元にもしっかりと針を掛けることが可能でした。

現在開発中のVeritas30ですが、こちらは狭い水路や足元の壁際 などをよりタイトに攻めるために設計されたモデルです。 Veritas40よりも短いため、小場所においてより繊細なアプローチが可能です。

こちらのモデルも鋭意テスト中ですので詳細はもうしばらくお待ちください!
◎◎◎エクストリームイベント情報◎◎◎

シンゾーベイト15周年記念緊急イベント
梅田ルアーイチバンさん
11月28日(金)
18時~21時
誕生から15年経った今も尚、あらゆるフィッシュイーター達を魅了し続けるシンゾーベイト。
そのシンゾーベイトの秘密を若きエキスパート松原ムツミが徹底解説致します。
他にも新作ルアーやツララロッド等盛りだくさん。
お仕事帰りに是非、お立ち寄り下さい!
まだまだ活動期のオヤニラミと遊ぼう!
と言うことでベリタスを持ってオヤニラミ捜し。

で、意外とあっさり釣れてくれたオヤニラミ。
オヤニラミは岩場やブッシュなどに住処を作り、ストラク チャーに強く依存するため、生息域でそういったポイントを探すことが彼らに出会うための第一歩になります。
オヤニラミ は足元に潜んでいることが多く、岩場やブッシュ際を丁寧に 探っていくと、ストラクチャーの影から素早く飛び出してきます。
魚影が濃く、スレていないエリアだと、ストラクチャーから離れた位置に餌があっても飛びついてきますが、
魚影が薄く、スレているエリアだとストラクチャーの際にタイトに入れないと 厳しいことも多々あります。
エサの捕食後は大半の個体が、巣穴へ一瞬で戻ろうとします。
魚種的には小型ですが、とても素早いため、曲がる竿だと簡単に根に潜られてしまいます。
今回はハードティップ搭載の Veritas40。
ストラクチャーに潜られる心配も少なく、しっかりと魚をキャッチできます。
また竿全体にハリがあるため、 スレた魚に対してメリハリの効いた誘いのアプローチをかけや すく、大型個体の硬い口元にもしっかりと針を掛けることが可能でした。

現在開発中のVeritas30ですが、こちらは狭い水路や足元の壁際 などをよりタイトに攻めるために設計されたモデルです。 Veritas40よりも短いため、小場所においてより繊細なアプローチが可能です。

こちらのモデルも鋭意テスト中ですので詳細はもうしばらくお待ちください!
◎◎◎エクストリームイベント情報◎◎◎

シンゾーベイト15周年記念緊急イベント
梅田ルアーイチバンさん
11月28日(金)
18時~21時
誕生から15年経った今も尚、あらゆるフィッシュイーター達を魅了し続けるシンゾーベイト。
そのシンゾーベイトの秘密を若きエキスパート松原ムツミが徹底解説致します。
他にも新作ルアーやツララロッド等盛りだくさん。
お仕事帰りに是非、お立ち寄り下さい!
- 2014年11月27日
- コメント(0)
コメントを見る
エクストリームさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto