プロフィール

ナオト

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:165145

QRコード

忙しいぞ!バカヤロー!!

平日朝からの勤務、二日目。


平日はやはり忙しい。

今日は特にこれといって何もないだろうと思っていたんだけど、

ある物の輸送配管の穴明き発生。


スカイマスター呼んで仮補修。


それは別にいいんだけど、摩耗してもう配管ペラペラになってる

所があって、すぐに穴が明きそう。



という事で、配管バラして溶接補修することに。



が、この判断がそもそもの間違いだった。


「みんなも手が掛かるし、やっておくか」

なんてカッコつけたが為に、とんでもなく忙しくなった。



本来、プラントの運転保守が主な業務であるため、補修は

補修担当者に依頼するとこなんだけど、僕が今いる職場には

そんなもの存在しない。


だからいつも「仮補修」なんだけど、今日は数年ぶりに溶接も

できると思って調子に乗ってしまい・・・



運転の仕事そっちのけで補修してました(汗)


普通、補修が必要なときは担当者へ連絡し、担当者が業者さんを

手配して補修するんだけど、どうもお金ないみたいで(笑)


担当者の人と二人で補修してました。



それが9時から13時まで掛かってしまい・・・

当然その間も運転上のトラブルも起きるわけで・・・


補修、トラブル対応、補修・・・

と、あっち行ったりこっち行ったり。


運転上のことは気になるけど、配管バラしちゃったから

「止めた!!」なんて出来ないし・・・


ホントに後悔しました(涙)



おまけに久々の溶接なんで不安。

余計なストレスも感じながら、今日の勤務を終えました。



オペレーターもいるんですが、こっちはこっちでミスをして

しまい昼から僕が上司に頭を下げる(汗)



まあミスは誰でもしますし、僕はオペレーターじゃないとはいえ

同じ班の人ですから「俺は関係ない」なんて出来ませんしね。


現場で仕事しながら制御室のことまで考えるとさすがにキツい

もんがありますが・・・


仕事ですからね。

でも最近そんな調子なんで僕も物忘れがひどくなってます。


もっと気を引き締めていきたいと思います。




そんなことより釣りがしたい!!

そう思う毎日です(涙)





話は変わりますが、昨日は「アンダーワールド」を見ました。

「古いっ!」

というツッコミはナシです(笑)



初めて見たんですが、まあまあですね。

かの有名な「淀川長治」さんは、こう言われたそうです。


「どんな映画も必ず面白いところがある」と。

B級映画はB級映画で面白いところはあるんだという事。


深いお言葉です。

どんな物事にも当てはまるんではないかと。


「アンダーワールド」がB級映画とは思いませんが、

映画一つ一つに素晴らしいところが一つはある。


そう思いながら映画を見るようにしてます。


そう言いながら、邦画は一切見ませんけど(笑)



今日見るのは「エイリアン3」

見たことあるんですが、どんな映画だったか覚えてないんで(汗)


久々に鑑賞します。



しかしいろんな映画を放送してるスカパーの中で、何でこう

古い映画を録画しているのか自分でも分かりません。


自分の中で「原点回帰」というものが無意識にあるのかも。



あ、今思い付いたんだけど・・・

書くことない時は映画の話でも書こうかな?



基本、古い映画の話になりますが(笑)


余談ですが、好きな女優は「アンジェリーナ・ジョリー」

「俺も養子にして!!」


と、いやらしい想像しながらいつもそう思ってます(笑)

ついでに「ブラッド・ピット」に殺されるんだろうなと

思いながら・・・・

コメントを見る

ナオトさんのあわせて読みたい関連釣りログ