プロフィール
evizo
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:113347
QRコード
▼ スターゲイト・SG-1 DVDコレクション
- ジャンル:日記/一般
- (コラム・日記)
最高に面白いアメリカのSFテレビドラマにスターゲイトというのがあります。
たまたまGyaoでやっていたのを見てファンになってしまいました。
それがデアゴスティーニからDVDコレクションとして発売されました。
(テレビCMやってますね)
隔週で発売されるそうです。
とにかく世界一ロングランなTVドラマらしく、隔週で発売されるDVDが終わるのが何年か先?
になるようです。
TVドラマと言えど、さすがアメリカ、日本の映画よりも予算を掛けて作ってあるだろう出来栄えは、
日本の映画以上です。
設定やストーリー(たまに無理やりな話もありますが)も良く出来ているので、ほんとうにのめり込んで観てしまいました。
大まかなあらすじは、スターゲイトという瞬間移動できる輪っかをくぐって異星間を行き来して起こる異星人との戦いを描いているのですが、
スターゲイト自体がエジプト文明とリンクしていたり、舞台設定が基本的に現在の地球となっている点がSFと言えど無理なく楽しめるところなのかも知れません。
スピンオフシリーズで「スターゲイト・アトランティス」っていうのも全く別シリーズでありますが、(これも面白い)
本編がこのようにデアゴスティーニからDVDで出たので、誰でも手軽に見られるようになりました。
創刊号は990円で5話入っているので、とりあえず観てみてください。
絶対面白いですから。
たまたまGyaoでやっていたのを見てファンになってしまいました。
それがデアゴスティーニからDVDコレクションとして発売されました。
(テレビCMやってますね)
隔週で発売されるそうです。
とにかく世界一ロングランなTVドラマらしく、隔週で発売されるDVDが終わるのが何年か先?
になるようです。
TVドラマと言えど、さすがアメリカ、日本の映画よりも予算を掛けて作ってあるだろう出来栄えは、
日本の映画以上です。
設定やストーリー(たまに無理やりな話もありますが)も良く出来ているので、ほんとうにのめり込んで観てしまいました。
大まかなあらすじは、スターゲイトという瞬間移動できる輪っかをくぐって異星間を行き来して起こる異星人との戦いを描いているのですが、
スターゲイト自体がエジプト文明とリンクしていたり、舞台設定が基本的に現在の地球となっている点がSFと言えど無理なく楽しめるところなのかも知れません。
スピンオフシリーズで「スターゲイト・アトランティス」っていうのも全く別シリーズでありますが、(これも面白い)
本編がこのようにデアゴスティーニからDVDで出たので、誰でも手軽に見られるようになりました。
創刊号は990円で5話入っているので、とりあえず観てみてください。
絶対面白いですから。
- 2008年9月30日
- コメント(0)
コメントを見る
evizoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 週末のパパの時短スタイル! |
---|
08:00 | NWが付いた非売品のワンダー |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 7 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント