プロフィール
evizo
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:113725
QRコード
▼ その後の、魚はいずこ編
- ジャンル:日記/一般
- (Field Note(shore))
でデコった金曜の夜は、補修したウェーダーの水漏れが直っていないことが判明。
もう寿命ですね、諦めましょう。
※PROXのエントラント・ウェーダーにピンフェルトのモデルが追加されましたね。安くてありがたいです。
で土曜の夜は久しく行ってなかった、100%丘っぱりの湾奥都市型河川のS川に行ってきました。
以前は良く行って、良く釣った(笑)ポイントなのですが、
ここ数年、たまに来るものの、全然釣れなくなっています。
しょっちゅう来ていれば、たまに釣れる事もあるんでしょうが、
釣れなくなったのは確かで、その理由もわかっています。
あまりにも明るくなり過ぎました。
明暗の「明ばかり」で暗が無くなりました。(爆
この河川は、下流域の春のバチ抜けでの~50センチクラスの釣りが良く知られていますが、
そのスタイルを外してやってみると、意外とスズキ釣りもできる河川です。
というか「でした。」(爆
しかし、開拓を怠っているうちに、唯一のそんなポイントも潰れ、
今じゃこの川、どこ行って良いのかまったく判りません。
- 2009年8月26日
- コメント(0)
コメントを見る
evizoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント