プロフィール
ゆーたん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:317641
QRコード
▼ 初体験
- ジャンル:釣行記
- (マリア・リトルジャック・色々!)
お久しぶりになっております
ゴールデンウィークは皆さん釣果の方はどうだったでしょうか?
大型連休と無縁な自分は・・・
1日だけ休みでした
よし!南房へ・・・
心の中は釣りモードしかしそれは無理な話です(笑)
GW、唯一のお休みは家族サービスなBBQで終了でございます(笑)

準備完了

後は焼いて、食べて、飲んで・・・
終了です。
自分にとってはG(ガンガン)W(働く・working)でした。
さて、だいぶ話が脱線してしまいましたが、WSS東京湾大会第1戦が先日行われ参加して来ました。
前日は入念にフック交換等して、ルアーをセレクトして等々

ワンデイでの大会、一匹の大切さを身を持って経験しているので出来る事はしておくことに
場所は自身初めての体験となる沖堤防!
ドキドキ、ワクワクの中スタート


とりあえず、状況もわからないのでDでスタート!
参加選手の中では一番少なかったDでしたが、スタート直後に早速ヒット!
Dで降りた参加選手は皆さん右側に行ったため、自分は左へ

幸先良くキーパーキャッチに成功

【ヒットルアー】リトルジャック・フォルマアディクト68
その後もヒットするものの小さめサイズ苦戦・・・

【ヒットルアー】リトルジャック・フォルマアディクト68
40cm位・・・
ノンキーパー
暫く続いたあたりも段々と無くなり、暫く沈黙
移動するかもう少し粘るか、悩むも続行を決断!
移動の船が行き少しした辺りでまた魚からのコンタクト!
惜しくもノンキー・・・
少しレンジを入れて見ようとタイスラをチョイス!
すると一発で

【ヒットルアー】Maria・タイトスラローム80湾奥SP

貴重な2本目
この勢いで三本目を狙うも反応無く、移動を決断!
もう1本出れば上位に食い込めるチャンスが
迎えの船が来たのでマークのある所で待つもスルー
所定の場所迄は良かったのですが手を振らないと駄目だったようです
最後の移動手段も無くなり(笑)
頑張って見るものの結局、魚からのコンタクト無くストップフィッシング
どうやらBもCも朝方は調子が良かったようでした。
そして、表彰式!

上位の方々は流石のメンバーです。
そして、自分は・・・
6位入賞でした
初体験な沖堤防、魚もキャッチ出来て思い出に残る大会となりました。
参加された選手の皆様、また運営して下さった会長、スタッフの皆様お疲れさまでした。
最後まで読んで頂きありがとうございます。

http://www.little-jack-lure.com
何処で釣れてる?釣果情報

https://yamaria.com/maria/

ゴールデンウィークは皆さん釣果の方はどうだったでしょうか?
大型連休と無縁な自分は・・・
1日だけ休みでした

よし!南房へ・・・
心の中は釣りモードしかしそれは無理な話です(笑)
GW、唯一のお休みは家族サービスなBBQで終了でございます(笑)

準備完了


後は焼いて、食べて、飲んで・・・
終了です。
自分にとってはG(ガンガン)W(働く・working)でした。
さて、だいぶ話が脱線してしまいましたが、WSS東京湾大会第1戦が先日行われ参加して来ました。
前日は入念にフック交換等して、ルアーをセレクトして等々

ワンデイでの大会、一匹の大切さを身を持って経験しているので出来る事はしておくことに
場所は自身初めての体験となる沖堤防!
ドキドキ、ワクワクの中スタート


とりあえず、状況もわからないのでDでスタート!
参加選手の中では一番少なかったDでしたが、スタート直後に早速ヒット!
Dで降りた参加選手は皆さん右側に行ったため、自分は左へ

幸先良くキーパーキャッチに成功


【ヒットルアー】リトルジャック・フォルマアディクト68
その後もヒットするものの小さめサイズ苦戦・・・

【ヒットルアー】リトルジャック・フォルマアディクト68
40cm位・・・

ノンキーパー

暫く続いたあたりも段々と無くなり、暫く沈黙
移動するかもう少し粘るか、悩むも続行を決断!
移動の船が行き少しした辺りでまた魚からのコンタクト!
惜しくもノンキー・・・
少しレンジを入れて見ようとタイスラをチョイス!
すると一発で

【ヒットルアー】Maria・タイトスラローム80湾奥SP

貴重な2本目

この勢いで三本目を狙うも反応無く、移動を決断!
もう1本出れば上位に食い込めるチャンスが

迎えの船が来たのでマークのある所で待つもスルー

所定の場所迄は良かったのですが手を振らないと駄目だったようです

最後の移動手段も無くなり(笑)
頑張って見るものの結局、魚からのコンタクト無くストップフィッシング
どうやらBもCも朝方は調子が良かったようでした。
そして、表彰式!

上位の方々は流石のメンバーです。
そして、自分は・・・
6位入賞でした

初体験な沖堤防、魚もキャッチ出来て思い出に残る大会となりました。
参加された選手の皆様、また運営して下さった会長、スタッフの皆様お疲れさまでした。
最後まで読んで頂きありがとうございます。

http://www.little-jack-lure.com
何処で釣れてる?釣果情報

https://yamaria.com/maria/
- 2016年5月11日
- コメント(3)
コメントを見る
ゆーたんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント