今年もヒラスズキへ

  • ジャンル:釣行記
1/3日に初釣りに行ってきました。

狙いはヒラスズキ!
光輝く宝石のような魚体を求めて荒磯へ出撃です。

寒さの対策とライジャケにウエーダー、グローブの安全装備を行いポイント入り。

サラシも厚く釣れそうな感じですが、開始3H全くアタリなし。いないのか?

14cmミノーの早巻きを中心に誘っていたのを、サスケ105へ大きくダウンサイズしスローに誘ってみると、2投目で゛コツッ゛確かに当たった!

波を待って同じコースを通すとヒット!!

しかし寄せる途中でバラシてしまいます
(>_<)


ここではそれっきり、少し移動してサスケ列波120で同じようにスローに誘うと゛ゴッ!゛一気にゴリ巻きでキャッチしたのは50cm程のヒラスズキでした?

初釣りで本命に出会え満足して磯を切り上げましたが、帰りにちょっと寄り道し、アジングタックルでメッキ・セイゴに遊んでもらいます。

爆風ですがジグヘッドリグで誘うと狙い通りにヒット!

セイゴ3本にメッキ10本程キープし、残りはリリースして終了としました。


【タックル】

《ヒラスズキ》
ロッド:Flows102(リップル)
リール:STELLA4000PG
ライン:PE1.5
リーダー:フロロ30Lb
《アジ》
ロッド:BlueCurrent68 
リール:AIRITY2000
ライン:ピンキー03
リーダー:フロロ6Lb






コメントを見る