プロフィール
ろっかく
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:62097
QRコード
▼ 太刀魚復習~鹿児島・阿久根編~
- ジャンル:日記/一般
先週、鹿児島での太刀魚を完全に外した為、リベンジしようと金曜夜に再び鹿児島へ出撃しました。
夜のうちに行き掛けの港でワームをリフト&フォールさせてると『ガガッ』とあたり、早々に一本キャッチ?
その後のあたりが続かず移動。
次は先週立ち寄った時に地元の方へ色々教えて頂き、太刀魚の釣果も確認できた港。
ここを本命と決めていたので、期待をもって朝まづめを狙います。
人気ポイントらしく、先端は先行者が陣取っていたので、ちょっと手前の潮が流れる場所に釣り座を構え、最初はワームを使った"ワインド"で様子をみます。
すると、右も左もみ~んな"ワインド"。自分的にはシークレットのつもりだったのでしたが、これで釣れてるのね……(^_^)
まもなくして隣の方にヒット! 時合のはじまりか?!
その後、ポツポツと誰かにはあたるのですが数が伸びません?
そしてまさかの夜明け……これだけ德?
港には10人以上の人で釣れたのは全員合わせて5本程で、私は3回位アタリがあっただけで釣果なし。(>_<)
釣れる気配もないので地磯へ移動し、根魚狙いへ切り替えます。こちらは前回良かった100m程はもしかして先行者に叩かれてる?って位ノーバイト箞
広い地磯なので思い切って岬の先端までの数キロを一気に歩き、戻りながら釣る作戦で行く事にしました。
先端は手前15mはシャローな岩場そこから一気に落ち込み潮目が走ってるようなポイントで、底物氏みたいな方が釣りされてました。
沖でサワラがボイルしてたので、ジグをなげると巨大なエソが嵓
沖は根掛かりもしないし砂地のようなので、磯場の切れた部分をミノーで集中攻撃??
異常なしく、根魚狙いながら戻ります。
こっちは良く当たりすぐに8匹位のオオモンハタをGet?
気づけば時間は11時、夕方からはフットサルの大会にエントリーしていて、5時開始にまに合わせる為にはもう切り上げ時です。
磯場を小走りで戻り、帰りながら食べる為にイカがを求めて知らない港へ立ち寄り墨あとを確認。
堤防の沖向きはエサ師が独占していたので、邪魔にならないよう港内向きの船道を狙ってみます。
2・3投するもアタリないので、船のロープ周りを激しくシャクって誘ってみると、1投目からラインが走りました悅
キャッチしたのは300g手前の子イカですが、興奮して真っ白状態で上がってきました。
時間は12時を回っていて大急ぎで帰宅しますが、仕事明けで寝なしで釣ってたので強烈な眠気と戦う事になり大ピンチ。
30分だけ仮眠を取るとなんとか持ち直し帰宅できました。
次は睡眠時間を考えた釣行計画をたてねばダメですね
(^_^)


夜のうちに行き掛けの港でワームをリフト&フォールさせてると『ガガッ』とあたり、早々に一本キャッチ?
その後のあたりが続かず移動。
次は先週立ち寄った時に地元の方へ色々教えて頂き、太刀魚の釣果も確認できた港。
ここを本命と決めていたので、期待をもって朝まづめを狙います。
人気ポイントらしく、先端は先行者が陣取っていたので、ちょっと手前の潮が流れる場所に釣り座を構え、最初はワームを使った"ワインド"で様子をみます。
すると、右も左もみ~んな"ワインド"。自分的にはシークレットのつもりだったのでしたが、これで釣れてるのね……(^_^)
まもなくして隣の方にヒット! 時合のはじまりか?!
その後、ポツポツと誰かにはあたるのですが数が伸びません?
そしてまさかの夜明け……これだけ德?
港には10人以上の人で釣れたのは全員合わせて5本程で、私は3回位アタリがあっただけで釣果なし。(>_<)
釣れる気配もないので地磯へ移動し、根魚狙いへ切り替えます。こちらは前回良かった100m程はもしかして先行者に叩かれてる?って位ノーバイト箞
広い地磯なので思い切って岬の先端までの数キロを一気に歩き、戻りながら釣る作戦で行く事にしました。
先端は手前15mはシャローな岩場そこから一気に落ち込み潮目が走ってるようなポイントで、底物氏みたいな方が釣りされてました。
沖でサワラがボイルしてたので、ジグをなげると巨大なエソが嵓
沖は根掛かりもしないし砂地のようなので、磯場の切れた部分をミノーで集中攻撃??
異常なしく、根魚狙いながら戻ります。
こっちは良く当たりすぐに8匹位のオオモンハタをGet?
気づけば時間は11時、夕方からはフットサルの大会にエントリーしていて、5時開始にまに合わせる為にはもう切り上げ時です。
磯場を小走りで戻り、帰りながら食べる為にイカがを求めて知らない港へ立ち寄り墨あとを確認。
堤防の沖向きはエサ師が独占していたので、邪魔にならないよう港内向きの船道を狙ってみます。
2・3投するもアタリないので、船のロープ周りを激しくシャクって誘ってみると、1投目からラインが走りました悅
キャッチしたのは300g手前の子イカですが、興奮して真っ白状態で上がってきました。
時間は12時を回っていて大急ぎで帰宅しますが、仕事明けで寝なしで釣ってたので強烈な眠気と戦う事になり大ピンチ。
30分だけ仮眠を取るとなんとか持ち直し帰宅できました。
次は睡眠時間を考えた釣行計画をたてねばダメですね
(^_^)


- 2010年11月14日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 8 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント