沖縄旅行【2日目】

  • ジャンル:旅行
 2日目は親の希望で美ら海水族館に行ってきました。
 大水槽で泳ぐジンベエザメや、
イルカが人気ですが、
普段見ることのないアオリイカや、
名前しか知らなかったリュウキュウアユも展示されていました。
 美ら海水族館の後は本島北部にある古宇利島に行き、ビーチ周辺を見てまわりましたが、水が濁っていて魚の気配…

続きを読む

沖縄旅行【1日目】

  • ジャンル:旅行
 家族旅行ですが、3月20日~23日まで沖縄本島に行ってきました。
 1日目は那覇空港に到着してから、レンタカーを借りてドライブ。
旅行前にどこで昼食を食べるか決めていなかったので、パンフレットに載っていた「そば処 玉屋」という店に入ることに。この店のソーキそばはよもぎをのせて食べる物で美味しくいた…

続きを読む

謹賀新年

  • ジャンル:日記/一般
皆様明けましておめでとうございます。

今年は去年惨敗したデイアジングで納得のいく釣りをしたいと思っています。またナイトゲームにおいても、自分の引き出しを増やし、良い釣りが出来るように頑張って行きたいと思っています。
今年も宜しくお願い致します。

続きを読む

昆虫展示・即売会

 今年最後の更新となりますが、釣りではなく昆虫関係です。
 12月23日に名古屋中小企業福祉会館で開催された昆虫の即売会に行ってきました。
 このイベントは(有)ワイルドプライド(愛知県日進市浅田町平池83‐2
TEL052-800-2680)が主催していて、外国産を中心とした甲虫の生体や小型の甲虫やチョウの標本等を展示・…

続きを読む

釣り納め

 少し前の事ですが12月22日に知多半島の大井にアジングに行ってきました。
 この日は前日から降っていた雨が強く、漁港に到着して1時間程は車の中で待機していました。しかし雨が弱まって釣りを始めようとした午前8時、電車で来るはずだった同級生が来ないというトラブルが発生し、結局同級生を見つけて釣りを開始し…

続きを読む

釣具のポイントオリジナルカラー

   
  釣具のポイントiショップから34のワームのオリジナルカラーが届きました。
  
 ピーチソーダ
 薄いグローピンクに銀ラメが入ったカラーです。他のラメ系のワームとのローテで活躍しそうです。
 つぶつぶ苺ミルク
 グローマットホワイトに赤ラメが入ったカラーです。アジングではラメやクリア系での反応…

続きを読む

文化祭

    
    大分遅れてしまいましたが、生物部で今年の文化祭に展示した魚を紹介したいと思います。
  
 今回の文化祭の展示のテーマは「捕食」
  
まずはキジハタ
  次はヒラメ
  マダコ
 常設展(テーマに関係なく毎年展示している生物の事です)では
ゴンズイ
や他にも画像はありませんが、クロダ…

続きを読む

久々の知多半島エギング

  9月の事ですが、久しぶりにエギングに行ってきました。
 朝の5時に部活の後輩を連れて豊浜へ出発。
 6時に豊浜に着いたのですが、もう岸壁にはたくさんの釣り人がいました。
  とりあえず他の人の間に入れさせてもらい、「釣れてますか?」と声をかけるも首を横に振って「だめです。」との返事が。
 1投目と2投目…

続きを読む

はじめまして

  • ジャンル:日記/一般
はじめまして。
愛知県に住む釣り好きの中学3年生です。知多半島をホームにアジング、エギングをメインに餌釣りや渓流釣り等様々な釣りをしています。
このブログでは釣行記や僕の中学での部活動(ハンドルネームの通り生物部に所属しています)を書いていこうと思います。

続きを読む