プロフィール

大ちゃん

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:71
  • 総アクセス数:166792

QRコード

懲りない男 11回目

  • ジャンル:釣行記
昨日は一日中お外で肉体労働
心地よい疲労と共に市内にあるカミサンの実家に帰ると、カミサンとカミサンのオカンが「明日釣りに行きたかったら行ってきてもいいよ?」と
なんやと!?
いざという時のためにタックル一式はクルマに積んでるけど...
こうなりゃヤケじゃい‼
行ってやるわい‼
19時に家を出て高速に飛び乗る
ガス…

続きを読む

挑戦 10回目

  • ジャンル:釣行記
というワケで水曜の夕方前に家を出て、ほぼ一晩竿を振ってきました
結果はやっぱり...( ;∀;)
いやー、本当に簡単には釣らせてくれんねぇ
今回は大潮まわりですが、アタシがこのサカナに対してやってる釣りは流れが速いのにはあまり向いてなく、できればあんまり流れないのがいいんだけどねぇ
ってか大きい潮まわりって…

続きを読む

ちょい釣り

  • ジャンル:釣行記
今月からアタシの職場にも新人さんが入りました
アタシの担当部門とは違う配属になりましたが、席は向かい合わせにいて、さらに新卒ということもあってなのか?本当に1から教え方を「教わりながら」の毎日です
ただ、今も昔も色んな人がいるもんで(^-^;
優秀な人もいればアタシのようなポンコツもいます笑
さぁ新人さんは.…

続きを読む

ちょい釣り

  • ジャンル:釣行記
去年夏に、近所の川が増水したタイミングでシーバスがポロポロ釣れたことはきっちりと記憶に残してました
深夜、激しい雨音で目が覚め「こりゃあ明日の朝イチかにゃ★」と布団に潜り込んで起きたのは5:30
寝ぼけながらケータイ眺めてると「アカン‼」と深夜の雨の様子を思い出し、仕事に行くまでの時間突撃です
クルマで3分…

続きを読む

アカーン( ;∀;)

  • ジャンル:釣行記
と言うわけでまたまた行ってました土佐の国
結果はタイトル通り...
いやー........
マジで難しい( ;∀;)
竿を振ったのは20時30分~3時30分まで
水温は流入河川系21℃、港湾部22.5℃
今回も、今までに入った場所で気になる所を再度確かめつつ、これまで行ったことのなかった港湾部の有名な場所もちらっと見に行きました
今…

続きを読む

今週末も行ってやろうかな

  • ジャンル:日記/一般
ゴールデンウィークをある程度犠牲にすることで今週末も高知に行けないかカミサンを相手に粘り強く交渉してます
今のところ可能性は半々ですが、ゴールデンウィークに行くのは他の人がかなり多そうな気がするんで、できればそれまでに行っときたいんですけどねぇ
さて、普段アタシが愛用してるスイムベイトのアクションを…

続きを読む

始動

  • ジャンル:釣行記
自分の釣りで一番燃える冬も過ぎ去り、そろそろ夢の釣りを再開やなぁと思う毎日
今以上に釣りに専念できるように、自分の周りを取り巻く環境の再構築を進めてる最中なので、土日が休日とはいえ一時的に時間が取りにくくなってます
が、この土日は両方フリー
しかーし、天気はあいにくの荒天...
どうする...
えーい、行っと…

続きを読む

そろそろですかね

  • ジャンル:日記/一般
ご無沙汰してます
今冬は何年ぶり?ってなくらいに冷えますねぇ
近い内に琵琶湖の北まで行く予定にしてるので、自身初スタッドレスタイヤを履いてみましたが、その効果は徳島でも存分に発揮してくれています
センターデフロックと組み合わせたら、前に進むだけなら「かかってきなさい」状態
ホントに買って良かったっす★

続きを読む

アカン...

  • ジャンル:釣行記
週末は土曜日、台風は進路を四国の沖を進むようで、雨こそ降ってるものの釣りは問題なくできそう
昼前に家を出て山道国道195号をひた走る
収穫間近に迫った柚子の実や紅く色づき始めた木々が寂しげな山を彩ってます
高知に入ってからしばらくは先の台風の爪痕が至るところに見え、フィールドにも何らかの変化をもたらして…

続きを読む

さー週末

  • ジャンル:釣行記
腰の痛みも少しだけ残るまでに回復し、そろそろ復帰戦かなぁと
ってか、アタシの周りはぎっくり腰が流行中笑
季節の変わり目はなりやすいのかもしれんすね
先の台風が接近していたタイミングで復帰に先駆けて川の様子をサオ持って見に行ってました
が、身の危険までは感じなかったものの、他の方に目撃されたら怒られそう…

続きを読む