プロフィール
yuji
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:24426
QRコード
対象魚
シーバスを探し求めて
- ジャンル:日記/一般
皆様お疲れ様です。
先日のブログからの釣果報告になります。
やっと出会えたいいサイズでしたので、また釣行に行ってきた報告になります。
前と同じエリアにエントリーし、前と同じ感じで探ってみたんですが、、、
渋い(-_-)
ほんの2日しか違わないんですが、やはり水質や時間帯、温度、ベイト、流れ、など、
自然相手な…
先日のブログからの釣果報告になります。
やっと出会えたいいサイズでしたので、また釣行に行ってきた報告になります。
前と同じエリアにエントリーし、前と同じ感じで探ってみたんですが、、、
渋い(-_-)
ほんの2日しか違わないんですが、やはり水質や時間帯、温度、ベイト、流れ、など、
自然相手な…
- 2021年7月27日
- コメント(0)
待ちに待ったシーバス
- ジャンル:日記/一般
皆様お久しぶりです。
当たり前のことなんですが、、
暑い(>0<;)
体調管理が大変です。
やっと梅雨もあけ、夜も涼しくなってきて、
昼間の外仕事からの夜釣りで体を冷やす夏本番になりましたね。
地元上越市は、自分の場合ですが、4月くらいから川や海で釣りをしていたんですが、
セイゴ数匹であまり釣果はなく、
いつに…
当たり前のことなんですが、、
暑い(>0<;)
体調管理が大変です。
やっと梅雨もあけ、夜も涼しくなってきて、
昼間の外仕事からの夜釣りで体を冷やす夏本番になりましたね。
地元上越市は、自分の場合ですが、4月くらいから川や海で釣りをしていたんですが、
セイゴ数匹であまり釣果はなく、
いつに…
- 2021年7月23日
- コメント(0)
ルアーのウェイト追加の有効性
- ジャンル:日記/一般
皆様お疲れ様です<(_ _)>
今日も釣行に行ってきたんですが、ルアーにウェイト追加したのでその有効性を試してきました。
場所はテストのため、いつも通うホームのエリアへ。
今日は大潮最終日で、夕方4時過ぎが満潮、
干潮が8時過ぎ。
五時半くらいから開始。
天候は昼間少し雨が降り、夕方から曇り。
水質はほとんど濁…
今日も釣行に行ってきたんですが、ルアーにウェイト追加したのでその有効性を試してきました。
場所はテストのため、いつも通うホームのエリアへ。
今日は大潮最終日で、夕方4時過ぎが満潮、
干潮が8時過ぎ。
五時半くらいから開始。
天候は昼間少し雨が降り、夕方から曇り。
水質はほとんど濁…
- 2020年11月16日
- コメント(0)
スローな釣りの大事さ
- ジャンル:日記/一般
皆様お疲れ様です<(_ _)>
今さっき地獄のような寒さから帰ってきて、
暖かい部屋でこの記事を書いてます(*´ω`*)
夜の釣りはもう防寒着やネックウォーマー、
グローブもしたほうがいいですね(´θ`llll)
今日土曜日で、仕事も休みにして、夕方五時半からさっきまで釣りに行ってきました。
選択したエリアは、潮回りからいつも…
今さっき地獄のような寒さから帰ってきて、
暖かい部屋でこの記事を書いてます(*´ω`*)
夜の釣りはもう防寒着やネックウォーマー、
グローブもしたほうがいいですね(´θ`llll)
今日土曜日で、仕事も休みにして、夕方五時半からさっきまで釣りに行ってきました。
選択したエリアは、潮回りからいつも…
- 2020年11月14日
- コメント(0)
自然に翻弄された1年になりそうな予感
- ジャンル:日記/一般
皆様お疲れ様です<(_ _)>
サヨリパターンは今年はもう終了かもです(*_*)
あれから偵察に行ってたんですが、サヨリが入ってなくサヨリパターンは諦め川に寄っての
繰り返し(つд`)
実際、川に行ったほうが釣果はあったので、
これからは川メインで、あとはハタハタパターンの始まりを待つようになりそうです。
先日に、いつ…
サヨリパターンは今年はもう終了かもです(*_*)
あれから偵察に行ってたんですが、サヨリが入ってなくサヨリパターンは諦め川に寄っての
繰り返し(つд`)
実際、川に行ったほうが釣果はあったので、
これからは川メインで、あとはハタハタパターンの始まりを待つようになりそうです。
先日に、いつ…
- 2020年11月11日
- コメント(0)
続サヨリパターンからのリバーシーバス
- ジャンル:日記/一般
皆様お疲れ様です<(_ _)>
最近寒くなってきましたね(*_*)
だいぶ水温も下がってきて、前日の雨の恩恵もあるかと思い、サヨリパターンの偵察に行ってきました。
外海も多少波も高く、サヨリも徐々に入ってきていました。
そろそろ青物も来そうな気もしますし、イカに青物も楽しそうですね♪
漁港に着きYさんと合流し、ちょっ…
最近寒くなってきましたね(*_*)
だいぶ水温も下がってきて、前日の雨の恩恵もあるかと思い、サヨリパターンの偵察に行ってきました。
外海も多少波も高く、サヨリも徐々に入ってきていました。
そろそろ青物も来そうな気もしますし、イカに青物も楽しそうですね♪
漁港に着きYさんと合流し、ちょっ…
- 2020年10月8日
- コメント(0)
サヨリパターンからのリバーシーバス
- ジャンル:日記/一般
皆様お疲れ様です<(_ _)>
先日のアップから、サヨリパターンに通い詰めて状況を探っていたんですが、、
あれから二日間くらいはサヨリもいて、
シーバスも入ってきてボイルしていたんですが、いきなりサヨリがいなくなり、シーバスも全然釣れなくなりました(´θ`llll)
様子を見に行って、シーバスが入ってない時はエギング…
先日のアップから、サヨリパターンに通い詰めて状況を探っていたんですが、、
あれから二日間くらいはサヨリもいて、
シーバスも入ってきてボイルしていたんですが、いきなりサヨリがいなくなり、シーバスも全然釣れなくなりました(´θ`llll)
様子を見に行って、シーバスが入ってない時はエギング…
- 2020年10月3日
- コメント(0)
お久しぶりすぎですが、一足早いサヨリパターン
- ジャンル:日記/一般
皆様お久しぶりでございます(T_T)
去年からアップ出来なく、次釣れたらと今まで試行錯誤の苦しい釣行で、やっとアップ出来ます。
皆様に忘れられていないか心配でしたが、
また読んで頂いたら幸いです<(_ _)>
今年はというと、地元上越市では釣果もあまり無く、ネットを調べてもたまにしか釣れない感じが続いてまして。
ま…
去年からアップ出来なく、次釣れたらと今まで試行錯誤の苦しい釣行で、やっとアップ出来ます。
皆様に忘れられていないか心配でしたが、
また読んで頂いたら幸いです<(_ _)>
今年はというと、地元上越市では釣果もあまり無く、ネットを調べてもたまにしか釣れない感じが続いてまして。
ま…
- 2020年9月3日
- コメント(0)
続、サヨリパターン
- ジャンル:日記/一般
皆さんお疲れ様です<(_ _)>
寒くなりましたねー(>_<)
サヨリパターンのブログはこれで3回目になるんですが、今日も行ってきたので書いてみようと思います(>_<)ヽ
サヨリパターンの最初のブログから、何日通ったかわからないですが、多分ほぼほぼ毎日?(笑)
今日は中潮最終日で、午後七時すぎが満潮だったんですが、ちょ…
寒くなりましたねー(>_<)
サヨリパターンのブログはこれで3回目になるんですが、今日も行ってきたので書いてみようと思います(>_<)ヽ
サヨリパターンの最初のブログから、何日通ったかわからないですが、多分ほぼほぼ毎日?(笑)
今日は中潮最終日で、午後七時すぎが満潮だったんですが、ちょ…
- 2019年11月2日
- コメント(0)
今日の釣果と体験、マナーについて
- ジャンル:日記/一般
皆さんお疲れ様です(^^)
寒いっ!て感じになりましたねー(>_<)
体感温度は冬並みな秋深まり、今日もサヨリパターンの勉強に行ってきました。
そろそろ防寒着いりますね(´θ`llll)
先のブログでも書いた港で、今日もシーバスを狙いに行ってきました。
夜七時前に港につき、ぽつぽつとアングラーがいらっしゃったんですが、ボ…
寒いっ!て感じになりましたねー(>_<)
体感温度は冬並みな秋深まり、今日もサヨリパターンの勉強に行ってきました。
そろそろ防寒着いりますね(´θ`llll)
先のブログでも書いた港で、今日もシーバスを狙いに行ってきました。
夜七時前に港につき、ぽつぽつとアングラーがいらっしゃったんですが、ボ…
- 2019年10月16日
- コメント(0)
最新のコメント