久しぶりに健全な

  • ジャンル:釣行記
毎週金曜夜~土曜日昼、または夕方まで釣りをする生活をして7カ月目。
フカセ釣りをしだしてからそんな週末。
去年までは下半期は朝ジギングでAM10:00くらいまでしてたけど基本的に年明け~七月は朝の釣りは特別してなかったのであります。(夜の釣りの延長で朝までアジングとかはありはしたけど)
今土曜日の早朝、家でアジ食って酒飲んでます。
昨日夜は珍しくアジングタックルのみでの縛りプレイ。
釣りを始めて半年位の頃に4ヶ月位通って釣りにのめり込むまでにされてしまった聖地に行ったのよ。
アジングから始まり、チヌ、真鯛、ヒラスズキ、タチウオ、カマス、そしてハマチ!色んな魚と出会ったの。偶然に釣れたのを狙って釣ることを意識しだしてから大分色々やるようになったのね。

久しぶりにアジングのみをやってきましたー。(実は帰りに寄り道したけどなかったことにします)

開始早々に2、3回に一回は釣れる!が、満潮潮止まりあたりからなんか難しくなる、、
どんどんペースも落ちていく。
これはこれで楽しいのう。(釣れんのがね)
パターンとか見つけれんかとかやりよったら辞めるタイミングもなかなか見つけれん!

なんやかんやで一食分を最低確保したらええ位な気持ちやったんでとりあえず15匹位釣ったけんよかろう!

で、帰ってすぐ捌いて食べたら「旨っ!」
鮮度高いやつ旨いやん!
最近は帰りがかなり遅いんで元気なアジの刺身
が久しぶりなんす。

シブくなってからの釣り方を考えたりしよったらまたリベンジしたいとこであります。聖地のポテンシャルを出し切れてない感がすごい無念。

でも今週健全な釣りをした理由は
来週は夏休み!二回ほど遠征に行く予定!
あと来週ちょっと仕事したら休みなのさー。

とかダラダラ書きよる間に作っとったラーメンがビロビロになった。

コメントを見る