プロフィール
釣り( ・・)/
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:148
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:100957
QRコード
▼ 患者の家族に連絡を取れッ!!
- ジャンル:日記/一般
- (変態工房)
【http://f.mjmj.be/7Q5sXl1uyF/】
3月末から
「ア~でもねぇ、コォでもねぇ…」
と、復活に“変態工房”の技術の粋を集め
メーカーに問い合わせを入れる事6回www
シ■ノのお客様センターでは“メンドクサイ人”認定を受けてるかもしれない釣り( ・・)/です(笑)
昨日の夕方にJ州屋から
『02バイオマスター2000のピニオンギア、入荷しました』
連絡を受けて今日のお昼前に取りに行くと···
『コレなんですが…大丈夫ですかね?』
初っ端から心配そうな店員さん。
「はい?」
『2500で来てるんですが···』
「え゙?」
『2000と2500、同じボディみたいです。しかもベースは2500』
「今度はソッチかよぉ(苦笑)※注」
『どうします?返品しますか。』
「一応シマノに確認してみますから、預かっておいて下さいね。」
※注 00バイオマスター3000MgSは3000ベースのマグネシウムボディ+専用ローターに98バイオマスター2000用のギア。それを知らずセンシライト2500のピニオンを加工したが為にギアのモジュール(歯の寸法や角度)が合わず、マスターギアを07ナスキー2500で買い直した。
その次に98バイオマスター2500でクロスギア用ギアを注文したが、届いたのは98バイオマスター2000用ギアで…98と00バイオマスター2500は2000ボディがベースのスプールだけ大きなモデルだった。
今回ピニオンを注文してみた02バイオマスター2000は2500ベースでスプールだけ2000キャパ。
で、12時に帰宅してから即シマノ·フリーダイヤル。
『この時間は受け付けを休ませていただいています。受付時間は日曜と祝祭日を除く午前は9時から12時、午後は1時から5時…』
一般ユーザーと同じに昼休み取ってどぉすんだョ…ホント。
1時半になんとか連絡を取ると、出て来たのは若い人で…
「あ、この人…前に部品の値段を聞いた時にツッケンドンな返事した人だ···ジオン(関西)訛が強すぎるwww」
···で
ギアの寸法などを聞いてみても“いま資料が手元にない”とか“古いんで…”とかをゴニョゴニョ繰り返すばかり。
仕方ないので質問を簡潔にしてみた。
「98バイオの2000と02バイオの2500。ギアの歯の規格は同じですか?」
しばらく年輩の人に聞いていたのだろう間が流れて···
『違うと思われます』
┓(´ー`)┏ヤレヤレだ
前回の電話で別の人が“モジュールは同じようです”って云うから注文したのにね。
「02以降05までのバイオ·アルテ·センシ·ツインパのうち、2000以下でピニオンギアの在庫が残ってる物はありますか?」
『03ツインパMgの1500の在庫が残ってます』
「え?」
『あ、これ2500と同じ物でした…』
「え゙?」
さすが関西人、上げて落とすのは会話の基本らしいwww
どうにも有効な打開策が出てこないな…この人が相手だと(失笑)
「じゃあですね…07ナスキーの1000のクロスギア用ギアの外径調べてもらえますか?00バイオ3000MgSがノギス計測10.7mmなんで、それと比べて大きいか小さいか。」
『えー、お時間いただくかも…』
「お·願·い·しますね」
電話の後
「あ…今入ってるピニオン2500規格なんだから外径が合っても使えねえか、1000のギアじゃwww」
と気付いたが…ま、イイかwww
で、だ。電話が終わったのは13:30。
今、この文を書いてるのは17:30。
前に寸法を調べてくれた年配のサービスマン2名は、遅くても1時間以内に返答を寄越してくれた。
今回のサービスマン。
結局3時間半の営業時間内に返答を寄越す事はなかった。
ムケて…いや、向いてないんじゃないかな?
因みに
結構繋がりにくいんですが、お客様センターのフリーダイヤル。
一般ユーザーだとなかなか電話できない筈…の時間にも関わらず。
回線が少ないと見るべきか、そんな時間にも関わらず…常時パンク寸前まで問い合わせが殺到してるのか?
てなワケで…
00バイオ3000MgSのレストア。
八方手詰まりって感じ。
一縷(いちる)の望みを懸けて···
後日、歴代BB-X2500のクロスギア用ギアの歯数と外径を確認してもらおう。
それでダメなら
もうだめぽ…
____
__/ // \
/―イ U εθ>
¯¯ヽ_⊆二__θ_>
って事かな。
スイマセンね~色気のないログでwww
憂さ晴らしに釣りにでも行くか···
どうせホゲるんだけどね。
3月末から
「ア~でもねぇ、コォでもねぇ…」
と、復活に“変態工房”の技術の粋を集め
メーカーに問い合わせを入れる事6回www
シ■ノのお客様センターでは“メンドクサイ人”認定を受けてるかもしれない釣り( ・・)/です(笑)
昨日の夕方にJ州屋から
『02バイオマスター2000のピニオンギア、入荷しました』
連絡を受けて今日のお昼前に取りに行くと···
『コレなんですが…大丈夫ですかね?』
初っ端から心配そうな店員さん。
「はい?」
『2500で来てるんですが···』
「え゙?」
『2000と2500、同じボディみたいです。しかもベースは2500』
「今度はソッチかよぉ(苦笑)※注」
『どうします?返品しますか。』
「一応シマノに確認してみますから、預かっておいて下さいね。」
※注 00バイオマスター3000MgSは3000ベースのマグネシウムボディ+専用ローターに98バイオマスター2000用のギア。それを知らずセンシライト2500のピニオンを加工したが為にギアのモジュール(歯の寸法や角度)が合わず、マスターギアを07ナスキー2500で買い直した。
その次に98バイオマスター2500でクロスギア用ギアを注文したが、届いたのは98バイオマスター2000用ギアで…98と00バイオマスター2500は2000ボディがベースのスプールだけ大きなモデルだった。
今回ピニオンを注文してみた02バイオマスター2000は2500ベースでスプールだけ2000キャパ。
で、12時に帰宅してから即シマノ·フリーダイヤル。
『この時間は受け付けを休ませていただいています。受付時間は日曜と祝祭日を除く午前は9時から12時、午後は1時から5時…』
一般ユーザーと同じに昼休み取ってどぉすんだョ…ホント。
1時半になんとか連絡を取ると、出て来たのは若い人で…
「あ、この人…前に部品の値段を聞いた時にツッケンドンな返事した人だ···ジオン(関西)訛が強すぎるwww」
···で
ギアの寸法などを聞いてみても“いま資料が手元にない”とか“古いんで…”とかをゴニョゴニョ繰り返すばかり。
仕方ないので質問を簡潔にしてみた。
「98バイオの2000と02バイオの2500。ギアの歯の規格は同じですか?」
しばらく年輩の人に聞いていたのだろう間が流れて···
『違うと思われます』
┓(´ー`)┏ヤレヤレだ
前回の電話で別の人が“モジュールは同じようです”って云うから注文したのにね。
「02以降05までのバイオ·アルテ·センシ·ツインパのうち、2000以下でピニオンギアの在庫が残ってる物はありますか?」
『03ツインパMgの1500の在庫が残ってます』
「え?」
『あ、これ2500と同じ物でした…』
「え゙?」
さすが関西人、上げて落とすのは会話の基本らしいwww
どうにも有効な打開策が出てこないな…この人が相手だと(失笑)
「じゃあですね…07ナスキーの1000のクロスギア用ギアの外径調べてもらえますか?00バイオ3000MgSがノギス計測10.7mmなんで、それと比べて大きいか小さいか。」
『えー、お時間いただくかも…』
「お·願·い·しますね」
電話の後
「あ…今入ってるピニオン2500規格なんだから外径が合っても使えねえか、1000のギアじゃwww」
と気付いたが…ま、イイかwww
で、だ。電話が終わったのは13:30。
今、この文を書いてるのは17:30。
前に寸法を調べてくれた年配のサービスマン2名は、遅くても1時間以内に返答を寄越してくれた。
今回のサービスマン。
結局3時間半の営業時間内に返答を寄越す事はなかった。
ムケて…いや、向いてないんじゃないかな?
因みに
結構繋がりにくいんですが、お客様センターのフリーダイヤル。
一般ユーザーだとなかなか電話できない筈…の時間にも関わらず。
回線が少ないと見るべきか、そんな時間にも関わらず…常時パンク寸前まで問い合わせが殺到してるのか?
てなワケで…
00バイオ3000MgSのレストア。
八方手詰まりって感じ。
一縷(いちる)の望みを懸けて···
後日、歴代BB-X2500のクロスギア用ギアの歯数と外径を確認してもらおう。
それでダメなら
もうだめぽ…
____
__/ // \
/―イ U εθ>
¯¯ヽ_⊆二__θ_>
って事かな。
スイマセンね~色気のないログでwww
憂さ晴らしに釣りにでも行くか···
どうせホゲるんだけどね。
- 2012年5月16日
- コメント(2)
コメントを見る
釣り( ・・)/さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント