検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 5. ジョルムーアはこんな感…
- 6. よく使われる言葉‥
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 9時間耐久の朝
- 9. 散発的なイナっ子ボイル…
- 10. クロダイは無限にいるの…
タグで検索
- 釣りログ 救済コモモの実地テスト (釣り( ・・)/)
- <br /> 今朝方上げたコモモ改造ログ。<br /> <br /> いま現場におります。<br /> <br /> <br /> で、まず初めてフックを装着した状態(カルディバST-36)で浮かしてみま…浮かし………''('∞';)''<br /> <br /> <br /…
日記/一般 [2011年11月28日] 続きを見る
- 釣りログ STELLA·TREK (釣り( ・・)/)
- ステラ<br /> <br /> それはメーカーに提示されたハイエンドのリールである。<br /> <br /> そこには変態の想像を絶する<br /> 新しい技術、新しい発見が待ちうけているに違いない。<br /> <br /> <br /> …
日記/一般 [2011年12月17日] 続きを見る
- 釣りログ 再びパイプカット…そして挿入(笑) (釣り( ・・)/)
- ロゴ【http://f.mjmj.be/7Q5sXl1uyF/】<br /> <br /> <br /> 昨日のこと。<br /> <br /> バイオに組み込んだツイストバスター(以下T.B)の回転が思わしくないので、調整作業をしながら気が付いた。<br /> <…
日記/一般 [2012年5月26日] 続きを見る
-
釣りログ
猿
でもシコれる…いや出来る、『変態工房·グリースUP編』 (釣り( ・・)/)
- 【http://l.pic.to/7wtxy】<br /> <br /> <br /> 今回の『変態工房』、初心に帰って基本的なO/H('08バイオマスター)をお送りします。<br /> <br /> 変態的なログを期待した方は“ヘニャ”っと萎えて下さいwww<br />…
日記/一般 [2011年10月8日] 続きを見る
- 釣りログ リヤ充なんてモゲ(ry···淋しくなんてないよ、ホントだよ? (釣り( ・・)/)
- 【http://r.pic.to/7vps0】 こんばんは。<br /> <br /> 今回の変態工房、出番が無く管理人も忘れてしまっていた企画…“ルアー回収”ネタです(^_^;) <br /> <br /> 以前に作った“遠距離用回収器”ですが···<b…
日記/一般 [2011年12月24日] 続きを見る
- 釣りログ … (釣り( ・・)/)
- 前回のログで、バイオマスターに組み込んだダイワ·リバティのラインローラーが磨耗した件を上げました。<br /> <br /> 翌々日…<br /> <br /> パーツを注文しに上■屋に行った帰り、伸びまくったカルディバST-…
日記/一般 [2011年10月31日] 続きを見る
- 釣りログ 糞ニート·就活戦線·異常なし?《友蔵、心の俳句》 (釣り( ・・)/)
- 9/24のログにて『中古で買った無傷のニーサン』が、とんでもない“ニート”だった···と愚痴りました。<br /> <br /> 【http://a.pic.to/b03co】<br /> <br /> その後は3軍boxに放り込まれ、社会復帰も果たせ…
日記/一般 [2011年11月8日] 続きを見る
- 釣りログ 寒い時代だとは思わんか?byワッケイン (釣り( ・・)/)
- 【変態工房http://l.pic.to/7wtxy】 <br /> <br /> <br /> <br /> ここ最近、気になっていた。<br /> <br /> <br /> そ·れ·は………<br /> <br /> <br /> 微妙にPEライン(今はラピノヴァマルチゲーム)の色落ちが…
日記/一般 [2011年10月28日] 続きを見る
- 釣りログ そのォ木なんの木、気になる・気になる… (釣り( ・・)/)
- 新ロゴ【http://f.mjmj.be/7Q5sXl1uyF/】<br /> <br /> <br /> サラッと短めに。www<br /> <br /> <br /> <br /> 飯喰って<br /> <br /> 風呂入って<br /> <br /> 手持ち無沙汰だったんで改修中の0…
日記/一般 [2012年4月21日] 続きを見る
- 釣りログ … (釣り( ・・)/)
- <br /> ロゴ【http://n.pic.to/58gx0】<br /> <br /> <br /> 去る…4/2(月)。<br /> 「いつくらいに入ります?」<br /> 『毎週月曜午前中〆の火曜着ですから、今なら明日…と、チョット待って下さい。確か棚…
日記/一般 [2012年4月10日] 続きを見る