プロフィール
釣り( ・・)/
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:163
- 総アクセス数:101082
QRコード
▼ THE☆外道野郎(朝の部)
- ジャンル:日記/一般
- (釣れズレ日記)
GW最終日
なぜか午前4時前に目覚めてしまう。
と云うか…前日の晩、電池が切れるように22時以降の記憶がないので
たぶん、その影響ですな逆算すると。
私の睡眠タイマーは概ね6時間だから(笑)
で…折角目覚めたんで、濁りの具合の確認···に、とホームへ行ってみた。
タックル持ってwww
休日に限らず、港の釣り船が午前5時くらいから動き出すので…その喧噪を避ける為、普段とは川を挟んで反対側に入ってみた。
途中で買った“牛鍋丼(並)”で軽く腹を満たしていると、空が明るくなってきましたよ。
サッサとタックル組んでセレクトしたルアーを撃っていると···
水平線から……
【http://f.mjmj.be/MWjaL4F0bC/】
ウ·ソ
(∂
∂)
ホームの東側には三浦半島がありますので、半島の向こうから出て来ます。
しかも私は西向いてましたから朝日なんざぁ見ちゃいませんwww
明るくなる前にライトで照らした感じでは、少し濁りが晴れてたように見えましたが····
川面を見る限り透明度(チャートのバイブが視認できるのは)30cmくらいですかね?
潮目を挟んでの海水側は更に茶色く15cmくらい。
水の色は、川の水が効いている場所は薄ら緑色がかってますが…海水が効いている場所は、ほぼ茶色。
調整池の放流…続くんだろうな。
イメージ的には淡水と海水の境界より下にルアーを送りたいのだが、表層の流れが普段よりだいぶ早いので…
イメージ道理には流れちゃいないだろうな。
もチョイ下か?···と、ドリフト中のシンキングシャッド(コノシロ)のラインを1回シャクってからテンションを抜き…巻き取らずにラインが張るのを待つ。
と···
ぐうぅぅん
ラインのテンションが強くなって…
ぐん!ぐん!ぐん!
お!?なんか掛かった?
頭振ってる感じ♪
キタ~(゚∀゚)~
竿を立てて遡上しようとするお魚を強引に止める。
ザシュ!!
水面を割って飛び出した銀鱗。
丸々とした…葉巻型の魚体と魚雷みたいな丸い頭···?
「ボラかよっ!?」
でも、なんか…ベリーフックがガッツリと口にフッキングしてたみたいなwww
寄せて確認するが…
「う~ん、やっぱりスズキさんとは…チョット違うような。」
足元まで寄せると、70チョイって感じのお魚。タモに手を延ばした瞬間…
バババ!!
激しいヘッドシェイク。
【http://f.mjmj.be/disp/i6UYS8cqdL/】
ポロッたwww
···うん、まぁボラだから。
薄暗い中だったけど、ボラだったから。
たぶん(^_^;)···ね?
足元を似たようなサイズのボラが群れで遡上してるし…てか、デカいなwww
イナッ仔ぢゃネェよ(苦笑)
その後
明るくなるにつれ、対岸では釣り船が港から出て川を遡っては護岸から釣り客を乗せて出発してゆく。
やがて
明るくなった護岸に、ちらほらと釣り人の姿が。
護岸の最先端に腰を降ろしてキャストを繰り返す私の近くにも、中坊?…くらいの3人連れが。
大声で喋っているので話が筒抜けなのだが…
·初投から仕掛けをノットのスッポ抜けで飛ばして騒ごうと
·電話で後から来る仲間に居場所を伝えるのに、対岸の港先端へ誘導してしまうボキャブラリーの貧困さも
·釣れたクサフグを“毒がある”と叫んで触ろうとしない無知も
ドーデモイイんだが…
ルアーをキャストしている俺の斜め後ろに釣り座を取って歩き回るのは、ヤメて欲しかったな。うん…
←←←←←←←←←←
←←←川の流れ←←←
←←←┏(釣)━━━━
┃
┃
(中)
┗━━━━━━
こんなポジション。
ね?ウザイでしょwww
しかも竿の持ち方、キャストの体勢、リールの巻き方、エサの付け方…どれを見てもダメダメで、投げたい方向にも飛ばせてないモンで···
早めにルアーを回収してやっても、しばしばドリフトさせたラインとクロスしますwww
しかも“車道に飛び出す猫”みたいに、こちらがキャストに入っても走って仕掛けを上げに来ます。
そのうちにピン鱚を釣り上げると···
┏━(釣)━━━━
┃
┃
(中)
(中)
┗(中)━━━━━
囲まれました(爆)
詰んだ?コレ将棋で云うと詰んだよね?www
全部置き竿で、入れ替わり立ち替わり中坊が走ってきて…終いにゃ並ぶウザさったら(爆)(爆)(爆)
魚紳サンを量産して馬鹿親に文句言われる前に…
撤収···
その頃には海岸整地の重機搬入口のカギを
勝手にあけて降りてくる水上バイクの連中もやって来て
あと数時間もすれば釣りどころぢゃ無くなるんで丁度イイか…とね。
【http://e.mjmj.be/disp/X9vRkDkYjD/】
帰宅してシャワーを浴び、うたた寝しながらゴロゴロしていると………
ビュゴォーーー!!ガタガタガタ…
スゴい風の音。
どうも私が帰った後から南南西(真正面)の風が強まったらしい。
5分おきに更新する気象観測機のデータを追っていたが…
ドゴォ━━━━━!!!
凄まじい風音のあと、表示された風速は···23.3m/s(爆)
そのとき、脳裏に浮かんだ言葉は···
【http://e.mjmj.be/0RQlIsFjwB/】
だったとか(笑)
夜の部に続く
《http://www.fimosw.com/u/dx200g1989/1c5iljeprvwvuv》
なぜか午前4時前に目覚めてしまう。
と云うか…前日の晩、電池が切れるように22時以降の記憶がないので
たぶん、その影響ですな逆算すると。
私の睡眠タイマーは概ね6時間だから(笑)
で…折角目覚めたんで、濁りの具合の確認···に、とホームへ行ってみた。
タックル持ってwww
休日に限らず、港の釣り船が午前5時くらいから動き出すので…その喧噪を避ける為、普段とは川を挟んで反対側に入ってみた。
途中で買った“牛鍋丼(並)”で軽く腹を満たしていると、空が明るくなってきましたよ。
サッサとタックル組んでセレクトしたルアーを撃っていると···
水平線から……
【http://f.mjmj.be/MWjaL4F0bC/】
ウ·ソ


ホームの東側には三浦半島がありますので、半島の向こうから出て来ます。
しかも私は西向いてましたから朝日なんざぁ見ちゃいませんwww
明るくなる前にライトで照らした感じでは、少し濁りが晴れてたように見えましたが····
川面を見る限り透明度(チャートのバイブが視認できるのは)30cmくらいですかね?
潮目を挟んでの海水側は更に茶色く15cmくらい。
水の色は、川の水が効いている場所は薄ら緑色がかってますが…海水が効いている場所は、ほぼ茶色。
調整池の放流…続くんだろうな。
イメージ的には淡水と海水の境界より下にルアーを送りたいのだが、表層の流れが普段よりだいぶ早いので…
イメージ道理には流れちゃいないだろうな。
もチョイ下か?···と、ドリフト中のシンキングシャッド(コノシロ)のラインを1回シャクってからテンションを抜き…巻き取らずにラインが張るのを待つ。
と···
ぐうぅぅん
ラインのテンションが強くなって…
ぐん!ぐん!ぐん!
お!?なんか掛かった?
頭振ってる感じ♪
キタ~(゚∀゚)~
竿を立てて遡上しようとするお魚を強引に止める。
ザシュ!!
水面を割って飛び出した銀鱗。
丸々とした…葉巻型の魚体と魚雷みたいな丸い頭···?
「ボラかよっ!?」
でも、なんか…ベリーフックがガッツリと口にフッキングしてたみたいなwww
寄せて確認するが…
「う~ん、やっぱりスズキさんとは…チョット違うような。」
足元まで寄せると、70チョイって感じのお魚。タモに手を延ばした瞬間…
バババ!!
激しいヘッドシェイク。
【http://f.mjmj.be/disp/i6UYS8cqdL/】
ポロッたwww
···うん、まぁボラだから。
薄暗い中だったけど、ボラだったから。
たぶん(^_^;)···ね?
足元を似たようなサイズのボラが群れで遡上してるし…てか、デカいなwww
イナッ仔ぢゃネェよ(苦笑)
その後
明るくなるにつれ、対岸では釣り船が港から出て川を遡っては護岸から釣り客を乗せて出発してゆく。
やがて
明るくなった護岸に、ちらほらと釣り人の姿が。
護岸の最先端に腰を降ろしてキャストを繰り返す私の近くにも、中坊?…くらいの3人連れが。
大声で喋っているので話が筒抜けなのだが…
·初投から仕掛けをノットのスッポ抜けで飛ばして騒ごうと
·電話で後から来る仲間に居場所を伝えるのに、対岸の港先端へ誘導してしまうボキャブラリーの貧困さも
·釣れたクサフグを“毒がある”と叫んで触ろうとしない無知も
ドーデモイイんだが…
ルアーをキャストしている俺の斜め後ろに釣り座を取って歩き回るのは、ヤメて欲しかったな。うん…
←←←←←←←←←←
←←←川の流れ←←←
←←←┏(釣)━━━━
┃
┃
(中)
┗━━━━━━
こんなポジション。
ね?ウザイでしょwww
しかも竿の持ち方、キャストの体勢、リールの巻き方、エサの付け方…どれを見てもダメダメで、投げたい方向にも飛ばせてないモンで···
早めにルアーを回収してやっても、しばしばドリフトさせたラインとクロスしますwww
しかも“車道に飛び出す猫”みたいに、こちらがキャストに入っても走って仕掛けを上げに来ます。
そのうちにピン鱚を釣り上げると···
┏━(釣)━━━━
┃
┃
(中)
(中)
┗(中)━━━━━
囲まれました(爆)
詰んだ?コレ将棋で云うと詰んだよね?www
全部置き竿で、入れ替わり立ち替わり中坊が走ってきて…終いにゃ並ぶウザさったら(爆)(爆)(爆)
魚紳サンを量産して馬鹿親に文句言われる前に…
撤収···
その頃には海岸整地の重機搬入口のカギを
勝手にあけて降りてくる水上バイクの連中もやって来て
あと数時間もすれば釣りどころぢゃ無くなるんで丁度イイか…とね。
【http://e.mjmj.be/disp/X9vRkDkYjD/】
帰宅してシャワーを浴び、うたた寝しながらゴロゴロしていると………
ビュゴォーーー!!ガタガタガタ…
スゴい風の音。
どうも私が帰った後から南南西(真正面)の風が強まったらしい。
5分おきに更新する気象観測機のデータを追っていたが…
ドゴォ━━━━━!!!
凄まじい風音のあと、表示された風速は···23.3m/s(爆)
そのとき、脳裏に浮かんだ言葉は···
【http://e.mjmj.be/0RQlIsFjwB/】
だったとか(笑)
夜の部に続く
《http://www.fimosw.com/u/dx200g1989/1c5iljeprvwvuv》
- 2012年5月7日
- コメント(0)
コメントを見る
釣り( ・・)/さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント