プロフィール

はしお

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 7月 (2)

2024年 6月 (4)

2024年 5月 (3)

2024年 4月 (2)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (5)

2023年12月 (4)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (6)

2022年11月 (6)

2022年10月 (10)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (8)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (5)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (10)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (5)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (5)

2020年12月 (9)

2020年11月 (9)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (1)

2020年 3月 (1)

2019年12月 (6)

2019年11月 (11)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (8)

2018年11月 (4)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (12)

2016年11月 (9)

2016年10月 (16)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (3)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (5)

2014年11月 (10)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (8)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (8)

2013年10月 (9)

2013年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:280
  • 昨日のアクセス:570
  • 総アクセス数:591253

QRコード

荒川中流域 8月11日13日 ホゲ

ホゲログ失礼します。
最近は先行者も多い荒川。
もうじき、中流域の明暗が、
シーバスアングラーでごったがえす季節です。
ハイシーズンには、
確かに、どこでも釣れる状況もありますが、
地元民からすると、そう甘くはないのが正直なところで、
良い場所と悪い場所が、はっきり別れるのが常です。
それは、たぶん、橋ご…

続きを読む

港湾部 8月13日 シーバス

夏バテで食欲減退気味です。
でもカレーだけは別。
だって、飲み物ですから。
フルパワーチャージ。
夏休みを利用して、ソル友さんたちと壁撃ちへ。
7:00
運河に到着してみると、ベタ凪で水が澄みっ澄み。
ルアー丸見えで、こりゃ厳しすぎるΣ( ̄ε ̄;|||・・・
この日は一応、僕がガイドだったので、
あちこち・・・あちこち回る…

続きを読む

隅田川下流域 8月11日 シーバス

隅田川下流~運河筋で4HIT1GET。
岸ジギ?回目?。忘れました。
fimoで活躍される方々のログを参考に、
手探りではじめたことですが、
いつの間にか、自分・・・変なことになってるかもしれません。
もともと、右投げ右巻きです。
どうしても右でしか、リールを巻けません。
右で投げて右で巻く、最大のデメリットは着水後の…

続きを読む

バラシ病に罹る

ホゲログ失礼します。
6日13:00
貸切、灼熱の東京湾奥。
港湾部~運河筋デイゲームで4HIT…0GET。
orz
運河にはサヨリが入ってますね。
ここ最近は、ホーム河川を離れて、
行ったことのない場所へ行く機会が増えましたが、
同時にバラしも増えました。
冒険は楽しいけれど、リスクを負う必然。
未踏の暗黒大陸で、未知の病…

続きを読む

都心に住む

釣りとは関係ないので、もしかしたら、ご存知ないかも。
リクルートが出してる住宅情報誌ですけど、
9月号、ビックリしました。
東京2025年、未来を買う街…?
豊洲に、芝浦に・・・、
そ・・・そこは、こないだシーバス釣ったとこー!
あ、あんまり誌面出しちゃいけませんよね。
つい最近行ったところばかりだったもので。
震災…

続きを読む

港湾部 7月23日 シーバス

20年モノ?のベイトリールが調子悪く、
分解したら、手に負えなくなりました。
自分・・・不器用ですから・・・。
そんで、SALE品を超適当に購入。
T3 1016SH-TW
先日、ロッドも新調しました。
もちろん、ウォールマジックといいたいところですが・・・、
oceanというメーカーの激安パックロッド。2600円。これで十分です。
岸ジギ…

続きを読む

芝浦 7月19日 シーバス

ブログモニターをやらせてもらったデュエルさんから、
ルアーケースを頂きました。
ありがとうございます。大切にします。
22:00
会社帰りにスーツで芝浦。岸ジギ4回目。
満潮付近で、やりやすい水位。
でも、終電と体力を考えるとリミットは…23:15くらい。
こういう日に限って、
潤沢にシーバスのついている壁を見つけて…

続きを読む

芝浦 7月16日 ボラ

10:00
すいぶん水の引いた芝浦運河。
岸ジギ3回目。
アングラー皆無。サラリーマン多数。
すごく浅い。
ベイスラもスーサンも持ってきてない。
水深1m・・・あるか?コレ?
しかし、それでもジグで釣ってやりましょう。炎天下。
先日のニコ生見てて激しく共感しました。
あくせく仕事に追われる人間は、
タイミングなんて選べ…

続きを読む

港湾部 7月13日 シーバス

珍しく城東へ。
築地青空三代目 hafuさんで三種の炙り丼。
佃にて。LUXE cafeさんのブルーレモンスカッシュ。
魚以外の写真を撮ると、なんだか気分だけはリア充(笑)
お昼と夜に、どうしてもハズせない用事があったので、
空いた時間に、少しだけ港湾部で岸ジギしてきました。
2回目の挑戦です。3HIT2GET。
15:00
上げ5分…

続きを読む

港湾部 7月9日 ホゲ

ホゲログ失礼します。
岸ジギはじめました。
港湾部で4HIT…0GET。
かけてからが難しい釣りですね。
15:00
電車に揺られて、
はるばる港湾部の超メジャーポイントの壁へ。
というか、ここしか知りません。
平日の昼間、しかも雨、狙い通り無人でした。
とりあえず岸ジギやりたいなら、
コアッでも見てから沖堤行けばいいの…

続きを読む