プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:106
- 昨日のアクセス:533
- 総アクセス数:589790
QRコード
隅田川下流域 1月11日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (隅田川釣行)
昨年末から、バタバタと色々ありまして。
こと、シーバスに関して、
自分の釣りの幅を広げておきたいと思いました。
それは、
知ってはいてもやったことのないもの。
南房も、その一つでした。
いつも白浜へ向かう途中、
素通りしてきた磯、堤防。
さらに、内房エリアの河川。
色んな方に話を聞いて、
風、水温、沈み根、…
こと、シーバスに関して、
自分の釣りの幅を広げておきたいと思いました。
それは、
知ってはいてもやったことのないもの。
南房も、その一つでした。
いつも白浜へ向かう途中、
素通りしてきた磯、堤防。
さらに、内房エリアの河川。
色んな方に話を聞いて、
風、水温、沈み根、…
- 2015年1月12日
- コメント(1)
BOILの福袋、開けてみた
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
楽しみにしてたボイルの福袋、
届いたのでさっそく開けてみました。
まずジャケット。
エアロポーラス ファウルウェザー?
ナニナニ…撥水性が高くて悪天候に強い?
あ~、これはうれしいですね。
オフショアは、けっこう波かぶりますもんね。
同じ素材でパンツ。
こっちの方が高いみたい。
値札が25000円になってる。
見え…
届いたのでさっそく開けてみました。
まずジャケット。
エアロポーラス ファウルウェザー?
ナニナニ…撥水性が高くて悪天候に強い?
あ~、これはうれしいですね。
オフショアは、けっこう波かぶりますもんね。
同じ素材でパンツ。
こっちの方が高いみたい。
値札が25000円になってる。
見え…
- 2015年1月6日
- コメント(3)
港湾部 1月3日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (港湾部釣行)
深川 吉野屋さんのシーバスジギング船へ。
今年はソル友さんと二人で行く予定でしたが、
急遽、単独行。ほぼ満船で左舷胴の間。
7:00出港!
ゲートブリッジから昇る朝日。
釣れる釣れないに関わらず、
新しい気持ちで東京湾を見渡すのは、
たいへん気持ちのいいものです。
富士山もクッキリと。ありがたや。
この日は、
ま…
今年はソル友さんと二人で行く予定でしたが、
急遽、単独行。ほぼ満船で左舷胴の間。
7:00出港!
ゲートブリッジから昇る朝日。
釣れる釣れないに関わらず、
新しい気持ちで東京湾を見渡すのは、
たいへん気持ちのいいものです。
富士山もクッキリと。ありがたや。
この日は、
ま…
- 2015年1月4日
- コメント(1)
初釣り
- ジャンル:日記/一般
- (遠征編)
あけまして、おめでとうございます。
今年の初釣りは、
何か記念になるようなことを…と思い、
人生初の磯マル狙いへ。
まぁ、買い物したり、家でゴロゴロしてるよりは、
せっかくの休み。気持ちのいい環境で、
元旦からハッスルしてみようかと。
先日、松鶴丸で同船した方に教えて頂いた、
神奈川方面にある、
初心者向け…
今年の初釣りは、
何か記念になるようなことを…と思い、
人生初の磯マル狙いへ。
まぁ、買い物したり、家でゴロゴロしてるよりは、
せっかくの休み。気持ちのいい環境で、
元旦からハッスルしてみようかと。
先日、松鶴丸で同船した方に教えて頂いた、
神奈川方面にある、
初心者向け…
- 2015年1月1日
- コメント(2)
年の瀬
- ジャンル:日記/一般
- (遠征編)
26日
松鶴丸午後船。
トップ投げ倒して、サワラ一発カットで撃沈。
あいもかわらずパッとしない感じで、
年が暮れていきます。
30日
友人夫妻と、その娘に会うため、
八景島の方へ。
お父さんプロジェクトでトンネル開通させたら、
帰りにちょこっと、ロックフィッシュ。
日没直後、一投目からメバリン。
その後はガッシー…
松鶴丸午後船。
トップ投げ倒して、サワラ一発カットで撃沈。
あいもかわらずパッとしない感じで、
年が暮れていきます。
30日
友人夫妻と、その娘に会うため、
八景島の方へ。
お父さんプロジェクトでトンネル開通させたら、
帰りにちょこっと、ロックフィッシュ。
日没直後、一投目からメバリン。
その後はガッシー…
- 2014年12月31日
- コメント(2)
隅田川上流域 まとめて
- ジャンル:日記/一般
- (隅田川釣行)
ぽっかり時間ができたので駄ログを。
最近は隅田でセイゴがパラパラと。
なかなか乗ってこないし、
真剣にやれば、それなりに楽しいけれど、
コイツラをやっきになって釣る気もなく。
遠征ランカー便など計画していたら、強風寒波襲来。
サワラと散々迷って予約したのに。
やはり、この時期、やりたい釣りはあるけど、
な…
最近は隅田でセイゴがパラパラと。
なかなか乗ってこないし、
真剣にやれば、それなりに楽しいけれど、
コイツラをやっきになって釣る気もなく。
遠征ランカー便など計画していたら、強風寒波襲来。
サワラと散々迷って予約したのに。
やはり、この時期、やりたい釣りはあるけど、
な…
- 2014年12月17日
- コメント(2)
目黒川 12月8日 Neontetras
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
17:30
目黒川のシャローフラットに到着。
先行者、非常に多数。
水深が浅く、流れが速い。
竿を振らずに、水面を観察するも、
ベイトなく、シーバスのボイルもなし。
この季節特有の明暗をチェックしながら、
引き出し開けまくってアプローチ。
隣の橋まで移動するが、無反応。
こりゃ無理だ。
ケバブを買って撤収しました…
目黒川のシャローフラットに到着。
先行者、非常に多数。
水深が浅く、流れが速い。
竿を振らずに、水面を観察するも、
ベイトなく、シーバスのボイルもなし。
この季節特有の明暗をチェックしながら、
引き出し開けまくってアプローチ。
隣の橋まで移動するが、無反応。
こりゃ無理だ。
ケバブを買って撤収しました…
- 2014年12月9日
- コメント(3)
隅田川上流域 12月1日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (隅田川釣行)
久しぶりに、ゆっくり時間の取れた夜。
23:00
上げが効いている中、
下げのポイントへ。
ベイトはザワザワ。
12月の湾奥、
まだ終わってないようです。
しかし、活性は日に日に下がる一方。
もうボトムの魚はワームでも獲れない。
ビーフリーズで上げている間に3本バラし。
潮が止まるとベイトがいったん消えて、
スライト…
23:00
上げが効いている中、
下げのポイントへ。
ベイトはザワザワ。
12月の湾奥、
まだ終わってないようです。
しかし、活性は日に日に下がる一方。
もうボトムの魚はワームでも獲れない。
ビーフリーズで上げている間に3本バラし。
潮が止まるとベイトがいったん消えて、
スライト…
- 2014年12月4日
- コメント(3)
隅田川上流域 11月30日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (隅田川釣行)
そういえば、参戦表明したまま忘れてました。
結局、S-1には出られず、
早い段階でキャンセルしました。
今更Tシャツだけもらってきました。
もう12月。
慌しい日々が続きます。
それでも寝不足覚悟で1時間だけ。
23:00 小潮の満潮間近から。
1投目で53cm≧(´▽`)≦
先行の方にポイント譲って頂いたお陰です。
ありがとうご…
結局、S-1には出られず、
早い段階でキャンセルしました。
今更Tシャツだけもらってきました。
もう12月。
慌しい日々が続きます。
それでも寝不足覚悟で1時間だけ。
23:00 小潮の満潮間近から。
1投目で53cm≧(´▽`)≦
先行の方にポイント譲って頂いたお陰です。
ありがとうご…
- 2014年12月1日
- コメント(0)
最新のコメント