プロフィール

はしお

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 7月 (2)

2024年 6月 (4)

2024年 5月 (3)

2024年 4月 (2)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (5)

2023年12月 (4)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (6)

2022年11月 (6)

2022年10月 (10)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (8)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (5)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (10)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (5)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (5)

2020年12月 (9)

2020年11月 (9)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (1)

2020年 3月 (1)

2019年12月 (6)

2019年11月 (11)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (8)

2018年11月 (4)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (12)

2016年11月 (9)

2016年10月 (16)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (3)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (5)

2014年11月 (10)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (8)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (8)

2013年10月 (9)

2013年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:67
  • 昨日のアクセス:1078
  • 総アクセス数:589218

QRコード

眼福

道の駅のとじまの大漁屋さんにて。
写真では、
ちょっとサイズ感が、
分からないかもしれませんが。
立派なヒラマサと、
同じサイズの・・・・・・スズキ((((((ノ゚⊿゚)ノ
すげぇ・・・こんなの見たことねぇ。
いや~、どっちも釣ってみたい!
眼福でした。
チ~~~~~~ンo(´д`)o

続きを読む

朦朧釣行

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
ここのところ、
ちょくちょく能登島へ行ってます。
いいえ、仕事です。
定置網の水揚げに立ち会うので、
朝4時出発。
今日は、イタチをひきかけました。
夕方、市内で別の仕事開始までの時間、
それは朦朧とした2時間。
睡眠ではなく釣りを選びました。
15:30
満潮から下げはじめの河川へ。
雨の影響か濁りが強めで、高…

続きを読む

息抜き

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
2日
ちょっと自粛してましたが、
禁断症状が出てデイゲーム。
13:30
川へザブン!
グリグリ……ドン!
15:00
ポツポツ遊んでもらって満足。納竿です。
■タックルデータ
ロッド:APIA Foojin'XX OCEAN BLAZE
リール:11カルディア3000
ライン:ラピノヴァX PE1号
リーダー:よつあみナイロンソフト20lb
主なヒットルアー:シ…

続きを読む

デイゲームでドバドバ

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
24日
13:30
親父とサビキに行く途中、
ちょいと河川へ寄り道。
カンカン照りの真昼間。
ダメ元で数投のつもりが、
ガツッと………根がかり?
…………ん?ちょっと動く?
…………あれ?魚?巨ボラ?
ドバドバ、エラ洗い!
おおおおお…おやじィ~!
タタタタモ~~~~!
まさか、このタイミングで( ̄Д ̄;;
ヒットルアーはシリテン5…

続きを読む

野菜の味

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
22日と23日
釣っても釣っても釣っても釣っても。
チーバスばっかり。
どんだけ釣ったかな?
バイトがあると飽きないし、
次こそは!って思うから、
その場で足が止まってしまう。
それは、それで楽しいし、
それには、それの満足がある。
ロッドを小脇にはさんで、
夜の海を眺めていると、
闇の深さは、
都心でも地方でも…

続きを読む

風が強くならないうちに

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
20日 
22:00干潮間際。
多少、風があり、
シャローにさすウネリも比較的大きめ。
ザワつく水面から、
少しだけ下をスローに引きたい。
最初に選んだマニックにかかる水の抵抗が、
この上なく良いフィーリング。
やはりドンピシャ!
ワンキャスト、ワンヒット状態をはさんで連発。
サイズもそこそこ。
ソコリの良いタイミン…

続きを読む

満潮と干潮

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
少し前の深夜。
23時頃の満潮を狙って、雨後の河川へ。
太平洋側との違いで、最もとまどっているのは、
干満差の小ささよりも、
大きな潮まわりの満潮が、
日没後の狙いやすい時間帯にこないこと。
河川は、ひどい濁り。
あちこち回って、最後にのぞいた港湾部。
ようやく見つけた反応は、、
デカいのは抜かれた後なのかな…

続きを読む

GWの輪島

  • ジャンル:日記/一般
  • (能登)
少し前になりますが。
連休の最後に輪島ジギングへ行ってきました。
天理丸さんで4時出船。
ここでも、
手痛い洗礼を浴びてしまいました。
船の流し方の違い、
海流の違い、
水深の違い、
ジグの違い、
ジャークの違い。
開始早々にデカいやつをかけて、
ラインブレイクされた後は、
リズムも何もかもガタガタでした。
船…

続きを読む

雨上がりに

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
4日 22:00
風が弱くなったのを見計らって、
少しだけ河川に出撃してきました。
久しぶりの雨と満月大潮が、
どう影響するのか見ておきたかった。
ド干潮のシャローで、潮と一緒に、
さしてくるスズキを迎え撃つパターン。
ポイントは貸し切りです。
回遊ルートは、なんとなく分かってたので、
すぐに反応。
こんな小さいや…

続きを読む

16年越しの金沢シーバス

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
16年ぶりに戻った金沢で、
やっと念願のシーバスを釣ることができました。
右も左も分からない自分に、
親切に色々教えていただいた、
地元アングラーの皆様のおかげです。
2日深夜。
濁りがキツく、ゴミばかりのシャロー帯。
あきらめかけてた頃にHIT!!
足場が高くてネットがギリギリ(〃゚д゚;
まめさん丸飲み。
サイズは…

続きを読む