プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:1078
- 総アクセス数:589220
QRコード
▼ 呼ばれて飛び出て
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
7月21日 21:40
大潮下げ半ばの河川河口部へ。
久々のナイトゲームです。
この日は、ソル友さんたちが先行していて、魚の反応は上々。
パターンからヒットルアーまで。
普段、こういうビジターな釣りは、あまりないのですけど、
上手な人の釣りを見るのは、自分が釣るより価値がある。
そういえば、秋田のimaチャンネルでハマさんも言ってましたね。
自分の竿を置いてでも、コミュニケーションをとることが大事。
ホント、その通りだと思います。
ソル友さんたちと並んで、とりあえず自分もキャスト開始。
水深があり、流れが緩いポイント。
ストラクチャーや明暗に付いている魚はいない様子。
まずベイトが分からない。
そんな釣りも、ほんと、いつ以来でしょう(;^_^A
イワシもしくはハクと想定して、
小ぶりなルアーで探るも反応なし。
周囲に習い、表層をミノーで流すパターンをやってみる。

サイレントアサシン99Fにチェンジ。
久しぶりに投げるAR-Cの飛距離は目を疑います。
着水後、ウェイトを戻して潜行させ、
テロテロと流れに乗せて広範囲を探る。それだけ。
ポツポツと帰宅する人もいて、
色んなこと話しながらダラダラやってるとガツッ!
……あれっ?( ̄□ ̄;)リールが巻けない?
状況が理解できなくてオロオロ。
根がかりか?隣の人と絡んだか?
いや、そんなわけない。
強くロッドを立てると寄ってくる。ゴミか?
いや、そんなわけない。
プカーッと銀色の魚体が見えたところで反撃。
ギリギリとドラグを出されるも、冷静になれる時間は充分あった。
丁寧にいなしてランディング。

ふぃーっ( ̄。 ̄)とまぁ、こんな感じの魚が釣れています。
釣らせてもらいました。多謝。
流下物に反応するところを見ると、
ベイトは河川の淡水魚なのかも。

その後、コツコツと乗らないバイトの正体も判明。
真剣に時間をかければ、それなりに数も伸びるでしょう。
しかし、気楽にやってて釣れちゃうって状況も大切。
この辺で納竿するのが、きっと、いい塩梅。
■タックルデータ
ロッド:ムーンウォーカー Titan‐KR 86L RIVER
リール:13セルテート 2510R-PE
ライン:ハードコアX4 1号
リーダー:ラインシステム ナイロン 20lb
主なヒットルアー:サイレントアサシン 99F
良い情報をもらって魚を釣ったらば、
次の自分の釣行にどう活かすかを一生懸命に考えて、
そこで得たものを、お返しする。
上手にはなれなくても、せめて、そんな姿勢でありたいと思います。
大潮下げ半ばの河川河口部へ。
久々のナイトゲームです。
この日は、ソル友さんたちが先行していて、魚の反応は上々。
パターンからヒットルアーまで。
普段、こういうビジターな釣りは、あまりないのですけど、
上手な人の釣りを見るのは、自分が釣るより価値がある。
そういえば、秋田のimaチャンネルでハマさんも言ってましたね。
自分の竿を置いてでも、コミュニケーションをとることが大事。
ホント、その通りだと思います。
ソル友さんたちと並んで、とりあえず自分もキャスト開始。
水深があり、流れが緩いポイント。
ストラクチャーや明暗に付いている魚はいない様子。
まずベイトが分からない。
そんな釣りも、ほんと、いつ以来でしょう(;^_^A
イワシもしくはハクと想定して、
小ぶりなルアーで探るも反応なし。
周囲に習い、表層をミノーで流すパターンをやってみる。

サイレントアサシン99Fにチェンジ。
久しぶりに投げるAR-Cの飛距離は目を疑います。
着水後、ウェイトを戻して潜行させ、
テロテロと流れに乗せて広範囲を探る。それだけ。
ポツポツと帰宅する人もいて、
色んなこと話しながらダラダラやってるとガツッ!
……あれっ?( ̄□ ̄;)リールが巻けない?
状況が理解できなくてオロオロ。
根がかりか?隣の人と絡んだか?
いや、そんなわけない。
強くロッドを立てると寄ってくる。ゴミか?
いや、そんなわけない。
プカーッと銀色の魚体が見えたところで反撃。
ギリギリとドラグを出されるも、冷静になれる時間は充分あった。
丁寧にいなしてランディング。

ふぃーっ( ̄。 ̄)とまぁ、こんな感じの魚が釣れています。
釣らせてもらいました。多謝。
流下物に反応するところを見ると、
ベイトは河川の淡水魚なのかも。

その後、コツコツと乗らないバイトの正体も判明。
真剣に時間をかければ、それなりに数も伸びるでしょう。
しかし、気楽にやってて釣れちゃうって状況も大切。
この辺で納竿するのが、きっと、いい塩梅。
■タックルデータ
ロッド:ムーンウォーカー Titan‐KR 86L RIVER
リール:13セルテート 2510R-PE
ライン:ハードコアX4 1号
リーダー:ラインシステム ナイロン 20lb
主なヒットルアー:サイレントアサシン 99F
良い情報をもらって魚を釣ったらば、
次の自分の釣行にどう活かすかを一生懸命に考えて、
そこで得たものを、お返しする。
上手にはなれなくても、せめて、そんな姿勢でありたいと思います。
- 2016年7月25日
- コメント(0)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 3 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント