ミニマル烏賊

  • ジャンル:釣行記




釣りに行ってるけど、ブログアップしてませんでした(..)




気合い入れて聖地に突入して失敗した心の傷がまだ癒えません。







武器の補充も・・・


vry73cinnncpuohadu8a_480_480-c8290106.jpg


 
m753a5j63kki8zmpc7b4_480_480-264e66a2.jpg
 
この角度はそそりますね~




4zozvwt9r9jrbk3w8k4h_480_480-554f88e6.jpg



基本、新しい物好きなんで、メーカーさんの思惑通りになってます(爆)


その内ロッドも・・・










さて、釣行内容をさらりと・・・・


気合い入れて昼から突撃しました。

久し振りの聖地で、ドキドキものです。


見慣れた風景。

やっぱりいいもんですね♪


場所の選択に迷いましたが、とりあえず去年の同時期に釣れたポイントへ。


到着・・・

釣り人1人のみ。

釣れていないのか?

夕方になれば、ルアーマンも来るやろ・・・






ここでイワシの群れが入っているのを確認。

ffef44i9b86rcetgv7z5_480_480-fc040898.jpg


テンション上がりますね~

しかし、捕食者の姿は全くなし。

カマスとか居たら、Dヘッドで狙えるのに。

何事もなく平和そうに泳いでる・・・(><)

暗くなれば釣れると信じて待ちました。




続けて海中を偏光で見てたら、デカイカも発見!!

ペアリング中みたいでした。

しかしデカイ!

♀もデカイけど、♂は2キロ超えてるでしょみたいな感じ。

あんなの釣れたらどんな引きなんだろ?とか考えてたら、薄暗くなってました。



74エレクトロ→スプリット

68ストレンジ→JH単体



2本で攻めるけど反応ありません。


表層からボトムまで異常なし・・(泣)


今回はtakuさんも遅れて来られるのですが、このポイントが怪しいので、他のポイントに行ってもらう事に。



休憩を挟んで釣りますが、全く駄目駄目です。

忘れた頃にアジが1匹釣れて微妙。






期待を込めて、takuさんに連絡したら、釣れてないとの悲しい報告。

しかもポイントの近くで漁師さんが網を入れてるらしい。

最悪ですな。




アジが釣れないので、ぼーっとしてたら怪しい物体が海面をウロウロし始めました。


ブルカレにミニマルをセットして狙うと一発で乗りました。

サイトでの釣りは中々楽しかったですよ。


表層でウロウロしてるイカさんは活性高いんですね。


でも4杯もバラシたのは痛かった。




2i8hrc66utd784twumib_480_480-57a1bc7d.jpg










こんな調子なら、聖地へは暫く行けませんなぁ~











 

コメントを見る