プロフィール
チュン次郎
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:125687
QRコード
▼ ワインド アジング
- ジャンル:釣行記
引き続き、この前の釣行内容です。
我が倶楽部員3人で攻めてみました。
潮が満ちるまでは、あまり反応が良く無かったのですが、段々アジの反応が良くなりました。
最初は68ストレンジの単体が良かったです。
ストレンジには、アジングマスターの0.2号を巻いています。
細いけど十分な強度がありますね♪
バイトが遠のいた感があったので、これはちょい沖かな?と思い、74エレクトロで重めの単体を投げてみました。
これで少しは釣れました。
ワームの反応が悪くなった所で、ブルカレに持ち替えてハード系の投入♪
ハード系の反応はイマイチでした・・・(><)
何をしても全く釣れない時間帯が続いたので、ワインドで攻めてみたらこれが大当たりでした!
3g~5gまでの尺ヘッドDを投入したけど、1番反応が良かったのは3gでしたね。
沖までフルキャストして、ボトム付近まで落とし込んでワインドで誘うと、コンコンと面白いように当ります。
(でも悲しい程にフッキングが決まらない・・・)
まぁ楽しい釣りとなりました。





なかなかサイズアップが出来ません。
尺はいつ釣れるんだろ??
頭上に天敵が輝くけど、また近々攻めてみます(^^)
- 2014年5月15日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 2 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント