アジングの弾 補充(^^)

  • ジャンル:釣り具インプレ


釣りに行けずに・・・
悶々とした日々?を送ってるど田舎者です。



寒くなったり、暖かくなったり。

さすがに積雪はなくなりましたが、まだ油断が出来ないど田舎に住んでます(爆)







家にこもってる時は、余計な妄想が膨らんでしまいますよね~
皆さんはどうでしょうか?



ここ最近はアジの釣果があまりよろしくない。

アジが接岸していないのか??
色々と要因があると思いますが、例年通りではありませんよね。


少し沖にはデカイのが居るらしいです。
船には乗れないので厳しいです。





アジがそこに居るのに、釣れない(喰わない)のなら、釣れるようにしむけるしかない。

(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡




どうやら、反則の小道具を仕入れる機会が来たようです。









某サイトにて、半額~60%オフになっていた物を『ポチッ』としました。





買うなら・・・今でしょ!








もはやライトゲームではお約束のガルプ達。
(お土産確保の際に威力を発揮してくれる)





初めてミノーヘッドとエッグを購入しました。

この形は中々のもの(爆)
連結させても面白そうです。

エッグは自分でカットしないといけないみたい。



余計な世話だけど、半額とか半額以下で販売するのって、採算が合うものなのか?

大手なので、全体的に見ると大した事ではないのでしょうね。












ワインド用のJHです。



尺ヘッドDの5gは、予想より大きくて笑えました。

当たり前だけど飛距離は十分でしょう。

ホウリでボトムワインドが出来そうです。

デカイやつだけを狙い撃てる!



















マグバイトのアッパーカットは、前回も使ったけど刺さりも良くて最高。

釣具屋さんでは2gが無かったので思わずバイト ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ




ティクトのJHは昼間用。
カマスを狙うと面白そうです。












送料を無料にする為に購入 ( -_-)



スリムクローラーはお薦めですよ。
ラッシュの時は特に使えるワームです。








アジングマスターの0.3号が中々手に入りません(汗)
これを注文した時は売り切れだったし。


これを口実に、また新たな散財をしそうで怖いです。










◎◎倶楽部員の皆さん!

そろそろ、アジングに行きますよ~  ≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ







コメントを見る