かずまーにゃ
千葉県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
2021年 7月 (1)
2020年 7月 (3)
2020年 3月 (1)
2019年11月 (1)
2019年 7月 (3)
2019年 3月 (1)
2019年 1月 (2)
2018年12月 (4)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年 7月 (2)
2018年 5月 (2)
2018年 4月 (6)
さらに表示
2018年 3月 (4)
2018年 2月 (1)
2017年12月 (2)
2017年 7月 (1)
2017年 6月 (2)
2017年 5月 (1)
2017年 4月 (2)
2016年 9月 (1)
2016年 5月 (1)
2016年 4月 (2)
2016年 3月 (3)
2016年 2月 (2)
2016年 1月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (6)
2015年10月 (3)
2015年 9月 (3)
2015年 7月 (2)
2015年 6月 (6)
2015年 5月 (6)
2015年 4月 (6)
2015年 3月 (1)
2015年 2月 (2)
2015年 1月 (1)
2014年12月 (6)
2014年11月 (4)
2014年10月 (3)
2014年 9月 (6)
2014年 8月 (2)
2014年 6月 (2)
2014年 5月 (4)
2014年 4月 (6)
2014年 3月 (4)
2014年 2月 (3)
コメントを見る
水を中にタップリ入れればもっとリアルになるんじゃないですか?爆 ナイスフォト!ww
あとでん子分
>あとでん子分さん 立体感増しますね(笑)言われてみれば確かにそう見えると思い、撮りました(笑)知らない人にはそう見えてしまいますね(汗)
交番に届けたら、ウェーダーの一割貰えるんじゃないですか(^^;;?
しょん〜小生へ
長崎県
>しょんさん すみません、あれ僕のなんです(汗) 吊るして車の中で仮眠していたら、勘違いした子供が『おか〜さん〜』と呼んだ声に目が覚めました。外みたら二人は間違いなく勘違いしている様子(汗)ソッコーで車から降り誤解を解き謝りました(笑)通報されなくて良かったです(笑)ただ干していただけなんですが… そして記念にパシャり^ ^
こりゃ 暗がりだったら 滅茶苦茶 怖い!!(爆) 浸かり隊は 気を付けて下さい!!(爆)
YOU
>YOUさん コメントありがとうございます。 日中でさえ、吊るし方と見える角度によってはそう見えてしまいますね(汗) 海からだいぶ離れたエリアの公園だったので特に気を付けないといけませんね。
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント