プロフィール
かずまーにゃ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:267387
QRコード
▼ 小河川でのパーフェクトゲーム♪
ショーパンを手にした中村アナに嫉妬し怒り狂ったのか…
はたまた、台風17号がもたらす影響なのか…
それとも、矢○真里が引き起こした不倫騒動に腹を立てたのか…
週末、房総の海は荒れていた
磯に立つのは危険と判断し、今回で二度目となる外洋へと繋がる小河川釣行をしてきました・・・
潮汐を受けるこの河川
エントリー時の潮位はこんな感じ・・・

釣行時間は23時〜1時半位まで…
ポイントへ向かう車の中、この場所を開拓したあきんど氏が言う・・・
『あのシャローポイント 結構ソコリあたりでの反応がイイんすよね〜、出るならそこですよ』
と…
しかしあの小河川…
今日の潮周りでソコリになった時 本当に鱸が居るのか? そもそも釣り自体が成り立つのか?
と、河川のシャローの釣りにほとんど経験や知識の乏しい自分は単純にそう思う。一つだけ分かるのは、前回も近かった対岸が更に近くなるのは間違いないという事(汗)
など、まぁ色々思いつつ・・・
んで、エロト… ちがっ…(汗)
釣りトーク!も盛り上がり順調に車を走らせる♪
が…
あまりのエロ話しに夢中になり過ぎたか、ナビの中から必死に訴えるナビ子の声が耳に入っていなかった…
気がついた時には道を間違えていたプチハプニング(汗)
しかも、なぜか某空港に迷い込みそうになったりと、少々ビビった事もありながらなんとか22時半くらいに目的地に到着した
そして本日の舞台となる河川を覗いてみると・・・
やはり、エントリー場所のシャローは川幅の半分以上は露出している
そして風は、正面寄りの左上流側からそこそこ強めに吹いている・・・
あまりの川の狭さに、まさかこの川幅の狭さは予定外では?と感じた不安
『あの真ん中あたりに見えてるのって・・・』
と問いかけてみると…
『えぇ、干上がってますね
イイ感じですよ♪ 出そうっすよ今日は・・・』
と返事が…
えっ? エッ?? あっ そうなんすね…(笑)
そして狭くなった川に降り、立ち込むまでも行かないくらいの場所に立ちキャスト開始!
『流れもあってベイトもいるしやっぱイイなぁ〜』
と下流側から聞こえてくる独り言・・・
期待感アップ♪(笑)
僕は7〜80メートルくらいの間を行ったり来たり
して水面、水面直下を意識しながら打ってみる
立ち位置を変え キャストコースを変え、ルアーのレンジやカラー、サイズを変えながらやってみるが反応は無い…
河川での自分の使用ルアーはこんな感じっす

そして追い越し 追い越され、その都度一言、二言会話を交わしながら狙い続ける・・・
始めてから一時間半後くらい…
僕を追い越していく氏が
『いや〜今にも出そうだね』と僕の背中に言いながら下流に向う
『そっ、そうっすね〜』と思わず答えたが
正直言うと、自分はまったくその出そうな気配を感じ取れてはいなかった・・・
しかしその直後のルアーチェンジをした1投目だった・・・
上流に向け放ったルアー…
流芯近くの水面を漂わせるようなイメージを持ちながら巻いてくる…
すると・・・
『グッ グンッ!』とティップが押さえ込まれる様に水面に引き込まれた・・・
きたッ!!!
気持のいいアタリだった・・・
瞬間的に合わせを入れ、下流側にいた氏にヒットを告げてファイト開始!
ヒット直後から水面にまったく姿を見せずにいる相手・・・
『これでもか!』と言わんばかりにゴンッ!ゴンッ!と水中から重く強く首を振る感触がロッドから伝わってくる!
流れに乗り少し下に走ったものの 距離を保ち、自分も立ち位置をずらしながら応戦する・・・
そして重量感ある相手にこちらも負けずにと
『これでもか!』
と言わんばかりにロッド全体をひん曲げ水面に引きずり出す!!
そして水中で激しく抵抗していた相手がたまらずに『ゴボァバッバッバッ!!!』と水面を割って出た!!
しゃぁ!
重く鈍いエラ洗いは本命の鱸である事、そしてグッドサイズである事を確信させてくれた…
暗闇の中に響くあの音は本当に気持がいい
そして最後の最後まで激しく抵抗をやめようとしなかった相手だったが、ようやく自分の足元に横たわった・・・
ライトを点け照らしてみると、絵に描いたように綺麗にルアーを咥えていた…
83センチのグッドサイズ!

いや〜引きました!本当 元気のいいナイスファイターでした♪
ガッチリ交わした握手の後、すぐに次を期待して狙ってみたものの、潮変わりと共に流れも無くなりイマイチだという事なので これにて終了となりました。
いやぁ、しかし見事にハマりましたね
時間、潮位、本当に予想通りにハマったこの展開に正直驚きでした…
まさにパーフェクトゲーム♪
続ける事、通う事をやめない人だけが見いだせる何かが絶対に有る!そんな事を実感できた釣行になりました…
そして、ことごとくフラれ続けている大河でのフラストレーションも吹っ飛ぶ一発でしたね♪

ありがとうございました。
はたまた、台風17号がもたらす影響なのか…
それとも、矢○真里が引き起こした不倫騒動に腹を立てたのか…
週末、房総の海は荒れていた
磯に立つのは危険と判断し、今回で二度目となる外洋へと繋がる小河川釣行をしてきました・・・
潮汐を受けるこの河川
エントリー時の潮位はこんな感じ・・・

釣行時間は23時〜1時半位まで…
ポイントへ向かう車の中、この場所を開拓したあきんど氏が言う・・・
『あのシャローポイント 結構ソコリあたりでの反応がイイんすよね〜、出るならそこですよ』
と…
しかしあの小河川…
今日の潮周りでソコリになった時 本当に鱸が居るのか? そもそも釣り自体が成り立つのか?
と、河川のシャローの釣りにほとんど経験や知識の乏しい自分は単純にそう思う。一つだけ分かるのは、前回も近かった対岸が更に近くなるのは間違いないという事(汗)
など、まぁ色々思いつつ・・・
んで、エロト… ちがっ…(汗)
釣りトーク!も盛り上がり順調に車を走らせる♪
が…
あまりのエロ話しに夢中になり過ぎたか、ナビの中から必死に訴えるナビ子の声が耳に入っていなかった…
気がついた時には道を間違えていたプチハプニング(汗)
しかも、なぜか某空港に迷い込みそうになったりと、少々ビビった事もありながらなんとか22時半くらいに目的地に到着した
そして本日の舞台となる河川を覗いてみると・・・
やはり、エントリー場所のシャローは川幅の半分以上は露出している
そして風は、正面寄りの左上流側からそこそこ強めに吹いている・・・
あまりの川の狭さに、まさかこの川幅の狭さは予定外では?と感じた不安
『あの真ん中あたりに見えてるのって・・・』
と問いかけてみると…
『えぇ、干上がってますね
イイ感じですよ♪ 出そうっすよ今日は・・・』
と返事が…
えっ? エッ?? あっ そうなんすね…(笑)
そして狭くなった川に降り、立ち込むまでも行かないくらいの場所に立ちキャスト開始!
『流れもあってベイトもいるしやっぱイイなぁ〜』
と下流側から聞こえてくる独り言・・・
期待感アップ♪(笑)
僕は7〜80メートルくらいの間を行ったり来たり
して水面、水面直下を意識しながら打ってみる
立ち位置を変え キャストコースを変え、ルアーのレンジやカラー、サイズを変えながらやってみるが反応は無い…
河川での自分の使用ルアーはこんな感じっす

そして追い越し 追い越され、その都度一言、二言会話を交わしながら狙い続ける・・・
始めてから一時間半後くらい…
僕を追い越していく氏が
『いや〜今にも出そうだね』と僕の背中に言いながら下流に向う
『そっ、そうっすね〜』と思わず答えたが
正直言うと、自分はまったくその出そうな気配を感じ取れてはいなかった・・・
しかしその直後のルアーチェンジをした1投目だった・・・
上流に向け放ったルアー…
流芯近くの水面を漂わせるようなイメージを持ちながら巻いてくる…
すると・・・
『グッ グンッ!』とティップが押さえ込まれる様に水面に引き込まれた・・・
きたッ!!!
気持のいいアタリだった・・・
瞬間的に合わせを入れ、下流側にいた氏にヒットを告げてファイト開始!
ヒット直後から水面にまったく姿を見せずにいる相手・・・
『これでもか!』と言わんばかりにゴンッ!ゴンッ!と水中から重く強く首を振る感触がロッドから伝わってくる!
流れに乗り少し下に走ったものの 距離を保ち、自分も立ち位置をずらしながら応戦する・・・
そして重量感ある相手にこちらも負けずにと
『これでもか!』
と言わんばかりにロッド全体をひん曲げ水面に引きずり出す!!
そして水中で激しく抵抗していた相手がたまらずに『ゴボァバッバッバッ!!!』と水面を割って出た!!
しゃぁ!
重く鈍いエラ洗いは本命の鱸である事、そしてグッドサイズである事を確信させてくれた…
暗闇の中に響くあの音は本当に気持がいい
そして最後の最後まで激しく抵抗をやめようとしなかった相手だったが、ようやく自分の足元に横たわった・・・
ライトを点け照らしてみると、絵に描いたように綺麗にルアーを咥えていた…
83センチのグッドサイズ!

いや〜引きました!本当 元気のいいナイスファイターでした♪
ガッチリ交わした握手の後、すぐに次を期待して狙ってみたものの、潮変わりと共に流れも無くなりイマイチだという事なので これにて終了となりました。
いやぁ、しかし見事にハマりましたね
時間、潮位、本当に予想通りにハマったこの展開に正直驚きでした…
まさにパーフェクトゲーム♪
続ける事、通う事をやめない人だけが見いだせる何かが絶対に有る!そんな事を実感できた釣行になりました…
そして、ことごとくフラれ続けている大河でのフラストレーションも吹っ飛ぶ一発でしたね♪

ありがとうございました。
- 2014年9月30日
- コメント(3)
コメントを見る
かずまーにゃさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント