青物パラダイス

  • ジャンル:日記/一般
うっす!
飲み過ぎて、帰りにコケて見事におでこから流血しました石井です。

嫁にこっぴどく怒られ、門限11時になったっす!

大人なのにすいやせん!!
ソアレマンさん、ポイント行けなくてすいやせんでした!!



話変わりまして、シンテーライフの第二ステージとして新たに戦力に加える為、ロッド購入したでやんす!!

それがこれ!!
iacos6zxageg6hz9erk3_480_480-ee3b2e96.jpg
インフィート83Mエギングロッド!!
















の中に入ってたこれ!!
phkjngzzcp6kt587dzfc_480_480-751fae8f.jpg
そう!!
エクセセンス!!
じゃなくて、エクスセンス!!
そしてその中身はこれ
m8r49c42jo5pu4d7oowi_480_480-defe288b.jpg
ストリームドライバー!!
買っちゃった!!中古だけどね!
タックルベリーで買ったんだけど、配送してきた外箱がインフィートだったから焦ったわ。まぁ中身はちゃんと状態の良い物だったから安心しました。

んで、今日はシンテーに入魂しにいってきました。

明日から台風の影響で雨予報だったので、それを見越して多くのアングラーで賑わってました。船着き場でじょべさん、石川さんにご挨拶。
あれっ?バッシーさんの姿が見えない・・・
理由はふせときますね(笑)


6番到着
さてと、いつものごとくジグを落とそうかな〜と思っていると、先端前方で青物がボイルボイル!!
これはキャストじゃ!!さっそくおろしたてのロッドでヒューン!!
うん、まずまず飛ぶね。フロロの16lbなので別に飛距離は気にしてなかったが、必要最低限の距離は稼げる!!

ジグを表層付近で高速リトリーブ!!

ドン!!

間違いなく青物の引き!右に左に暴れ回る。
しかし、ロッド全体が力を分散吸収してくれているので、いつもより魚をコントロールしているような気がする。無事キャッチ☆
ztc3bnzaxbybtyuw5zc2_480_480-1c0a6c08.jpg
イナーダ!!
t55bv2wosvk2gx5xim35_480_480-9fdc62ea.jpg
入魂完了!!青物だけど

時合はまだ終わらない

te2paa6itnr5cuo6bby4_480_480-aa98ef70.jpg2kf74wy6zivs2itcjm64_480_480-657249cc.jpgee7vzanzna9tpjoyg78z_480_480-bc7f12a5.jpgjdz5xj98u5w67ugc2jok_480_480-74788023.jpg
サバも含め立て続けにキャッチ
周りも青物爆発している模様

こりゃー青物祭りだッ!

1時間たっぷり遊ばせてもらいました!

その後、岸ジギへ移行

ロッドは8.4fなのでいつもつかってる物よりかは長く、シャクリ時の手首への負担が大きい。また、手持ちの部分が短いので脇にはさみにくいかな。まぁ慣れれば問題なし。
ティップの柔らかさには慣れているのでこれも問題なし。
岸ジギいけるじゃないか!!

集中的に一カ所に落としていると、
巻き上げ中にドン!!
an9wvguynckcg9vchztm_480_480-f7636fc1.jpg
やっほー!!シーバスの方も入魂終了!
ちなみにアシストフックはソアレマンさん制作のを使わせて頂きました!がっつり刺さってますよ〜

しかし、その後は際の反応なし。全体的にはキャストで外面が釣れているようでした。
7時以降はVC2000のど飴状態だったので、ケーソン遊び

nwzfe5u28m4hot3ma5c6_480_480-6d89329d.jpg

ミニカワハギ
うまいのか?

これにてフィニッシュ
1シーバス
4イナダ
1サバ
1ミニカワハギ

今日は何と言っても、青物がよかった。
そして無事入魂できてよかった。
イナダは全部リリースしてしまったのでちょっともったいなかったかな。今度は持って帰ろう。

本日お会いした皆様お疲れさまでした。
次回も宜しくお願いします☆

コメントを見る