ぼうず、それから

  • ジャンル:日記/一般
2月26日(日) 川崎新堤


先週、川崎新堤にて人生初のぼーずを経験し釣りの難しさを痛感


それから1週間後、金沢区すずき氏の呼びかけによりリベンジ釣行へ


前日の土曜の夜にばちぬけに行く予定だったので、Area10を買いに横浜の釣具店へ

そこでたまたま目に入ったIPコンスタンギーゴもついでに購入

今回、このカラーがあいつを釣るとは知る由もなかった・・・・


土曜はあいにくの雨によりばいぬけ中止であったが、川崎新堤の渡しは問題なし

いざ出陣!


今回は、毎週日曜に必ず釣行にきているメンバーと山本釣り船店から出航!(事前に行くことはスズキ氏より連絡済だったので出船は確保されていました。こんなとき仲間とのコミュニケーションは大事だと思いました)


いつもどおり、1番で下り準備しようとするとなんか足りない・・・・


あっ、ペットボトル船に忘れた!!!
普段ペットボトルホルダーに取り付けているのだが波が荒かったかせいか、衝撃によりいつの間にか外れていました・・・・


本日ドリンクなし・・・。唯一の水分といえばコンビニで買ったアリナミンのみ!

更に、取り付け型のフードも忘れ後頭部が寒い!

なんか出鼻くじかれた感じで少しテンションダウン・・・


まぁ、しょうがないと気を取り直しテクトロ開始

いつもどおり、1~2番往復

が、バイトなし

しかし、先週に経験積みなので動じないぜ!あわてないあわてない。



赤灯に戻りキャスト開始!!

最初はR32オヌマオレンジ

が、反応なし

次にIPデイグリーンへチェンジ

が、反応なし


あれ、あれれいやな予感


まさか、先週の再来なのか・・・そう思いかけたその時、スズキ氏に待望のバイト!!


タモヘルプし、見事ゲット!

ナイスフィッシュです!

ヒットルアーはPBで、近場のボトムでヒットしたらしい・・・

これは、いるのか!?一挙にテンションがあがり即効でPBにチェンジ!


丁寧にボトムを探る

探る

探る


が、バイトなし!なんでや~~~


スズキ氏曰く「安い竿じゃ釣れねぇよ」


ぐぐぐ、認めたくない!

ここで宣言

スズキ氏が3匹釣って、自分が0匹だったら高い竿買おうじゃないか!と。


一気にやる気に火がつき鬼キャスト鬼キャスト鬼キャスト

スズキ氏余裕の一服中

が、釣れない。

この後しばらく粘ってみたがお互い釣れなかったので場所チェンジ!これが吉とでるか凶とでるか・・・

一番の裏側に下り、様子を伺うと結構釣ってる人が多い!


今がチャンスなのか??

よくよく話を聞いてみるとアワビカラーがいいらしい・・・


しかし、そんなの持ってない!!どうしよう・・・・

あ、こないだ買ったIPコンスタンギーゴあるけどアワビカラーに見えなくも・・・いや、見えないけど・・・これに賭ける!

そうこうしている内にスズキ氏2匹目ゲット中

やべぇリーチ!


一投目
ねらい目のボトムからリフト&フォールしゆっくり巻いていくと・・・・


ガツン!

食った!


これぜったい食った!めっちゃドラグギーギーいってる。

きたきたきた~

アドレナリン分泌!


やばいやばいばらさないように慎重に・・・・


あ、魚が見えた・・・

でかい!と思った瞬間 エラアライ!こんな間近で初めて見た!


ストリッパーさながらの野生的かつ挑発的なエラアライ!


その後しばらく格闘し、タモヘルプにより見事ゲット


採寸


初のナナマル!

こいつぁびっくりだ!


そして先週のぼうずからのリベンジを果たしたことが何より嬉しい!
先週のぼうずの苦い経験が生きた釣行であった。

その後、久々の写真撮影!

バッシーさんにグリップの持ち方や、魚のかっこいい見せ方、こんな時はドヤ顔だよ等のご指導いただき、嬉しい記録を残すことが出来ました♪




その後も、コンスタンギーゴで1本つり本日の釣果は2本となりました。
スズキ氏は4本!さすがです!高い竿は保留~
10時以降は、ピークが過ぎたのかバイトがなくなった為終了~


その後バッシーさんBOSSさん達と情報交換

キャスティング磯子店についてや、アワビシートの貼り方講座、おぬまんの年収、ジギンングについて為になる情報ばかりでした!なんでそんな事まで知っているのといわんばかりの情報網でした!
さすがです~

本日は、釣れた事・仲間の輪を広げられたことが収穫でした!
ありがとうございました!またよろしくお願いします!


どや!!

ちなみに釣った魚は、刺身、白焼き、なべの出汁になどに使いました~








コメントを見る