プロフィール
ネオ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:251288
QRコード
▼ 珍釣行!
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
こんばんわ♪ ネオです(^^)
14日、15日と岩手釣行に行って来ました♪
今回は、アベベさんとDAIさん、チェコさんも加わり4人で行って来ました♪
14日朝イチは、チェコさんのガイドでオススメの磯へ(^^)
雨が強く降ってたので、落ち着いてから入磯。
なかなかいいバイトが取れず、苦戦しましたが、自分は30㎝くらいのアイナメ一匹(^_^;)
アベベさんも同じくらいの一匹(^_^;)
DAIさんは45㎝のナイスサイズ(*^^*)
そして、このポイントで珍事件が…(--;)
珍事件① 磯転がってドボン事件(笑)
これは、自分です(^_^;)
シャローで、磯と磯の間にロングキャストしてバイトがあったのですが、距離があったので、フルスイングでフッキングをしたら、スカしてしまいその勢いでバランスを崩して転倒。
勢いが止まらず、そのまま転がってしまい、下半身から海にダイブ!
慌てて磯にしがみついて、なんとか陸に這い上がりました(笑)
珍事件② まるごとキャスト事件(笑)
これは、アベベさん(^_^;)
キャストした瞬間に、リールのクラッチが
きれて、その反動で手を離してしまい、タックルまるごとキャスト(笑)
足下に落ちて、波にさらわれる前にDAIさんが救出!
ロックスウィーパーでロックスウィーパーを釣るという珍事件(笑)
いや~(^_^;)
無くさなくてホントに良かったね( ̄▽ ̄;)
チェコさんは爆笑(笑)
俺ら何やってんだか(~_~;)
磯を上がり、チェコさんは漁港へ。
自分たちはゴーマル狙いでポイント移動!
磯を降りて、早速アベベさんにバイト!
40くらいかな~なんて言ってたら…

56.5㎝のスーパービッグ!Σ( ̄□ ̄;)
マジででかかった(^_^;)
自己記録更新おめでとう♪
それからは小物ばかりで渋々(~_~;)
DAIさん30くらい一匹(^_^;)
自分も35くらい一匹(--;)

ピンテールで初めて釣りました(笑)
14日の磯ロックはここまで。
堤防に行ったチェコさんは、49㎝のナイスサイズを釣ってました(^^)
夕方はサーフでヒラメ狙い♪
DAIさんに教えてもらいながらやっていたら、DAIさんにヒット!
直後にラインブレイクΣ(ノд<)
間違いなくヒラメでした(;´д`)
その後DAIさんは、サーフの磯でアイナメゲット!

あと、カニ(笑)

自分にもバイトがありましたが、釣れませんでした(^_^;)
翌15日は、午後イチまでの磯ロック!
水深のあるエリアを狙いましたが、イマイチ(--;)
雨による水温低下、塩分濃度低下(これの影響はどの程度かわかりません(笑))、ウネリ、魚の活性が低くなるのは当然でした(^_^;)
なんとか釣れて…

オウゴンムラソイ♪
DAIさんも30くらいのアイナメゲット(^_^;)
そろそろ終了時間が迫ってきた頃に最後の事件発生!
珍?事件③ アベベさんスマホ紛失事件!
本人も気付かないうちに磯に落としたらしく、波にさらわれてしまったっぽい(--;)
マジでスマホ紛失はイタい(>_<)
自分とDAIさんも探してみても見つからず諦めることに(--;)
アベベさんは帰りに購入して帰ることになりました( ̄▽ ̄;)
これは対策が必要ですな(~_~;)
今回の岩手釣行はこれで終了!
自分の釣果はイマイチでダメダメでした(;´д`)
最近は、釣果に伸び悩み苦悩の日々です(ノ_<。)
今回の釣果を分析すると、魚はちゃんといるところにはいたという感じ…。
結果から逆算すれば、なぜ気づかなかったのかと思うことばかりで、後悔しっぱなし(--;)
分析力、行動力、決断力、全てが衰えちゃったかな(;^_^A
最近、ふわふわしすぎてます(笑)
明日も釣りに行く予定ですが、反省点を改善できればいいですね(~_~;)

これは帰りに撮った一枚。
雨上がりの空(^^)
止まない雨は無いし、どんなに結果が出なくても、頑張れば結果はついてくるはず!
また釣れなくたって、その都度また頑張ればいいのです♪ヽ(´▽`)/
いろいろありすぎた今回の釣行。
次はどんなことが起きるのでしょうかね?(笑)
Android携帯からの投稿
14日、15日と岩手釣行に行って来ました♪
今回は、アベベさんとDAIさん、チェコさんも加わり4人で行って来ました♪
14日朝イチは、チェコさんのガイドでオススメの磯へ(^^)
雨が強く降ってたので、落ち着いてから入磯。
なかなかいいバイトが取れず、苦戦しましたが、自分は30㎝くらいのアイナメ一匹(^_^;)
アベベさんも同じくらいの一匹(^_^;)
DAIさんは45㎝のナイスサイズ(*^^*)
そして、このポイントで珍事件が…(--;)
珍事件① 磯転がってドボン事件(笑)
これは、自分です(^_^;)
シャローで、磯と磯の間にロングキャストしてバイトがあったのですが、距離があったので、フルスイングでフッキングをしたら、スカしてしまいその勢いでバランスを崩して転倒。
勢いが止まらず、そのまま転がってしまい、下半身から海にダイブ!
慌てて磯にしがみついて、なんとか陸に這い上がりました(笑)
珍事件② まるごとキャスト事件(笑)
これは、アベベさん(^_^;)
キャストした瞬間に、リールのクラッチが
きれて、その反動で手を離してしまい、タックルまるごとキャスト(笑)
足下に落ちて、波にさらわれる前にDAIさんが救出!
ロックスウィーパーでロックスウィーパーを釣るという珍事件(笑)
いや~(^_^;)
無くさなくてホントに良かったね( ̄▽ ̄;)
チェコさんは爆笑(笑)
俺ら何やってんだか(~_~;)
磯を上がり、チェコさんは漁港へ。
自分たちはゴーマル狙いでポイント移動!
磯を降りて、早速アベベさんにバイト!
40くらいかな~なんて言ってたら…

56.5㎝のスーパービッグ!Σ( ̄□ ̄;)
マジででかかった(^_^;)
自己記録更新おめでとう♪
それからは小物ばかりで渋々(~_~;)
DAIさん30くらい一匹(^_^;)
自分も35くらい一匹(--;)

ピンテールで初めて釣りました(笑)
14日の磯ロックはここまで。
堤防に行ったチェコさんは、49㎝のナイスサイズを釣ってました(^^)
夕方はサーフでヒラメ狙い♪
DAIさんに教えてもらいながらやっていたら、DAIさんにヒット!
直後にラインブレイクΣ(ノд<)
間違いなくヒラメでした(;´д`)
その後DAIさんは、サーフの磯でアイナメゲット!

あと、カニ(笑)

自分にもバイトがありましたが、釣れませんでした(^_^;)
翌15日は、午後イチまでの磯ロック!
水深のあるエリアを狙いましたが、イマイチ(--;)
雨による水温低下、塩分濃度低下(これの影響はどの程度かわかりません(笑))、ウネリ、魚の活性が低くなるのは当然でした(^_^;)
なんとか釣れて…

オウゴンムラソイ♪
DAIさんも30くらいのアイナメゲット(^_^;)
そろそろ終了時間が迫ってきた頃に最後の事件発生!
珍?事件③ アベベさんスマホ紛失事件!
本人も気付かないうちに磯に落としたらしく、波にさらわれてしまったっぽい(--;)
マジでスマホ紛失はイタい(>_<)
自分とDAIさんも探してみても見つからず諦めることに(--;)
アベベさんは帰りに購入して帰ることになりました( ̄▽ ̄;)
これは対策が必要ですな(~_~;)
今回の岩手釣行はこれで終了!
自分の釣果はイマイチでダメダメでした(;´д`)
最近は、釣果に伸び悩み苦悩の日々です(ノ_<。)
今回の釣果を分析すると、魚はちゃんといるところにはいたという感じ…。
結果から逆算すれば、なぜ気づかなかったのかと思うことばかりで、後悔しっぱなし(--;)
分析力、行動力、決断力、全てが衰えちゃったかな(;^_^A
最近、ふわふわしすぎてます(笑)
明日も釣りに行く予定ですが、反省点を改善できればいいですね(~_~;)

これは帰りに撮った一枚。
雨上がりの空(^^)
止まない雨は無いし、どんなに結果が出なくても、頑張れば結果はついてくるはず!
また釣れなくたって、その都度また頑張ればいいのです♪ヽ(´▽`)/
いろいろありすぎた今回の釣行。
次はどんなことが起きるのでしょうかね?(笑)
Android携帯からの投稿
- 2013年7月16日
- コメント(7)
コメントを見る
ネオさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント