プロフィール
SPARROW
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 釣り以外
- シーバス
- 鱸
- 山形 鶴岡
- 川鱸
- 最上川
- 磯
- スズキ
- ラーメン
- 日記
- 青物
- イナダ
- アオリイカ
- セイゴ
- リール
- 道具
- シマノ
- ヴァンキッシュ
- 不具合
- 修理
- ワラサ
- ストリンガー
- ダイワ
- アジ
- アジング
- ライトゲーム
- 新規開拓
- ロッド
- foojin
- ブルーブルー
- 河川
- ジャドー
- mazume
- マリア
- スカッシュ
- モアザン
- Blueblue
- morethan
- ブローウィン165F
- gクラフト
- 山形県
- ジャンプライズ
- ギャロップ
- fishman
- Beams RIPLOUT 7.8ML
- scorpion DC 100HG
- ブローウィン125F
- ガンクラフト
- ジョイクロ
- BRIST
- MARINO
- カルカッタコンクエスト300
- カルカッタコンクエストDC
- メガバス
- カゲロウ100F
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:93121
QRコード
▼ 知ってたけど再確認
知ってたけど再確認……俺は磯ゲームが好きだ。
結果から言うと、二日間に渡り8ヒット8バラシ!!
もう笑うしかないwww現場でも笑ってやった♩
8月26日土曜日のこと、大増水が引いたか河川を確認がてらに見に行くも、思ったほど減水しておらず久しぶりに波の出ていた磯へ。
いつものポイントへキャストするも反応得られず、立ち位置は変えず、発想の転換で新規開拓!
でもよくよく考えてみると開拓した方がどう考えても魚が出そう。
出るはず出るはずと信じてキャストすること2投(速)サラシからショアラインシャイナーが出たところでヒット!→50バラし
ここでフロントフックが折れる笑
同じポイントに立ち位置変えてコースを変えてアプローチすると今度は1発バイト!!→40バラし
ここで大きなため息、フーーーーッ!!
別ポイントに移動。ここは沖からの流れが入ってくるので同じに流れに最近お気に入りのガルバを乗せて引いてくるとショートバイト…いる!!
ショアラインに変えると1発で返事が!
足元まで寄せて、ピヨーンとルアーだけが宙に…
1日目終了です。
8月27日、始めは河川。まだ通常水位にはやや戻ってないものの、魚は活性高いのでは?と探るも濁りがキツイようでアウト。
ならば前日のリベンジと磯へ。
前日と同じポイント、ショアライン2投でヒット!エラ洗いする60サイズ!→バラし
ここでリアフックが折れる。
もう完全にフック…いや自分のせいだと思いながらも続行笑
反応なくなったので、スネコン130へチェンジ!波が通るすぐ横のたるみをゆっくり見せてくるとヒット!→70クラスバラし
これはフックはトレブルだったのに…
その後もコースを変えたりするも3連発バレ。。。ショアラインのフックを別のルアーから付け変えた頃には波が落ち、反応もなくなり終了。
結果は二日間でノーフィッシュ!!……だけど磯ゲームが楽しかった!
ただ、反省は必要。割りとフックはノーマルやサビたのを使い続けているのだがやはりフックは変えた方がいいのか…。
自分では、バラしの少ない釣りをする方だと思っていたのに今回の磯ゲームでまた考え直さなければ。
結果から言うと、二日間に渡り8ヒット8バラシ!!
もう笑うしかないwww現場でも笑ってやった♩
8月26日土曜日のこと、大増水が引いたか河川を確認がてらに見に行くも、思ったほど減水しておらず久しぶりに波の出ていた磯へ。
いつものポイントへキャストするも反応得られず、立ち位置は変えず、発想の転換で新規開拓!
でもよくよく考えてみると開拓した方がどう考えても魚が出そう。
出るはず出るはずと信じてキャストすること2投(速)サラシからショアラインシャイナーが出たところでヒット!→50バラし
ここでフロントフックが折れる笑
同じポイントに立ち位置変えてコースを変えてアプローチすると今度は1発バイト!!→40バラし
ここで大きなため息、フーーーーッ!!
別ポイントに移動。ここは沖からの流れが入ってくるので同じに流れに最近お気に入りのガルバを乗せて引いてくるとショートバイト…いる!!
ショアラインに変えると1発で返事が!
足元まで寄せて、ピヨーンとルアーだけが宙に…
1日目終了です。
8月27日、始めは河川。まだ通常水位にはやや戻ってないものの、魚は活性高いのでは?と探るも濁りがキツイようでアウト。
ならば前日のリベンジと磯へ。
前日と同じポイント、ショアライン2投でヒット!エラ洗いする60サイズ!→バラし
ここでリアフックが折れる。
もう完全にフック…いや自分のせいだと思いながらも続行笑
反応なくなったので、スネコン130へチェンジ!波が通るすぐ横のたるみをゆっくり見せてくるとヒット!→70クラスバラし
これはフックはトレブルだったのに…
その後もコースを変えたりするも3連発バレ。。。ショアラインのフックを別のルアーから付け変えた頃には波が落ち、反応もなくなり終了。
結果は二日間でノーフィッシュ!!……だけど磯ゲームが楽しかった!
ただ、反省は必要。割りとフックはノーマルやサビたのを使い続けているのだがやはりフックは変えた方がいいのか…。
自分では、バラしの少ない釣りをする方だと思っていたのに今回の磯ゲームでまた考え直さなければ。
- 2017年8月29日
- コメント(1)
コメントを見る
SPARROWさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 17 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント