プロフィール

でんでらりゅう

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:37
  • 総アクセス数:103358

QRコード

南房イベント【ヒラメvol.22 南房サーフ】

11月24日(日) 6:00~11:30 15:30~17:00 前中潮 干潮8:40頃


南房サーフでのイベントに参加して来ました。

あまり書くことないのですが、ソル友さんとの情報共有も兼ねて。

熱帯低気圧通過の為、会場変更、集合時間は8:00でしたが、どんなに荒れてても大雨でも、朝マズメはやろうと決めていたので、到着後、すぐに着替えてサーフへ出ると・・・

今まで経験したことのないような光景が・・・

うねりハンパねぇ~(;゜∀゜)

サーフィンの映像でしか見ない大波。


真っ暗闇で怖いが、気合いで暴風雨の中やることにw

行きたい右のポイントにはまだ潮位高く波足長く、足を取られて川を渡れず(-_-;)

仕方なく近場で最近少し掘れているポイントをダニエルで探ると


コバンアジがいる
びしょ濡れですでに指がしわくちゃw

こんな大荒れでもベイトはいるし、朝はとりあえず鳥も飛んでて、大荒れだけど、一本くらいは行けるかもと一旦イベント会場へ!

プランとしては数日前にベイトが入っていなかった右手の根回りを避けて、やや波が小さい(とは言っても大波)左手を攻めて、午後の部で少し波が収まってから根回りの右手を攻略すると、いうプランでした。

が・・・

テスターさん含め50~60人いて、ブルーブルー宮本さんのショートバイト以外皆さんノーバイトという激渋な状況。

自分が行った左エリアには、参加者はおらず、独りぼっち(^-^;

途中でヒラメを諦め、トレイシーでシーバス狙いに変更ランガンするも不発。
サーファーさんたくさんで危なすぎ。

途中経過で集まった時点で、あまりにもひどい状況なので午後の早掛けはなしで終了。

プラン崩壊(ToT)

その後のじゃんけん大会でゲットしたけど



ルアー欲しくて参加してない。

結局、誰もいないエリアで投げていたおかげでイベントに参加した意味なし(^-^;

釣れなくてもいい。もっと参加された皆様と一緒に釣りがしたかった・・・

この大荒れじゃ、仕方ないか・・・

でも、みんなでゴミ拾えたし、少しは房総のお役には立てたかな。
ukcomdpp5wfxx2yjuea9_480_480-82844c20.jpg



その後消化不良でベタ凪ぎ内房を新規開拓するもショートバイト一回のみで納竿。


残り短いシーズン。
今年唯一立てた目標、小座布団目指して時間が許す限りサーフに立ちたいと思います!




コメントを見る