プロフィール

でん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:44125
QRコード
▼ 竿 新調 レガーメ斬83CA
- ジャンル:日記/一般
- (道具ネタ)
つい最近まで半袖でウロウロしてたのに急にこの寒さ。。堪えます。
そして海水温も低下傾向。
近場での秋エギングやアジングもそろそろ終わりに近づいてきましたね。
みなさん冬の散財ネタが沢山ですねw
私もエギングロッドを新調しましたw
レガーメ X-ARMATURA斬 83CAなる竿。
私の地元泉南でアオリイカ釣りまくってる方の監修された竿です。はい。
ぶっちゃけ、この竿は地元で釣ってる人のタックル真似するのも悔しいという思いがあり偏見の目を持ってたりしました笑
そんな中で先日の地元エギングの最中に触らせてもらう機会があり、
しょーもない意地はぶっ飛びました。
まず、一番に感じたのは糸抜けの良さ。
10ステラが、セットされたのを触らせてもらいましたが、初めてのキャストフィールが。。。
ファアァw
ガイドが邪魔してない感じです。
ガイドセッティングが秀逸なんでしょうね。
しゃくりや感度は普段通りやると問題なし。
というか感度は相当ビンビンです。
3寸シャローの着底がコツンときました。
感じる♡ロッドですw
バット径細いのにバットのパワー感を感じる竿です。
逆にティップは細めで繊細。
今まで使ってたカラマも感度は良いし軽い部類の良い竿ですが少しレギュラーテーパーでダルく感じるタイプの竿でゆっくりした釣りに向いてる気がします。
斬はもっとガンガン振り回していける竿って感じ。
触らないとわからんのでみなさん是非触ってください。
いい意味で癖のある竿を作ってるメーカーさんだと思います( ̄▽ ̄)
墨つけはコウイカでしたが、素敵感度のおかげで空合わせしまくってますw
南紀でデカイカ獲れると良いなぁ。


そして海水温も低下傾向。
近場での秋エギングやアジングもそろそろ終わりに近づいてきましたね。
みなさん冬の散財ネタが沢山ですねw
私もエギングロッドを新調しましたw
レガーメ X-ARMATURA斬 83CAなる竿。
私の地元泉南でアオリイカ釣りまくってる方の監修された竿です。はい。
ぶっちゃけ、この竿は地元で釣ってる人のタックル真似するのも悔しいという思いがあり偏見の目を持ってたりしました笑
そんな中で先日の地元エギングの最中に触らせてもらう機会があり、
しょーもない意地はぶっ飛びました。
まず、一番に感じたのは糸抜けの良さ。
10ステラが、セットされたのを触らせてもらいましたが、初めてのキャストフィールが。。。
ファアァw
ガイドが邪魔してない感じです。
ガイドセッティングが秀逸なんでしょうね。
しゃくりや感度は普段通りやると問題なし。
というか感度は相当ビンビンです。
3寸シャローの着底がコツンときました。
感じる♡ロッドですw
バット径細いのにバットのパワー感を感じる竿です。
逆にティップは細めで繊細。
今まで使ってたカラマも感度は良いし軽い部類の良い竿ですが少しレギュラーテーパーでダルく感じるタイプの竿でゆっくりした釣りに向いてる気がします。
斬はもっとガンガン振り回していける竿って感じ。
触らないとわからんのでみなさん是非触ってください。
いい意味で癖のある竿を作ってるメーカーさんだと思います( ̄▽ ̄)
墨つけはコウイカでしたが、素敵感度のおかげで空合わせしまくってますw
南紀でデカイカ獲れると良いなぁ。


- 2015年12月7日
- コメント(13)
コメントを見る
でんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 14 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 9 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN




















最新のコメント