新たな釣り-その2

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (シイラ)

7月15日

新たな釣り その2

オフショアの道具を購入しました。

以前、シーバスボートにお誘いいただいた長沢さんに、23日シイラフィッシングに誘われました。

興味のある釣りなので、レンタルは嫌だし、今後も行くぞ!はまるゾって意気込みタックルを購入

ロッドは、DAIWAのCATALINA NABRA67S・Nを購入
アキュラシーが求められるナブラ撃ちに最適な6’7”モデル。X
トルク搭載のブランクはキャスト時のネジレが減少し、ナブラや狙ったポイントへの正確なキャスティングをサポート。
ショートハンドルを取り付けることでMAX40gまでのプラグをキャストし小気味よいアクションを加えるゲームに最適。
ロングハンドル取り付け時はMAX120gまでのジギンギングにも対応する。らしい(笑)


リールは、同じくDAIWAのCALDIA 3520PE-SH
ライトショアジギングにターゲットを定め設計されたPE専用スプール搭載モデル。
ジグキャスティングで求められるハイスピードの巻取りに対応。
ジグの立ち上がりが早く、チャンスをロスしない。
大型魚とのやり取りを想定したEVA製パワーライトノブLを標準装備。

※3520PE-SHとは、Φ55のスプール径で、PE2.0号200mの巻糸量のPE専用スプールを搭載したギヤ比6.2.ハンドル1回転あたりの巻取り長さ106cmのスーパーハイギヤモデル。らしい(笑)





その他、ルアーとジグも購入
以前からなぜかもっているルアーと一緒に



ラインも以外に高価



タックルの準備は完了

あとは、23日までに 近くの隅田川へ行って、キャストしてみよっ

初オフショアログは、23日以降でアップします!



 

コメントを見る

まっちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ