秋のナイトウェーデング③

2012年9月29日


前日の好調もあり、同じ場所でエントリー待ち・・・

その間暇なので、いつものラインチェックでFGノットを結び替え

ノット編み込みも完了

昨日ともに、ラインを08でチョイスしているので、糸ふけ(バッククラッシュ防止)をかねて、モンキーバイブを装着して、上げ潮の橋脚へフルキャスト・・・・・

糸ふけを取るためのキャストで・・・・ゴン!

釣る気も無いキャストで





明暗がくっきりするまで、エントリーしないのですが、今度はウイスパーで




結果、暗くなるまでに数本GET 


明暗がくっきりしてきたとこで、本格的にゲーム開始


昨日とは違い、風が川の流れと逆

ルアーを横向きでは無く、縦に明暗に持って行きたいのだが、風が邪魔してライン操作とルアーコントロールが難しい(泣)


数も昨日より低下・・・ボイルは出るが何かがあっていない

その中釣れるのはアベレージサイズ

マリブ78を 縦流しで・・・



ボイルしているのは、アベレージサイズばかり

おまけに、ボートがアンカー打ちして明暗を狙い始めて・・・・・・(フルキャストしても届かない場所)


既にエントリー可能な時間も限界(ヘドロ地獄で岸に帰還不能になる)

ヨレヨレにてアップクロスでフルキャスト

しっかりボトムを取ってトレース


やっとのこと、60オバー




この一本で終了


翌日、村岡さんの品川イベントに参加し・・・・・
昨日ある河川へボートで橋脚明暗をアンカー打ちして・・・釣れたよって

???・・昨日の目の前のボートは? もしや村岡さんでした?

 
イベント後、村岡さんへ場所を確認すると、ガチでした。

台風接近で短い時間でのイベントでしたが、お勉強になりましたよ!

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
TACKLE
 
 ROD:
   morethan BRANZINO AGS 87ML 
 REEL:
   MEXIST HYPER CUSTOM 3012 
 LINE:
   SEA BASS PE POWERGAME 15lb(0.8号))
 LEADER:
   MORETHAN SHOCK LEADER TypeF 20lb(5号)
 LURE:
   ごっつあんミノー89F
     komomoⅡ
  MARiB 78 92
  SHORE LINE SHINER SL12F-G

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


コメントを見る

まっちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ