プロフィール

原田
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:60291
▼ 関東近海ではレアな鰤10キロオーバー
- ジャンル:釣行記
    いつもの外房大原港、松鶴丸さんにお世話になってきました。
ポイントは、大原沖最北端のポイント通称「オオネ」
場所としてはなだらかな根が続くポイントで距離が遠い為なかなか来れないポイント。
ワラサがポツポツと釣れる状況下、マグマ140gを使用してボトムから10ジャーク以内を弱く連続的なジャークで引いてきたところ、突然ビタッと止まる様なバイト。

重量感溢れる引きで、ドラグを出されるもヒラマサとは違う感覚のファイト。
上がってくると、見たことの無い太さの鰤!
地域によって認定サイズは様々ですが、10キロちょうどでしたので認定という事で


※マグマの特徴として、縦の入力に対してレスポンス良く反応して横方向へスライドさせ易いジグです。
今回は、ジグがスーッと立ち上がった後に少しだけ横へスライドするイメージで使用しました。
tackle
rod:Ripple Fisher selfish NS614
reel:SHIMANO StellaSW 8000PG
lure:Second Stage マグマ140g
「大使オレンジ」カラー
line:♯4
leader:#16

    
    ポイントは、大原沖最北端のポイント通称「オオネ」
場所としてはなだらかな根が続くポイントで距離が遠い為なかなか来れないポイント。
ワラサがポツポツと釣れる状況下、マグマ140gを使用してボトムから10ジャーク以内を弱く連続的なジャークで引いてきたところ、突然ビタッと止まる様なバイト。

重量感溢れる引きで、ドラグを出されるもヒラマサとは違う感覚のファイト。
上がってくると、見たことの無い太さの鰤!
地域によって認定サイズは様々ですが、10キロちょうどでしたので認定という事で


※マグマの特徴として、縦の入力に対してレスポンス良く反応して横方向へスライドさせ易いジグです。
今回は、ジグがスーッと立ち上がった後に少しだけ横へスライドするイメージで使用しました。
tackle
rod:Ripple Fisher selfish NS614
reel:SHIMANO StellaSW 8000PG
lure:Second Stage マグマ140g
「大使オレンジ」カラー
line:♯4
leader:#16

- 2020年9月23日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 20 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 











 
  
  
 


 
 
最新のコメント