プロフィール

原田
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:60225
▼ 土砂降りジギング
- ジャンル:日記/一般
11月8日
松鶴丸午後船
台風20号の通過予報とにらめっこしながら船長に電話するとナギてきたとの事で午後から行くことに
期待はここ最近の台風後のシケ後の何とやらを期待しての出撃
午前中の釣果は全くダメとの事
午後からは大原沖の根15m〜20mからスタート
今回の釣り座は胴の間
午後船の釣り座クジ引きでは12番(苦笑
秋のハイシーズンでは仕方がないことなのであるが、やはり大型をトップの誘い出しで狙いたいのでロッドはいつものビッグツナ85Fはそそくさと納竿し(笑、 この前ヤフオクでウッカリ落としちゃったアクイラ745をメインにプラグは先週ヒラマサを獲ったランページ190をセットする。
この日状況は、とにかく寒い!!
そして台風の影響もあるのだろう風も7〜8mの西風から南に変る予報
潮はノッペリしていてほとんど動いておらず、ジギングしてもスカスカする(泣
水温は大原沖で21度と冷え込みに対してそこまで冷たくはなく、先週から変わらずといった状況。
(水温が17度付近になるとかなり厳しくなるそうだ。)
最初は大原沖をキャスティング、ジギングで攻めるも反応なし。
1流し目で移動のアナウンス
しかも少し走りますとの事。
ん?何所かでヒラマサ釣れた連絡でもあったのかな?
操舵室に行き何所行くのか聞くと、、、、
先週にお世話になった宏昌丸が
41キロ上げたそうな!!!
そりゃあ移動するっきゃないね!って事で釣り人の活性も上がり20分ほど移動して勝浦サーフ沖へ到着
先週と同じ風景だなぁ〜
と思いながら、先週と同じルアーをキャスト(笑
成長がないですね;^_^A
その後はかなり長い時間をキャストするも、なかなかこの前のように良いイワシの反応が無く、浅いとこも深い所も色々やるも、ヒラメや根魚が釣れ始め、、、
ダメなパターンだなぁ〜(;´Д`A
結局自分の所には何も無く終了
いつもどおりの外房を満喫して来ました(苦笑
ただ、今日は久しぶりに一緒に乗船した方や、毎週会う人(笑とも話しが盛り上がったので、楽しかったし鹿島のジギングについて色々と教えてもらったので良しとしました(^ー^)ノ
さーて、また1週間悶々とした日々が始まるぞ〜笑
キャスティングタックル(胴の間スペシャル
ロッド
リップルフィッシャー アクイラ745
リール
キャタリナ5000H
ライン
ヨツアミ ウルトラジグマンx8 #4
リーダー
ヨツアミ ガリス キャストマンアブソーバー100ld
ヤマシタ製スリーブ#1+チューブ仕様
ルアー
クォーター ランページ190
萬葉ベイツ 160LPF
松鶴丸午後船
台風20号の通過予報とにらめっこしながら船長に電話するとナギてきたとの事で午後から行くことに
期待はここ最近の台風後のシケ後の何とやらを期待しての出撃
午前中の釣果は全くダメとの事
午後からは大原沖の根15m〜20mからスタート
今回の釣り座は胴の間
午後船の釣り座クジ引きでは12番(苦笑
秋のハイシーズンでは仕方がないことなのであるが、やはり大型をトップの誘い出しで狙いたいのでロッドはいつものビッグツナ85Fはそそくさと納竿し(笑、 この前ヤフオクでウッカリ落としちゃったアクイラ745をメインにプラグは先週ヒラマサを獲ったランページ190をセットする。
この日状況は、とにかく寒い!!
そして台風の影響もあるのだろう風も7〜8mの西風から南に変る予報
潮はノッペリしていてほとんど動いておらず、ジギングしてもスカスカする(泣
水温は大原沖で21度と冷え込みに対してそこまで冷たくはなく、先週から変わらずといった状況。
(水温が17度付近になるとかなり厳しくなるそうだ。)
最初は大原沖をキャスティング、ジギングで攻めるも反応なし。
1流し目で移動のアナウンス
しかも少し走りますとの事。
ん?何所かでヒラマサ釣れた連絡でもあったのかな?
操舵室に行き何所行くのか聞くと、、、、
先週にお世話になった宏昌丸が
41キロ上げたそうな!!!
そりゃあ移動するっきゃないね!って事で釣り人の活性も上がり20分ほど移動して勝浦サーフ沖へ到着
先週と同じ風景だなぁ〜
と思いながら、先週と同じルアーをキャスト(笑
成長がないですね;^_^A
その後はかなり長い時間をキャストするも、なかなかこの前のように良いイワシの反応が無く、浅いとこも深い所も色々やるも、ヒラメや根魚が釣れ始め、、、
ダメなパターンだなぁ〜(;´Д`A
結局自分の所には何も無く終了
いつもどおりの外房を満喫して来ました(苦笑
ただ、今日は久しぶりに一緒に乗船した方や、毎週会う人(笑とも話しが盛り上がったので、楽しかったし鹿島のジギングについて色々と教えてもらったので良しとしました(^ー^)ノ
さーて、また1週間悶々とした日々が始まるぞ〜笑
キャスティングタックル(胴の間スペシャル
ロッド
リップルフィッシャー アクイラ745
リール
キャタリナ5000H
ライン
ヨツアミ ウルトラジグマンx8 #4
リーダー
ヨツアミ ガリス キャストマンアブソーバー100ld
ヤマシタ製スリーブ#1+チューブ仕様
ルアー
クォーター ランページ190
萬葉ベイツ 160LPF
- 2014年11月9日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
| 10月25日 | メタルバイブ シーバスが立ち姿勢を嫌がる伝説があり |
|---|
| 10月25日 | 私がヘビーリピート購入な釣具 厚手のゴミ袋 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 12 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント