プロフィール
鷹人
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:10045
QRコード
▼ 手がちぎれる。新感覚ボラゲーム
- ジャンル:日記/一般
皆さんコンチャ(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
o(〃^▽^〃)oあははっ♪今日も更新しますよ!
っといいながらもネタがない
いつものパティーン
(・・。)ゞ テヘ
↑
↑↑↑
↑↑↑↑↑
↑↑
↑↑
↑↑
(矢印で矢印作りたかったんです。)
ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!
テヘッジャねぇよ!!
調子乗ってんのか?w
まぁこんな無駄ネタは、
おいといて・・・。
今日のつりの話をしましょう!
良い文思いつかないんで・・・
写真多めで
書きますね!w
(めんどくさいだけww)
↑
言わなきゃいいのに・・・。
では、
本題に
朝起きて ̄O ̄)ノオハー
朝ごはん食べて(`~;´)ムシャ ムシャ
釣りのしたくをして
昼飯食って(`~;´)ムシャ ムシャ
休憩して 【休憩中】o'ω')o□~ フゥ…ε-ヾ(´ε`;)ゝ休憩
13時くらいに、釣り場にチャリンコで向かいました!!
場所は!
茅ヶ崎柳島!
10分ぐらいチャリこいで
場所について
最初に思ったことは!
「ナブラたってるやん!!」
やる気でて、
タックルのセッティングをしているとっ!
ふと思った。
「ナブラの時間長すぎないかい?鳥いないじゃん」
まず3本の堤防?っぽいところの
一番右堤防に先客(フライ)がいたので、
真ん中の堤防に行きました!
何か工事してたっぽいけどお構い無しに、
はいり・・・。
水面を見ると、
this is many ボラ!!
いや、
まじで
なんか
なんとなく
ひきましたww
見るだけじゃ数えられません。
まるでボラタイルですww
まぁ気にせず釣りスタートww
投げる!
ごつごつボラに当たるww
かかりそう・・・。
こわい
Σ( ̄口 ̄*)はうっ!
でっ!!10分ぐらいして工事していたお兄さんから声を掛けられる。
略
↑
何故にww
(えっ?めんどくさいw)
だから言うなぁー!!(*゚ロ゚)ハッ!!
ポイント強制移動ww
少し左の石畳エリアで、
釣り再開!!
ヒット!!フッキング!!成功!!
なんだ!?
やけに走る!!
重い・・・。
もしやダツ??
(あっ!そういえば今回の目的は、
魚の感覚を思い出すことで、ダツゲーム!!)
約10分格闘!!
近くに来る!!
なんだ!?
よく見る
水面には巨体が、
ラーーーーーボーーーーーーー
きたぁぁぁぁぁーー
それにしてもでかい!
しかもすれがかりww
やけに重いわけだww
さてどうあげるか?
網がないため苦戦・・・。
結局
波のタイミングにあわせて引っこ抜く!!
成功!安全地帯まで持ってくる!
写真!!w

写真じゃ細いねww
その後も、バンバンつれる!
で、引きの強さにはまるww
周りのおじさんたちは、
僕を見つめる!!
やったるでぇーみたいなww
ヒット!!
5分格闘!!
足元でバラス!!
えぇ・・・。
おじさん(観客)
解散!!!!!!!!!!!!!
恥ずかしかったです!!
その後も格闘しまくるも・・・。
さすがに巨体、
手がちぎれそうで!w
諦めず釣りしてると、
猫登場ww×2

ハロー

目つきがヤンキーww
ヤン猫登場ww

来て早々どこに行くww

stey(ステイ スペル分かりませんww)

キョロ!!
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
がんとばされるww
怖い怖いww
さすが神奈川は、ヤンキー多いなww
という感じで、
猫に和んでご帰宅
♪
結局写真ではなく
文使っちゃいましたww
ダツゲームじゃなくて
ボラゲームになっちゃいましたよ!
意外に引きが強くて楽しいんでどうですか?ww
最後に夕日を1枚

どうですか?w
今日も読んでくださった方
アリガタビーム!!(ノ・_・)‥‥…━━━━━☆ピーー
引き続き
コメント&ソル友申請待ってます!w
コメントは出来るだけ返すんで!
ソル友は拒否ほとんどしないんで!!
ソル友は拒否ほとんどしないんで!!
またログ書いたら
(〃'ω')ヨロ(〃・ω・)シク(o〃_ _ )oデスッ♪
- 2012年10月9日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント