プロフィール
まる
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:98198
QRコード
▼ 〜アジング調査6〜
- ジャンル:釣行記
こんばんは。
先週もスキマ時間見つけてアジング調査行ってきました(^o^)/
水曜日
仕事終わりに近場の漁港へ。
ストリームヘッド0.3g・Jr.うみほたるをセット。
1投目から表層をサビいてくると、コツっ❗️

2投目もコツっ❗️

その後もコンスタントにアタリが出ます。
ワームもラメなしにしてみたり、ソリッドカラー試してみたり。



地元では、どうもソリッドカラーに対する反応がイマイチに感じます。。
自分がそういう固定概念があるだけかもしれませんが。。f^_^;
濁っててもクリア系やシルバーラメでバンバン食ってくるので、あまりソリッドカラーの使い方わかりません_| ̄|○
月曜日
いつもの隣の漁港へ。
今日は夕方にポイントへ入れたので、夕まずめチェックですo(^_^)o
風下の堤防側を調査。
ココも軽量リグで表層をサビいてアタリ❗️

その後も連発します。


たまにメバルも!(笑)

しかし、日が沈むとパタリとアタリが無くなりました。
あえなくいつもの漁港へ移動。
ところが、生命反応なし。。。…>_<…
ここ最近、ハズレないポイントでしたが、いろいろ秋も深まり魚も深場へ移動し始めたかも。。
ここ1ヶ月で感じたことは、自分がウロウロしている範囲ではマズメを外して釣れるポイントがかなり減ってきたみたいです。
下越まで遠征すればまだまだイケると思いますが(*^o^*)
やっぱり、去年より終わりが早い予感。。´д` ;
あと何回アジングが出来るか不安な日々が続きそうです。。
iPhoneからの投稿
先週もスキマ時間見つけてアジング調査行ってきました(^o^)/
水曜日
仕事終わりに近場の漁港へ。
ストリームヘッド0.3g・Jr.うみほたるをセット。
1投目から表層をサビいてくると、コツっ❗️

2投目もコツっ❗️

その後もコンスタントにアタリが出ます。
ワームもラメなしにしてみたり、ソリッドカラー試してみたり。



地元では、どうもソリッドカラーに対する反応がイマイチに感じます。。
自分がそういう固定概念があるだけかもしれませんが。。f^_^;
濁っててもクリア系やシルバーラメでバンバン食ってくるので、あまりソリッドカラーの使い方わかりません_| ̄|○
月曜日
いつもの隣の漁港へ。
今日は夕方にポイントへ入れたので、夕まずめチェックですo(^_^)o
風下の堤防側を調査。
ココも軽量リグで表層をサビいてアタリ❗️

その後も連発します。


たまにメバルも!(笑)

しかし、日が沈むとパタリとアタリが無くなりました。
あえなくいつもの漁港へ移動。
ところが、生命反応なし。。。…>_<…
ここ最近、ハズレないポイントでしたが、いろいろ秋も深まり魚も深場へ移動し始めたかも。。
ここ1ヶ月で感じたことは、自分がウロウロしている範囲ではマズメを外して釣れるポイントがかなり減ってきたみたいです。
下越まで遠征すればまだまだイケると思いますが(*^o^*)
やっぱり、去年より終わりが早い予感。。´д` ;
あと何回アジングが出来るか不安な日々が続きそうです。。
iPhoneからの投稿
- 2016年11月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | メバルゲームらしからぬサイズのプラグで |
---|
10:00 | もう手放せないスピニングロッド |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント