プロフィール
まる
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:98219
QRコード
▼ 〜満月アジング〜
- ジャンル:釣行記
昨日は、ウチの奥様と近場の漁港にアジングへ行ってきました。
一つ目の漁港は、以前好調だった常夜灯のある漁港。
常夜灯周りにはアジンガーやサビキ師がポツポツいる状況。
現場に着いて早々に、サビキ師のバケツをチェック。
あまり釣れてない模様。。f^_^;
様子見で竿を出して見ましたが、釣れるのはカマスばかり。。

満月で常夜灯効果がないようです。。
時間も勿体無いので、早々に見切りをつけて隣の漁港に移動。
ココの漁港は、高確率で裏切らないポイント。(^o^)/
常夜灯もあることはあるけど、飾り程度。
とりあえず、到着してすぐにポイントチェック!
目視でアジらしき魚を発見❗️!(◎_◎;)
早速、準備して一投目。

ちっちゃいけど釣れました♪
奥様も数投目でGET(^O^)
しかし、その後はアタリが遠のき、しばらく沈黙状態。。
JHの重さ変えたり、ワーム変えたりしてみましたが、どうやら港内をアジの群れがグルグル回っていたようで、回ってきたタイミングでポツポツ釣れる感じでした。



ところが、
隣でやってる奥様だけは、バシバシ釣ってました‼︎((((;゚Д゚)))))))
他にもアジンガーやサビキ師はいましたが、ほとんど釣れていない状況。
なのに、バシバシ釣りまくりますw
JH、ワームを同じにして、投げる向きも場所もほぼ一緒。
なのに、おいらはポツポツ。。_| ̄|○
奥様が釣って、針外ししている隙に同じ所を通しても無反応。。
奥様が戻ってきて同じ所を通すと、一発目でヒット❗️
あまりにも釣果に差が出るので、ちょっと観察(b_d)
違いがわかりました!!
サビく速度が全然違いました。
奥様のほうが圧倒的に速い!
これだ!と思って真似してみますがダメ。。。(T ^ T)
とりあえず、今日は諦め、奥様に楽しんでもらうことにしましたw
おかけざまで、奥様は大満足♪(^ω^)
収穫量も満足☆

魚を捌くおいらは地獄でしたけど。。www
今週は、いよいよ愛媛遠征♪
準備万端で現地に向かえそうです(*^o^*)
iPhoneからの投稿
- 2016年10月16日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 5 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント